ノノ*^ー^) ─┛~~<いとしの天音日向美瑠雅ー。

もう無茶苦茶(タイトル)。
そんな名無しえろりん(クララ)の月足松本白間長野日記。

4.ノノ*^ー^)<【2008年3・2武道館】今週のNOAH中継【三沢vs森嶋】

2008年03月03日 05時10分00秒 | プ格
本日の日記。

3.ノノ*^ー^)<それでもボクはやってない

2.それでもボクはやってない

1.ノノ*TーT)<最早夢も希望も無い…。

昨日の日記。

1.ノノ*^ー^)<【ゼロックスS杯】鹿ヲタ涙目!&早稲田大の健闘【日本選手権】



※日記の内容にはネタバレが含まれてます。

何気に今年初の今週のNOAHです皆さん今晩は。
皆さんが嫌と言っても続けますw


と言う訳で最近NOAHの話題を書いて無かったのですが
別に飽きた訳では無くむしろ毎週録画するというキモさを発揮している訳ですが
いくらこのblogが自己満足のオナ○ー日記であったとしても
青木閃光十番勝負がなんちゃらとか谷口驀進十番勝負がうんちゃらとかは
流石にわかりかねるだろうと言う事で控えてきた訳です。
まぁ丸藤が表立って活躍してないのも大きいよね…
GHCタッグ?何スかそれ美味しいんスか?


・GHCヘビー級選手権 (第11代選手権者)三沢光晴vs(挑戦者)森嶋猛
と言う訳で今回の挑戦者は森嶋。
三沢は森嶋とは今GHC政権で2度目の対戦となるがROH王座20度防衛等
昨年1月とは実績も存在感もパワーアップして戻ってきた森嶋に油断は出来ない。
と言うかもう今のメンツで三沢から獲れる可能性があるのは
丸藤か森嶋しかいない(やる気出した秋山除)ので今回の選手権はかなり注目。
て言うかぶっちゃけ森嶋今回は獲るだろーって雰囲気だったんだが
そこを度々(いい意味で)裏切ってきたのがNOAHなので
この試合は五分五分でどう転ぶか本当にわからんかった。

入場の時と三沢を待つ時の表情はいい顔してたねー。

試合はまぁ森嶋って事でどうしても大味な試合になるよね。
ただ、技の説得力は一年前とは段違い。
モリシハンマーも場外の三沢へのトペも説得力十分。
ラリアットのインパクトの瞬間に飛んでるのって躍動感があって良いと思う。
エルボーとラリアットの打ち合いとか普通に良かったね。
エルボーを十何発喰らっても耐え続け最後にバックドロップで返したのも
森嶋の怪物さが出てていい感じでした。
社長もエルボーとか断崖式エメラルドフロウジョンとかエグくていいねー。
まぁ雪崩式のエメラルドを返した時点である種勝負は決まっていたのかもしれん。
試合終盤の森嶋コール良かったね。
お前等1年前の丸藤vs三沢の時は三沢コールしたクセに(;_;)
三沢のワンツーからのエルボーをカウンターでラリアットしたのは鳥肌立った。
で、ラストは説得力十分のバックドロップで森嶋がピン。


まぁ色々人によって見方はあると思うものの今日の試合は及第点だったし
森嶋はGHC獲るまでになったと思う。
後はたまに出る塩試合グセが出ない様に祈るのみだなぁ。
これからは大会場ずっとメインだからねw
あとやっぱ丸藤ヲタクとしては丸藤に三沢越えで獲って欲しかったなぁ(;_;)
三沢の体調もこのまま下がる一方だろうし
もう満足な丸藤vs三沢は観れねんだろうなぁ(T_T)

モリシはこれからが正念場なので頑張って欲しい^^



・グローバルタッグリーグ戦'08出場チーム決定
武道館で発表になりましたね。

三沢光晴&小川良成
ディーロ・ブラウン&ブキャナン
森嶋猛&モハメドヨネ
バイソン・スミス&齋藤彰俊
高山善廣&佐野巧真
秋山準&力皇猛
田上明&潮豪
丸藤正道&杉浦貴
佐々木健介&中嶋勝彦


最後の健介勝彦はサプライズとして会場に直接来て発表でしたね。
しかしこの受け入れられムードはNOAHならではだよねw
健介officeとは仲良いなぁNOAH。

まぁ正直意外性のあるチームは出てこなかったけど
(まぁ丸杉がベルト巻いた事あったり実績のあるチームって指定したんで
ポッと出のチームに出てこられても困るけどw)
て言うか田上と潮が意外かなw
潮アメリカ行ったんじゃ無かったのかよwww
それに関するのコメントがウケるwww
「グローバルタッグリーグ戦'08」出場に関して潮崎選手コメント(NOAH公式)
>アメリカに来て一か月も経ってませんがタッグリーグ戦には出たいと思っていたのでちょうどよかったです。
田上さんが自分がアメリカに行くというのを知らなかったのはショックでしたけど、
>昨年の10月のリーグ戦と同じくまた声をかけていただいて光栄です。

田上wwwおいwwwwww

この無理矢理帰ってこさせられた感が良いwww
将来を嘱望されてる人材なんだからゆっくり海外遠征させてあげてwwwwww

まぁあとはある意味御馴染みっつーか三沢小川とか御馴染み過ぎてアレなんだが
なんだかんだでほぼ自前でここまで揃えられるのは流石。
と言いたいところだけど結構そうでも無いかw
高山とかRO&Dとかいるしねw
本命はどっちもおいそれと負けさせられないと言う点で秋山&力皇かな。
次点じゃ(嫌だけど)タッグ力は抜群の三沢小川夫婦と
高山佐野とか、勿論「外敵」の健介勝彦がどれだけ掻き回すかも見物。
あとは負け役決まっとるしなぁ、今更森ヨネも無いっしょw
大体森嶋がGHCのベルト持ってるからなぁ。

しかしこのメンツだと現GHCタッグの丸杉が霞むよなぁ。
このチームは先ず何より沸かせる試合をする事が急務な気も云々。
あと流石に小橋は無理だったか…まぁ致し方無し。



どうやら、次期シリーズも楽しめそうです^^



次回は何故か八王子の小橋の試合をやるそうですw
丸藤のタッグ戦はいつ観れるのw











ノノ*^ー^)<タッグリーグ観に福岡も熊本も行くしか無いな!w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.ノノ*^ー^)<それでもボクはやってない

2008年03月03日 04時12分00秒 | 雑談
本日の日記。

2.それでもボクはやってない

1.ノノ*TーT)<最早夢も希望も無い…。

昨日の日記。

1.ノノ*^ー^)<【ゼロックスS杯】鹿ヲタ涙目!&早稲田大の健闘【日本選手権】



※日記の内容にはネタバレが含まれてます。

亀井ちゃんのAAつきの方は不真面目Ver.ですw
何故日記を分けたのかはわかりませんww
酔っている時にそんな分別の出来る様な人間じゃありませんwww


まぁ大まかな感想はさっき書いたとおりなんでここでは補足的感じで。
て言うかとりあえず痴漢されたって主人公を訴えた女子高生可愛いよなぁwww
アレなら俺だって痴漢すry\(^o^)/
もうこの発言が駄目だよなぁ。

気になったのは即ググりはヲタクの鉄則!!!
柳生みゆ(Wikipedia)

柳生みゆオフィシャルサイト MIYU YAGYU OFFICIAL SITE (公式HP)

ピチモ族だったのか!
て言うか公式行ったけどアカン可愛いw
俺アカンわーこういう顔弱いわー
って多分関連性無いんだろうなw
なんか良いです普通にツボですwww愛理ゴメンwwwwww
しかしなんなんだろうね俺の好きになる基準。
とりあえず離れ目と顎の娘が好きみたいです^^
しゃくれちゃうわ顎のシュッとした女性は次世代の世界標準じゃ!!!
何が言いたいのかわからなくなってきたので次行くかw
しかし愛称:ぎゅうーちゃんというのは気の毒と言う他無いw
あと最近はやっぱ誰でもブログやってるねぇー。
問題にならないように気をつけて欲しいですね。
すっかりファン気取りwww


まー次として主人公の加瀬亮の部屋から痴漢モノのDVDが出てきて
裁判官の心証を下げたというシーンがありましたが
コレッて今だったら何処までが家宅捜索の対象になるのかね?w
俺部屋漁られたらもう終わりなんだけど\(^o^)/
例えば俺がおっぱいタッチ系の痴漢冤罪にで告発されたとしたら
家のDVDとか黒沢愛とか彩名杏子とかのパイ○リものばっかで
最早言い逃れの出来る状況では無いんだけどwww
警察『このタマ姉たまんねぇって文章はなんだ!』
俺「た、タマ姉がたまんなかったんですっ」
って尋問されるんだろうかwww厳しいwwwwww
と言うか伝説のまいまいランドセル写真が見つかってその場で実刑判決も有り得る/(^o^)\
正直、この物語の設定くらいの歳の差
(主人公26歳、痴漢されたと訴えた女子中学生15歳)だったら
℃-uteヲタってだけでこのくらいの娘に興味あったんだろ?とか
裁判官の心証を著しく悪くしたりすんのかねぇマジ話…。


あと、今の世の中だったら部屋の中にあるものだけじゃなくて
PC内の電子データやブログに上げた文章も証拠として提出されんのかね?
俺だったらなんだこの愛理を襲いたいとは!とか
オ○ニー大会の結果が晒されたりするのか!!!www
これはいかんwww
て言うかボクもそろそろいい歳だし自重しなきゃですよねーw



まぁそんでもって俺がこの話が他人事で無いと一番思えるのが
主人公が俺の状況と酷似してるんすよねwww
26歳ニートwwwwww
次に捕まるのは、私だ/(^o^)\
いやー今の状況で1年自由を奪われるのはいかんなー。
バスツアーと合コン行けんやん!(違
もうハローを前提としている俺たちに未来(あす)はあるのか?いや無い(反語)


