「しゃべれども しゃべれども」─極上の爽やかさ
日本の「教育教」
「桃太郎」前史
周達生『カエルを釣る、カエルを食べる』を読む。
『ピタゴラ装置』はいつか代名詞になるだろう。
まだ眠いのです…
『PLUTO』覚書その1─「安心しろ。私は、人間を撃てないようにできている」
できた!ターバン野口。
『プチ哲学』─日常の中で「考えてみる」こと
“日本一 空に遠い場所”─八戸キャニオン
高山稲荷神社の朱色の鳥居
「ホテル・ルワンダ」その1─フツとツチ
祝!『ローマ人の物語』全15巻完結
「遠い空の向こうに」─もうひとつの“スプートニク・ショック”
「アレキサンダー」その1─歴史映画としてはそれなりに
世界史と社会教育、映画、音楽、本を中心としたメモブログです。
フォロー中フォローするフォローする