矢野南小学校PTA

Since July 2006
メール:yanominami-pta@mail.goo.ne.jp

●第12回総務委員会

2009年03月24日 | 内部会議・行事
(写真は、総務委員会で学校に行ったときに咲いていたモクレンの花です)
■日時:3月24日(火)19:00~20:40
■場所:PTA会室
1 校長先生挨拶
2 PTA会長挨拶
3 PTA会長から
4 委員会から
5 その他
6 教頭先生から
 校長先生から、今年1年間のPTA活動に対して感謝の言葉があり、PTA会長からも役員、委員、係の皆さんに感謝し挨拶をしました。
続いて、それぞれの委員長さんから今年度の活動のまとめ(先日の専門委員会でのまとめ)と次年度への引き継ぎ事項等が発表されました。
学級運営委員会
・学級懇談会では普段話せていない保護者の方と意見交換ができ良かった。
・学級懇談会に参加する人数を増やしたい。
文化委員会
・ベルマークに対する認識が変わり興味を持てた。
・教育講演会の開催日が1月は寒いので気候のよい時期に変更してはどうか。
広報委員会
・役員になって違う学年の方と交流ができ、友達ができよかった。
・広報誌の印刷用紙の質を見直し、コストダウンを実現した。
校外補導委員会
・通学路の変更、登下校指導のポイントの見直しを行い、現状に即した見守り体制にした。
・登下校指導の遅刻・無断欠席が時々ある。
・登下校指導セットを次の方に渡すときに、住所がわからない時があって対応を考えたい。
様々な成果と課題が報告されました。PTAでは全体の取り組みと地域や学校の状況を考えながら各委員会の活動や保護者の当番などを調整していますので、全てすぐに見直し・変更等を行うことはできませんが、委員会から出された意見をもとにPTA活動を充実させていきたいと思います。
来年度、大きく変わることは、教育講演会の日程が1月から10月になること、登下校指導の一部のポイントが変わること(メゾンアンネタージュ前→サブグラウンド北・矢野ニュータウン入口バス停前)、下校指導係の名称を「おかえりパトロール」とすることの3つです。これらはすべて各委員会での意見収集・協議をしていただいて変更しました。
そして、学級運営委員会で協議していただいていた、「学級連絡名簿」ですが、役立ったという意見が多かったので試験的に作成した今年度同様、平成21年度も作成することとなりました。詳細については、4月にお知らせのプリントを配布します。
最後に、教頭先生から、ご挨拶がありました。実は教頭先生はこのたびの人事異動で矢野西小学校に校長として異動されます。本校では4年間お世話になりました。子どもの安全・安心を守る取り組みや総務省の実証実験など他の学校にはない取り組みもあって、大変だったと思います。おかげで緊急連絡メール体制の整備などができました。ありがとうございました。
今年度の正式な活動内容等は5月のPTA総会で報告させていただきます。今年度の皆様のご理解・ご協力に改めて感謝します。ありがとうございました。


最新の画像もっと見る