goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

さっそく

 

先日、紐のし屋さんのブログで紹介されていた

動く要塞が我が社にも登場です。

昨日紐のし屋さんと一緒にホームセンターへ

その時 別のものを探しに行っていたのですが

 

どこかで見たような棚を発見

あっ!!

要塞や!と思い 早速了承を得て購入

 

まだ制作途中ですが これは役立ちそうです。

 

 

 

ちなみに

こちらは黒い要塞と命名

詳しくは紐のし屋さんブログで。。。*

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

紋の確認

 

紋にも数多くの種類があり 同じような模様でも

少しどこかだけ違うということがあります。

例えば 葉っぱの数 縁の太さ等々

そこで 制作する前に巴の紋の部分だけを切り取り

確認してもらいます。

屋根が出来てから紋が違っていたでは大変ですから・・・

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

出荷準備

今日は暖かく過ごしやすい一日に・・・

本当に一月か?

そんな中

出荷準備にかかりました。

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

吸盤作り(2)

以前から作っていた吸盤作りの続きですが

何とか形にはなってきました。

まだ仮付けしたところまで

手直ししなければならない所もあると思いますが

何とかなりそうな予感がしてきました。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

掃除 掃除 掃除

今日は朝から

掃除開始!!

 

昼から

掃除

 

夕方にも

掃除

 

と一日掃除と片付け一色

 

 

そして夜には地元消防団の夜警(年末警戒)に・・・

では行ってきます。

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

残りわずか

過ぎてしまえば早いもので2007年も残りわずかになりました。

今日は今年中に終わらしておきたい仕事に追われた一日になりました。

まずは来年の窯焚きの準備に始まり

巴をみがき

巴の吐土等々

今年最後になる窯の火も止められいよいよ正月を迎える準備に・・・

明日は朝から大掃除で仕事納めになります。

ラスト一日頑張っていきます。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

瓦作り改○○作り

家の中から外を見ると天気は良さそうですが

寒い朝になりました。

車に乗り込むと窓がまっ白で前が見えない

霜の仕業です。

 

さて今日仕事終わりに瓦作りではなく

瓦作りに使う吸盤作りに」チャレンジ!!

 

ココの部分です。

 

先日ある友人に

『こうしたら簡単にで出来るんちゃうか』

と言われ試してみたのですが

 

まず

あらかじめ図面を書いておいて

それに必要な材料を用意

図面を見ながら

用意した材料を適度な長さに切り

それを順番に張り付けながら

おおまかな形を作っていき

おおまかな形が出来ればサンダーで形を整えていくのですが

 

 

ここから先はどうすれば・・・???

もう一回確認して続きは後日にする事に

 

でも

 

本当に使い物になるのか不安です

 

 

 

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

結束機が・・・

 

瓦をくくっている途中

ラスト3束くらいで終わる時に 

いきなり  

 

パキッ!!!

 

あっ!!!

結束機の板ばねが折れてしまった。

 

えっ・・・

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラスト一週刊

12月も終盤 泣いても笑っても今年最後の一週間のスタートです。

長いような短いような一年も残りわずかですが

今日はまず段無飛鳥野瓦のアガリ(出来上がり)確認

段付飛鳥野瓦から段無飛鳥野瓦に型を変え気になってましたが 無事成功!!

なのでプレスも再び始動

 

ところで今日はクリスマス イブ。。*

休憩時間にも「子供のプレゼントは。。。?」等クリスマスの話題に

そんな話をしながら僕の頭の中は『嫁さんケーキ何処で買ってくるんやろう???』

と、そんな事を考えてました。

「大きな声では言えませんが買う店によって味が左右されるので」重要です。(笑

と まぁバカな事を考えながらのラスト一週間のスタートです。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

早めの大掃除開始

冷たい雨の朝でした。  

寒い・・・

出勤時に家の前にある川を見てみると

こんな天気の中元気に泳いでいる鳥たち

「なんて元気なヤツらなんや

と思いながら出勤

さて今年は例年より年末の大掃除の時間を増やそうと

今日は仕事の方をいつもより早い目に終え掃除をする事に

今日は、まずはプレスの掃除

長年ためられた油 土

なかなか頑固な汚れです。

そこで道具の力にたよりながらの開始

 

 

たかか掃除 されど掃除 大変な年末の大掃除になりそうです。

 

 

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »