ストーブ列車は今日も行く。
「ブレードランナー ファイナル・カット」(その1)─バージョン違いで楽しめる映画
二つの月、二つの太陽
「バグダッド・カフェ(完全版)」─居場所を求めて。
『NASAより宇宙に近い町工場』(その1)─「進路評論」に負けない植松少年
虎が語る歴史から学ぶもの
川上弘美『真鶴』─いるのにいない。いないのにいる。
「太陽の塔」の4つの顔
100s「空い赤」─横浜聡子監督、「オレの風景」を見せる。
『聖(セイント)☆おにいさん』っていったい…。
多彩な「読み聞かせ」のスタイル
福田繁雄追悼特別展(その2)─見る角度を変えてみると…。
世界史と社会教育、映画、音楽、本を中心としたメモブログです。
フォロー中フォローするフォローする