と言う訳で色々人生考えさせられる映画ですよねー(涙)
痴漢冤罪怖い!皆も気をつけよう!!!
と言いつつ部屋とPCの整理を決意する26の春も間近に迫る暖かい夜なのでした(号泣)











ノノ*^ー^)<それでもボクはやってない!と言っても説得力無いなコレじゃwww
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2.それでもボクはやってない

2008年03月03日 00時33分00秒 | 雑談
本日の日記。

1.ノノ*TーT)<最早夢も希望も無い…。

昨日の日記。

1.ノノ*^ー^)<【ゼロックスS杯】鹿ヲタ涙目!&早稲田大の健闘【日本選手権】



※日記の内容にはネタバレが含まれてます。

昨日フジで放送してましたので、ながらですが観ました。



やっぱ非常に考えさせられるなーという感じでした。

僕自身、以前は痴漢発生率が一、二を争うと言われていた
埼京線ユーザーだった訳ですからね。
まぁ住んでる最中、痴漢されてるところを見かけた事って一度も無かったですけどw

結局、司法によって真実で裁かれているかといえば
必ずしもそうとは言えない、と言うのは何かの報道番組で
裁判官をクローズアップして特集していた時に見たなぁ。
「有罪か無罪かという判断は結局のところ
警察、検察、弁護士が決めると言っても過言では無い」
的な内容だね極論。
まぁ裁判官の心証ってのはその裁判をかなり左右する一つの要素ではあるとは思うものの。
なので主人公が最後の方かなんかで言った
「ボクは結局のところ、裁判官ならわかってくれると思った」
て言うのは結局のところほとんどの視聴者の心情だよなぁ。


まぁ自分も埼京線ユーザーだった事もあり満員電車に乗る時は色々と気をつけてました。
左手は鞄持ってるから仕方無いとして右手は吊り革持ったり
近くに無い場合は胸の前に置いたりね。
携帯見もしないのに無駄に持ったりしたなぁw
まぁ怖がりすぎと言う気もしますが
丁度痴漢冤罪が流行りだした頃田舎から越してきた事もあり
まぁ過剰に怖がる訳ですよw
結局、冤罪にならないようにするには
「自分がそういう犯罪をした、と思われない行動をする」
しかない訳ですよね。
これは人間関係にも言える事ですよね。
「そういうつもりで言った訳じゃないのに!」って事も
相手が違う意味で受け取ってしまえばそれが真実に為り得る場合もある。
冤罪も人間関係も、難しいです。


あと、コレ途中で亀山千広絡んでんじゃねーかと思ったらモロだったw
問題提起の仕方が踊るにそっくりなんだもんwww


まぁ最後は実刑判決になる訳ですが、
それは痴漢冤罪の怖さを知らしめる為には、ここで主人公の実刑は必要な気がします。
ただ、最後まで観て感じたのはコレはただ痴漢冤罪の怖さや
現代日本の裁判の実態とか限界を見せただけでは無く
冤罪に対して泣き寝入りするな、自分の無実に胸を張れ。
「冤罪という罪に負けるな」
という、製作者側からの「願い」にも感じ取られました。


僕は変態ですけど痴漢趣味は全くありませんw
皆様、冤罪という観点では意外と明日は我が身です。
お互い気をつけましょう。





真実を声高に叫んだだけでは
通用しない世界もある





それでも、ボクはやってない
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.ノノ*TーT)<最早夢も希望も無い…。

2008年03月03日 00時00分00秒 | 雑談
昨日の日記。

1.ノノ*^ー^)<【ゼロックスS杯】鹿ヲタ涙目!&早稲田大の健闘【日本選手権】



高島彩アナがゆず北川と年内にも結婚(nikkansports.com)


ノノ*つーT)<遂にアヤパンまで…。


まぁそこらの芸能人より美人だし唾つけられて無いなんて嘘だ!
と思ってたけど、いざそうなってみると悲しいもんですなぁ。
だってそうだろ!
男と女として生まれてきたからには
俺とアヤパンが結婚する確率は0.0000000000000000000001%くらいはあったはずだ!
この可能性でどうして前向きに生きていけるのだろうか\(^o^)/

こないだの食わず嫌いでは付き合っている男性はいないって言ってたのに!
まぁアヤパンの食わず嫌い当てるよりこれを嘘だって当てる方が簡単だって話w

相手はゆずの北川かよ…ラクニコーゼーマーターハーシーリダシター…
>北川の母親が一部の週刊誌に交際を認める発言もしており、仲むつまじい関係は続いていた。
紺パパといい一番の敵は身内なのかもしれませんねwww


まー勝手に幸せにやってくれ(`ε´)(妬み嫉み
あー俺も起きたらアヤパンみたいな美人が俺の隣で寝てて
朝から玉子焼き作ってくんねーかな。
俺はいつまで夢を見ているの?wwwwww











ノノ*つーT)<末永く、お幸せに…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする