どこかに出かけたって話じゃぁないんですけどね。(笑)
実は、ちょうどこの時期は娘の学校の学年末試験で
昨日から木曜日まで4日間行われます。
で、普段はバレーボールにとことん明け暮れる娘たちなんですがぁ~
「勉強もしっかりやれぇ!」「赤点取ったら即退部!」ってくらい
顧問の先生に厳しくいわれているもんですから
毎日、それこそ必死の形相で机に向かっております。(笑)
まぁ、僕自身の高校生活を振り返ってみても
息子の時を思い出しても
ここまでやった記憶はないなぁ~ってくらいのもんです。(笑)
で、何を一緒にってことなんですけどね
ときどき娘の質問攻めにあうんですよ。
これがまた、いきなり世界史だったり、政治やら環境問題だったり
予想もつかない突飛な質問ばっかで。。。
そら、オヤジ、焦りますやん。。。
^^;^^;^^;
例えば日本史なら、僕も好きな教科だったんで
たいがいのことはなんとか記憶をたどって答えられますが
それ以外は、即答ってわけにはいきません。(笑)
で、今回の質問が
●温暖化対策として昨年末に南アフリカで開かれた気候変動枠組み条約締約国会議(COP17)で
採択された具体的な内容及び京都議定書と今後の日本の関わり方
──を教えてぇ~~~。(^O^)/
って、何?\(◎o◎)/!
ムリ~~~っ!!!
いやぁ~、そういうのこんなオヤジにいきなり振ったらあかんわ。^^;(笑)
うっ。。。
あ、大丈夫! 火曜日までにわかればいいから!(^O^)/
って、そんなら自分で調べろや。。。やんか。。。^^;(笑)
が、
しかし。
娘にあまあまなと~っちゃんは^^;
さっそく、娘から渡された資料に目を通し、過去の新聞を洗い出し(笑)
で、いまは知識もりもりの状態!
「いつでもかかってこんかい!」みたいなぁ~。。。
当然、うわっつらだけのペラペラなやつだけどね。(笑)
でも、まぁ、これって実は自分にとっても超いい勉強になるんですよねぇ~。
何せ普段から、興味のわかないことはもうすっ飛ばして生活してますし
こんな機会でもなければ知らないで済んでしまうことが山ほどあります。^^;
で、娘と一緒に。。。勉強をってことなんです。
まぁ、それにしても試験ってのはやっかいですねぇ~。(笑)
僕は完全に文系で理系の科目にはまったくもって目をふさいで生きてきましたから(笑)
いまだに数学や、物理の授業の夢を見ては
ハッと目を覚ますことがあります。
はい、いつも「先生、絶対に僕をあてないで。。。」って祈る毎日でしたから。。。^^;(笑)
なので、娘は僕には子供の頃から
算数・数学系の質問は一切しませんでした。^^;
ま、そんな感じですね。
明後日まで続くテストで、彼女も相当な寝不足状態が続いていますが(笑)
一番楽しい高校2年生を気持ちよく締めくくるためにも
頑張ってほしいと思います。
さ、ひと汗かいた、と~ちゃんは、
そろそろ、お昼ごはんといたしまっす!!!(^O^)/(^O^)/(^O^)/(笑)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
実は、ちょうどこの時期は娘の学校の学年末試験で
昨日から木曜日まで4日間行われます。
で、普段はバレーボールにとことん明け暮れる娘たちなんですがぁ~
「勉強もしっかりやれぇ!」「赤点取ったら即退部!」ってくらい
顧問の先生に厳しくいわれているもんですから
毎日、それこそ必死の形相で机に向かっております。(笑)
まぁ、僕自身の高校生活を振り返ってみても
息子の時を思い出しても
ここまでやった記憶はないなぁ~ってくらいのもんです。(笑)
で、何を一緒にってことなんですけどね
ときどき娘の質問攻めにあうんですよ。
これがまた、いきなり世界史だったり、政治やら環境問題だったり
予想もつかない突飛な質問ばっかで。。。
そら、オヤジ、焦りますやん。。。
^^;^^;^^;
例えば日本史なら、僕も好きな教科だったんで
たいがいのことはなんとか記憶をたどって答えられますが
それ以外は、即答ってわけにはいきません。(笑)
で、今回の質問が
●温暖化対策として昨年末に南アフリカで開かれた気候変動枠組み条約締約国会議(COP17)で
採択された具体的な内容及び京都議定書と今後の日本の関わり方
──を教えてぇ~~~。(^O^)/
って、何?\(◎o◎)/!
ムリ~~~っ!!!
いやぁ~、そういうのこんなオヤジにいきなり振ったらあかんわ。^^;(笑)
うっ。。。

あ、大丈夫! 火曜日までにわかればいいから!(^O^)/
って、そんなら自分で調べろや。。。やんか。。。^^;(笑)
が、
しかし。
娘にあまあまなと~っちゃんは^^;
さっそく、娘から渡された資料に目を通し、過去の新聞を洗い出し(笑)
で、いまは知識もりもりの状態!
「いつでもかかってこんかい!」みたいなぁ~。。。
当然、うわっつらだけのペラペラなやつだけどね。(笑)
でも、まぁ、これって実は自分にとっても超いい勉強になるんですよねぇ~。
何せ普段から、興味のわかないことはもうすっ飛ばして生活してますし
こんな機会でもなければ知らないで済んでしまうことが山ほどあります。^^;
で、娘と一緒に。。。勉強をってことなんです。
まぁ、それにしても試験ってのはやっかいですねぇ~。(笑)
僕は完全に文系で理系の科目にはまったくもって目をふさいで生きてきましたから(笑)
いまだに数学や、物理の授業の夢を見ては
ハッと目を覚ますことがあります。
はい、いつも「先生、絶対に僕をあてないで。。。」って祈る毎日でしたから。。。^^;(笑)
なので、娘は僕には子供の頃から
算数・数学系の質問は一切しませんでした。^^;
ま、そんな感じですね。
明後日まで続くテストで、彼女も相当な寝不足状態が続いていますが(笑)
一番楽しい高校2年生を気持ちよく締めくくるためにも
頑張ってほしいと思います。
さ、ひと汗かいた、と~ちゃんは、
そろそろ、お昼ごはんといたしまっす!!!(^O^)/(^O^)/(^O^)/(笑)


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます