【ツカナ制作所】きまぐれ日誌

ガラス・金工・樹脂アクセサリー作家です。絵も描いております。制作過程や日常の話、イベント告知等。

お役立ち道具~!(CV:ドラえもん)

2017-02-19 19:16:36 | ものづくり
うっす!昨日は更新できずすんません!

材料が足りなくなったり弟に風邪をうつされたりして、例のちびジオラマが終わらなかったのであります。


しかし訪問者数が一昨日より多くて、期待して待ってて下さった方には申し訳ない…完成はもうチョイ先…明後日くらいになっちゃいそうです(´ω`;)

いや、明日頑張ろう。



今日はそんなわけで、私のものづくりに役立つ道具達の紹介です!




まずこれだな!新参者!



ジップロックの小さいやつ!これサイズがちょうど絵の具皿一個分なんですよ!私の使っている重なるタイプなら三個分かな。

これに入れておけば絵の具の乾燥が防げます。

私の場合、描く絵自体は小指の爪くらいのサイズなんですけど立体絵付けだから、描く→しっかり乾燥→樹脂流す→気泡抜き→硬化→描くの繰り返しなのでめちゃめちゃ時間かかるんでね、絵の具がすぐ乾いちゃうんですよね~

前にアクリルのほうがいいって言ったのはそれもあります。水彩のほうが乾きやすいからね。



あと、水彩は盛りすぎると乾燥時にヒビが入りやすかったりする。物によるかもしれませんが。








そんでもってコレ!



友人にもらいました!友人は祖母からもらったそうな。どっからどう見てもピルケース。

気泡抜きの過程では、この入れ物にモノを入れて熱湯を注いだ小さいマグカップの上に乗せ、下からの温風を当てるようにします。

また気泡はほっておいても勝手に抜けるので、これに入れて放置しておけばホコリも防げるのでありますよ!便利!



ホコリが入ったら、効果前はピンセット、硬化後はめん棒か筆で優しく取るのがおススメです。素手でるとベトベトンになったり傷がついたりするので注意!







最後にこれ。



スプレー台です!前に紹介したかな?どうだったかな?

靴の空き箱の穴をテープでふさいでスプレーが漏れないようにしています。

箱の端を内側に入れれば、フタが自立して飛び散りを防いでくれる優れもの。



でも何度も言ってるけどスプレーは室内でなるべく使わないようにしましょう!どうしてもって場合はマスク、手袋などを身につけて、換気しながら行ってくださいね~






ってなわけでお役立ち道具集でした!このシリーズ、またやるかもしれませんw

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。