ノノ*^ー^) ─┛~~<いとしの天音日向美瑠雅ー。

もう無茶苦茶(タイトル)。
そんな名無しえろりん(クララ)の月足松本白間長野日記。

1.从*・ 。.・)<バレーボール北京五輪最終予選[その2 男子タイ戦まで編]

2008年06月13日 23時59分59秒 | バレーボール
昨日の日記。

1.从*・ 。.・)<バレーボール北京五輪最終予選[その1 女子総括編]



と言う訳で次は男子バレーのターンですw
もう色々と決まっている状況でこの感想は恥ずかしいねw


まぁ今だから言うけど俺は正直男子バレーが
北京に行けるとはほとんど思ってませんでしたw
これ言ったら難民さんに怒られたけどねw
男バレは去年のワールドカップ見て
オーストラリアとの差がまだまだあるように感じられたからです。


で、その象徴が初戦のイタリア戦(涙)
セットカウント2-1、24-17テンパイから悪夢の逆転でセット取られて
そのまま敗戦…。
コレは駄目だと思うよそりゃ。
だって勝てる試合落としてんもん。
それじゃあ勝てるかわからん試合を勝てるはず無いよと…。

まぁ一番悔しいのは選手達本人だと言う事はわかっています。
その次に悔しがってるのはうちのオカンだなw

ただ、ともすればこの大会期間中ずっと引きずってしまいそうな敗戦から
立て直した事は評価したい。
続くイランに3-1で勝ち、韓国にも3-1で勝利し見事建て直し。
タイ戦では内容でも貫禄の3-0で勝利した。
このあたりからやっと僕の見る目が変わってきますw
「今回はちょっと違うんじゃないか?」


更にイタリア戦直後には難民さんをして
「オーストラリアのコケ待ち」とされていましたが
そのオーストラリアがイタリアにストレート負け、
続く韓国にもフルセットで敗退など怒涛の大コケ!
どうも豪州も調子が乗ってないみたいとの事で
コレはもしかしたら…という期待も膨らむ!


しかし、やはり去年のワールドカップを見てると
流石に直接対決に不安が残ります…。
あの時0-3で負けた上に一切勝てる気しなかったからw
ともあれ、この直接対決を制した方が北京行きを決める…
と言っても過言では無いこの一戦。


どうなったかは次回のバレー感想にて!!!w











ノノ*^ー^)<清水の出番が少なくてカナシスw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする