こんばんは。
3月30日、愛西市文化会館で「ペコロスの母に会いに行く」の映画が上映
され主人と観に行ってきました。
ペコロスってなに?と思っていたら
「小さな玉ねぎ」と言う主人公の愛称でした。
玉ねぎのような頭をひからせ、音楽活動や漫画を描いて認知症の母との生活
を面白可笑しく描いた物語に わが身に置き換えたら
笑いのシーンも心が痛みました。
明日は我が身です。
今日を精一杯楽しんで明日の事は明日迎えればいい・・そう思う事に。
本当に久し振りの映画 楽しめました。
今度は映画館に足を運んで大きな画面で観たいなぁ・・・・
>ついつい、封切り期間に見られなくて、TSUTAYAのお世話になりがちな私です!次... への返信
昔の映画はいい映画がいっぱいあったように思います。シーンの切り替えも少ないけれど
ワンシーンにいろんな感情が込められて
ひき込まれたのを覚えています。
今の若い人の映画には目が疲れて音も大きくついていけません。
>ヤッパリ映画は映画館で見るのが一番ですね。... への返信
映画館の方が迫力ありますからね~
感動も違ってきます。でもいい映画でした。