ノノ*^ー^) ─┛~~<いとしの天音日向美瑠雅ー。

もう無茶苦茶(タイトル)。
そんな名無しえろりん(クララ)の月足松本白間長野日記。

1.从*・ 。.・)<バレーボール北京五輪最終予選[その1 女子総括編]

2008年06月12日 00時20分00秒 | バレーボール
昨日の日記。

2.ノノ*^ー^)<【R18】こみっくパーティー日記 その3[牧村南 エロゲゆとり編]

1.ノノ*TーT)<福岡の藤本イベが中止くさい件。



と言う訳で僕を知る誰もが思っていたはずです。
「えろりんはバレーに飽きたッ!」
しかし実は意外とプレミアリーグチェックしたりとかちゃんとしてましたw
いやマジっすよwww

そんな訳でバレーボールの北京五輪最終予選の話ですが
五月病で日記書くのサボっている間に終わってしまうという最悪の結果となりましたw
おいwwwwww
まぁそんな訳で最後の総括的な感じになりますが
今回の大会について語っていきたいと思います。


取り合えずメンバーを見てみるとカナカナこと大山加奈イナーイ…。
どうやら前回のワールドカップの後腰を悪化させて
プレミアリーグも全戦欠場だったらしいです…。
腰はクセになってるぽいしコレはもうアレかもね…。
後は庄司outで櫻井と狩野inといった感じ。


今回の大会を通して見て思ったのは
前回の大会(ワールドカップ)の時よりチームとして仕上がってきたなー
という事ですかね。
まぁ相変わらずサーブレシーブや日ごとによってムラががあるさおパイとか
対応されると結構調子が狂う高橋とか
五輪出場を決めた翌日のタイ戦とかは置いといて、だ。
ん?振り返ってみると意外と安定感無い場面も多いな^^;

今回震えたのはカザフスタン戦での栗原かな。
第2セットでは「これぞエース!」という絶対的存在感を見せ付けた。
やっぱチームに1人こういう人材がいないとね。
ワールドカップの時はなんかやや不安だったけど
今は竹下が絶対の信頼を持ってトスを上げられてる感じ。
「お前が青学の柱になれ!」て感じですね^^(違

俺等のアイドルさおパイことさおりんこと木村沙織は初戦のポーランド戦が良かった。
チーム最多得点上げたしね。
さおパイスパイクの速度上がった?
さおパイが上手く機能すると栗原も生きやすくなると思うし
調子にムラがあるのとサーブレシーブをどうにかして頑張って欲しいですw
サーブレシーブほぼ全ての国が木村狙いっぽいしなー。
さおりん推しの国多すぎやで!w

課題的な感じでは北京行きを決めた次の試合のタイ戦と最終戦のセルビア戦
て言うかカザフスタン戦以外の全戦ですw
タイ戦は酷すぎてもう何も言う事はありません。
まぁリズムが合わない日はあるんだろうけどね。
北京も決まってモチベも下がってただろうし
無理しないのはいい事だとは思うんだけどね。
いや文句言ってるのはただの家庭の事情が絡んでるだけですw
うちのおかんがお冠で危うく夕飯抜きになるところだったで…(;_;)
セルビア戦は正直勝てた試合だったと思うんだけどどうでしょ?
ランクは向こうのが上だったけど、やっぱ勝っといて欲しかったなぁ。
て言うか日本は格下のチームにもセットと得点取られすぎなんよ…。
結局最終順位は日本、ポーランド、セルビアで並んだのに
得点率、セット率で3位に甘んじたしね。
途中まで1位だったじゃんかー(;_;)


とまぁ色々言ってきたものの北京五輪には行けるって事で
日本代表の皆さん本当におめでとう御座います!
北京行きを決めても栗原がはしゃいでなかったのが印象的。
ここはあくまで通過点って事なんすね。


次のワールドグランプリも頑張って欲しいです^^


しかし北京かぁ…。
ん?北京?
隣の国だなぁ………。

遠征しますか!
>難民さん



と言う訳で次回は男バレ編ですw
難民さんのみお付き合いくださいwww











ノノ*^ー^)<遂にさおパイが世界に羽ばたくで!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする