Yam家新築日記

初めての家づくり。
やりたい事は沢山あれど、先立つ物が…。
夢と希望と葛藤と…どうなる?我が家。

土台、配管作業再び

2006年08月31日 23時25分58秒 | 建築記録
今週の途中経過です。


8月28日分。



土台が組まれました。




陽が落ちるのが早くなってきたので画像が暗いですね。
色味が良く判らないなぁ。




風呂場の断熱材?
スチロールが欠けてますね…。




スチロールの欠けを指摘したところ、問題ないですよとのことでしたが…。



8月29日分。



床パネルが敷かれました。




すでに養生され、床下点検口も設置されました。




風呂場部分に目止めが処理されています。
と、欠けていると指摘した部分にパテ埋めがされています!




よしよし、などと見ていると…
ぎゃ~! パネルにクラックがぁ~!

これは即・確認ですね。



8月30日分。



雨水・汚水マスの設置作業が入りました。
上の写真は庭部分の雨水マスですが思ったより南にあるなぁ…しかも3つも!




北部分のマス群。
大きい方が雨水マス。小さいのが汚水マス。黒い管は水道だそうです。




土地入り口に設置されていた雨水マスの親分。手前は汚水。
右側写真は東側のマス。




マスカバー近影(笑  左側:雨水 右側:汚水。
判り辛いですがしっかり一条のロゴが入っております。


にしても、南側のマスの位置は想定外でした…。
土地の広さから考えて最善の位置なんでしょうかね。
雨が降ったらドロドロ…ってのも頂けませんが、それにしてもマスの数が多い
ですねぇ。こんなもんなんでしょうか。

色々聞きたいことがあるのですが担当Mさんは連休中とのことで…(泣

床パネルのクラックに関しては基礎監督さんが明日現場で確認してくれるとの
でした。

配管作業進行中

2006年08月26日 21時49分51秒 | 建築記録
25日の作業分です。

本日26日は作業が無かったようなのでまとめてアップします。




配管作業が入りました。




とってもカラフルな配管です。




コーナー部分は透明な素材が使われています。
排水の詰まり時等にチェックし易いようにしているのですかね。

以前気になった洗面所の所の三本の配管は、ここにキッチンやトイレの雑排水を
まとめている為だそうです。
そういえば床下点検口から直ぐの場所でした。
図面見ればすぐ判りそうなものですね…

けれど、確認したこともあってか配管図面を持ってきてくれるとのことでした。




行き先の記されたセンター部分。




風呂場の雑排水部分。
上を向いている塞がれた口に洗濯機排水がくる感じですね。

かなり、というか殆んど透明です。
それだけ詰まり易い…ということかな?逆に。




キッチン、トイレから見る排水の流れ。

これだけの距離の床下を通って排水される訳ですから、これからは排水のことも
キチンと考えていかなくちゃいけませんね…。





場所は変わって床下換気口のギミック確認。
左:クローズ状態  右:オープン状態
操作感は非常に軽いです。 大丈夫なのか?耐久性…

気にしていた基礎の立ち上がり部分の段差は、建物が完成した後にまとめて
キレイにしてくれるようです。

さすがにこのまま…ってことはありえないですね。





新しい荷物も届いています。
中には一条オリジナルらしきものも… でもしっかり下請けの名前も




品物のチェックシート。
個数の所に丸でチェックがされていました。 やっぱり確認が基本ですね




こちらは一階の剛床パネルでした。
基礎の上にパネルが乗ってくるとまた感じが違うのでしょうね。


そろそろ棟上のことも…と思って担当Mさんに確認したところ、9月5日から9日位
までの予定とのことでした。

いよいよ柱が建っていくのか、と思うとワクワクしてくる今日この頃です。


進捗が・・・

2006年08月25日 20時45分57秒 | 建築記録
先週から進捗があまりありませんね。

平日に雨に降られることもあまり無かったようなので割とスムーズに
予定より早く進行しているということなのでしょうか。

施主としては喜んでいいのかな?


ということで気になるところのチェックです。



型枠の外された玄関部分。
やっぱり広くてイイですね。





数字が記入されています。
どこかを基準としての差異数値でしょうか。




金型と金型の接合部分で出来た段差。
赤と黒のダーマトの様なものでチェックされています。




換気口の上部にも。
換気口の周りを上から修正してある所も見受けられます。


これは確認することにします。
ついでに棟上のこともそろそろ考えなきゃいけませんね。

暑いですね~

2006年08月20日 21時35分03秒 | 建築記録
ここのところ急に暑くなり始めましたね。
Yam家主人も少々胃が夏バテ気味です… 

皆様も夏に負けずにガンバリマショウ!


今日も暑いですがしっかりと帽子を被ってレッツラゴ~です。




玄関部分。

想像していたよりも結構広い! ステップ部分も余裕があって好い感じです。




キッチン部分配管。

赤い字で「床暖」と書かれています。
床暖房の配管とキッチンの配管と一緒になる為か、他の管と比べてかなり太いです。




洗面所部分配管。                洗濯機部分配管。

洗面所の所が三管と多いですね。
二階のトイレ用かな? 今度聞いてみましょう。




風呂場部分配管。                トイレ部分配管。

トイレ配管が意外に細いですね。こんなもんなんでしょうか。




水周りをトリミング。


なんとなく基礎部分はこれで一段落したかな?という感じに見えますが。
まだやることが残っているんでしょうかね。

週明け何をやるのか楽しみにしつつ、一日休みの終了です 

工事再開

2006年08月19日 20時36分20秒 | 建築記録
夏休みも終わり、工事も再開されました!

週末作業分です。


8月18日






白蟻防止の薬剤が撒かれ、配管がされています。




玄関の所に集中的に撒布されています。
土との距離が近いからでしょうかね。



8月19日



玄関部分、更に基礎内部にコンクリが打たれました。




今日の作業はコンクリを打った時点で終了のようです。




打ったばかりの生コン。 新鮮です?(笑


夏休みも・・・

2006年08月18日 20時16分47秒 | 建築記録
短い夏休みもあっという間に終わり、再び仕事の毎日です。

建築現場の方も私達の休みとほぼ重なっていたようなので進捗は無く、
休み前の画像をアップしていきます。




玄関の枠がはめられました。




玄関に断熱材が入りました。 こういう入れ方をするんですね。




プレスもかかっています。




風呂場入り口の枠です。



まだ夏休みじゃないんですね

2006年08月12日 21時09分50秒 | 建築記録
今日は外構の初打ち合わせでした。

とりあえずのタタキ台は出してもらっていたのですが、そのプランが割と
私の理想とするものと近かったので、大幅な修正というよりも疑問点や他の
素材への変更のコスト変動を聞く・という形に終始しました。

こういった外構は家のイメージを決定するものなのでかなり難航するかな~と
予想していたのですが、タタキ台からの更なる練り込み・という形で割りと
スムーズに(?)話を進めることができました。

まだイメージの段階なので何とも言えないのでしょうが



打ち合わせの場所は現地が良いとのことだったので現地に行くと…



あれ?作業してる…



もう夏休みかと思ってましたがまだやってらしたんですね


金型も外され、スッキリした容貌を見せたYam家の基礎さんです



この上にさらにコンクリを打つために整地して土を固めていますね。


金型が付いていた時よりも一回りコンパクトになったような感覚です。
人が重機と一緒に写っていると更にコンパクトになったような気が…



様々なギミック(笑 も顔を出し始めました。



このラインまで基礎が…ということでしょうね。


気がつけば8月も中旬です。
9月初旬の棟上まで幾許もないじゃないですか…。 




掘り返して出た土もかなりの量が戻され、半分以下になっていました。

夕方差し入れの入れ物を取りに行った時にはもう残土は残っていなかった様ですが
残土処理に幾らかかったのでしょうか…。

現金支払いとのことでしたが、気になるところですね


台風接近!

2006年08月11日 18時15分11秒 | 建築記録


今週半ばに台風が通過した時の写真です。


Yam家の建築スケジュールだとどうしても台風シーズンに棟上時期が重なります。

個人的に台風等の影響を心配していましたが、以前草取りをした時に
裏の家の建築現場の大工さんと話す機会があり、その旨心配だと話したんですが
その大工さん曰く、今の家だったら心配しなくても良いとのこと。
今の家はしっかりしているので何かが飛んでったりすることはないそうです(笑
むしろ梅雨時で長い間土地が湿っている方が嫌なんだそうです。

更に一条さんなら間違いないでしょうとお墨付きを頂きました


そうは言ってもいざ台風が来ると心配になるのが人情ってもんです

上の写真は妻が車の中から撮ったものですが看板が外されています。

後日営業Mさんに聞いたところ、風でガタガタしたり倒れたり…といったこと
を防ぐために外したそうです。

他社の建築現場では外されていなかった所も多かったようですが、近隣のお宅への
配慮を考えるとこういったことは嬉しいですね。流石一条 



更にブルーシートで覆われました。



台風の風の影響が無くなったところで看板が復活したようです。
写真はありませんが施主の名前の入った看板の位置が変わっています。

位置の変化に何か意味はあるのでしょうか…



気になったことでもうひとつ



何か資材がおいてあるな~と発見したのですが…。

なんと宅急便です!
宛先がしっかり新居の住所と私の名前になっています!

まだ人が住んでいなくても宅急便って届くものなんですね…。

流石に今の時代だったら色んな所から資材が届くでしょうから、当然といえば当然
なんでしょうが…。

流石にビックリしました。

冷蔵庫に・・・

2006年08月07日 00時00分00秒 | 妻のヒトコト
妻です。

←パイナップルです。

実は 先日の地鎮祭でお供えしたパイナップルを
まだ食べていませんでした。
南国フルーツは完熟させてから。。。。。。
と言うのはタテマエで
正直切り分けるのが面倒だったからです


でもこれ以上保存するのは危険なので 中央から半分に切ってみます。

部分的に密度が低くなってて ちょっとアルコールっぽい香りがします。
一言で言うと「カブトムシが好きなあのにおい」ですね。



まぁ そんな所はザックリ落として切り分けていきます。
先に一口味見してみると


あっ 結構おいしい

そのまま立て続けに3口ほど食べました。 やっぱ完熟は違いますね(笑



食後に パイナップル付属していたラベルを見直してみました

「パイナップルはメロンやバナナと異なり 置いて完熟するものではありません。 
 購入したらすぐに食べましょう」

どうやら 完熟とは違う方向だったみたいです。。。


教訓:地鎮祭のお供え物は 早くいただきましょう

チャリンコでGO

2006年08月06日 20時11分18秒 | 建築記録


待ちに待った(?) 休みの日です! 

前々から自転車で土地まで行きたかったのでいい機会だと思ったのですが…。
自転車でいってくるよ・と妻に言うと

この暑いのに? とか 日射病になるよ! とか

いきなりテンション↓ですね。
しかしもう決めたことなんじゃぁ~!

じゃあ…と似合わない帽子を被ってレッツラゴ~です。
(走り出して3分でやっぱりやめようかな…と思ったのは秘密です)

確かに暑いですが自分で風をきって走るのは気持ち良いですね。
車中心の生活に慣れると忘れかけてしまう感覚です。


なんとか40分程で到着です! もう汗だくですね

現場は…と見ると



やってますやってます。
どれどれ~とずんずん中に入っていくYam家主人です。



玄関部分                         リビングです



キッチンもキチンと…                  和室だな



風呂場ですね


コンクリも立ち上がりまで入れられています。

やっぱり写真だけだと実感湧きませんが、こうして目の前にあると…
なんて思う前に暑さでクラクラしてきます

この暑い中作業してる方々はホント凄いですね…。



気を取り直して探検です。

   

コーナー部分です。
必ず隅にある…という訳ではないようです。
耐震力学とかあるんでしょうね。



ところどころコンクリが入っていない場所があります。
床下点検用の穴でしょうか。



しかし基礎の立ち上がりは結構高いように感じますね。
これに柱が立つと…と想像してると暑さでクラックラしてきます


こりゃぁイカン!と
あまり長居もできずにその場を走り去るYam家主人なのでした…。