goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城 中古原付専門店の ヤマショー のブログ♪ バイク修理 販売 改造 長期放置車両復活 処分 買取 やってます~

 茨城県南から 原付ネタや アホな話を発信ちゅ ヤマショ~ です。基本アメブロのコピーです。 Twitterも、在り。

東北311を偲ぶ8県弾丸原付ツーリング2022( 2 福島浜通り{上巻} )

2023-07-21 19:31:52 | ツーリング関係


~★7月21日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。
ヤマショ~です。当社は、中古原付専門店 (本当は単車もやってます。
#Twitter は、ほぼ日々更新してますので安否確認はそちらで。。


で・!!今日も猛暑じゃないぞ(; ・`д・´)!何故なんだろう??
と、思いつつ、前回の茨城県から本州最北端を原付で目指す場合どしても
一桁国道頼りがちで、俺の所縁の国道6号線を土浦方面から登っていき
鵜の岬までの思い出を書きましたが、今回はその上福島県に入ります。
一応北茨城の国道沿いで最初の給油を行い、万全を保ちます・が、
とにかく #タイカブ #ウエーブ125 2台は両者タンク容量が小さく、
カラカラで4リットルトカ入らないのかもしれません。
なので二台でも2.5ℓずつとかなので、
必ず給油は代わりバンコで¥を払う様に二台いっぺんに給油します。
(ガススタにも悪いんで)
無事給油を終えた自分らは、、、、、
県境の勿来(なこそ)の関所を通過、
福島県です!
実は弾丸なもんで、、、、浜通りで、画像は1枚しかとっておりません。。。。
だもんで、拾い物説明画像等が今回もメインで💦
今回の上巻は家で撮った画像はナシです💦
(いわきの事は全て今回のツーリングには関係御座いません)
国道6号を北に進むと、ここにも思い出があります。
いわき湯本の直前交差点で
左上の高台に温泉屋さんと右にソコの看板で
「 #アサヒスーパードライ 」の缶型デカ張りぼてとローソンとラブホの看板を右折すると、
いわき小浜漁港があり 震災の時の津波の爪痕が未だに残っている所が有ります。
まだ東北に入ったばかりなのにこんなに酷かったのかと言葉を失うと思います。
当時友達の店が、もっと北の大きな港町小名浜で津波の被害に遭ったと聞いた場所も近かったのですが、
大きな港町は国や県からの¥も多く下りてスグ直していたのでその爪痕は今は殆ど見れないと思われます。

そして国道6号からは全く離れていますが、少し山側にあの 「 スパリゾートハワイアンズ 」
があります。みなさん? 映画「フラガール」見ましたか??絶対見た方が良い映画です東北を応援したくなります。



この近くには実物のD51機関車や昔の炭鉱堀の様子、恐竜の化石もある「 いわき市石炭・化石館 ほるる 」やら



化石堀体験もできる「 いわき市アンモナイトセンター 」も、ありますのでツーリング時調べてから立ち寄っても良いのでは、




ちなみにコレ読んでいる人で東京電力(株) 福島第一原子力発電所がチャンとどこにあるか知っている人って沢山いるのでしょうか?
実際報道では何十回も聞いていても、観光地が在ったりとかでも無ければ知らない人多いと思います。
俺は元々、余裕が有ったら酒呑みながら電車の旅をしたい男なんです(笑)(酒肝心
なので、家の最寄りを走っております常磐線の線路繋がりでなんとなく知ってましたが、
偶々震災後、原発近くから逃げ出して来て阿見町に住む様になった家族が顧客に居ましたので、
想像を絶する話も聞いて居ます故原発の位置覚えました。
たしか。。。震災直後から数年は、ネット検索しても原発の細かい場所が出なかった気もしますが??
要は常磐線は国道6号と並行している場所が多いので、
もしR6号を走っている際は目安にしてください「 大野駅 」と「 双葉駅 」のちょうど真ん中位の海っぺりです。 
311あの日から津波以外での沢山の人々の人生を変えた根源となる魔物。。。
俺個人は原発その物は造られてしまって居たのでしょうがないと思うしか無いのですが、
「もし壊れたら人類ではスグ直せない」物なんて、小さな子供でも作ったらダメって思うでしょ??
大人の事情で大金が動く様な何かが先走り、その眩んだ目で安全性を軽視した完全なる人災だと思ってます。
殉職者も多数出た悲しい場所でもありますので常磐線・国道6号線を通る時は是非何か思いを馳せてしいものです。
このツーリングを思い立った元の出来事でもありますので。

事故後数年は付近の国道6号線は線量が多くバイクでは走行できず迂回させられてましたが今は走れます。
(今回はGoogleマップがバグったのか?俺の古式エースースが大破しているのか??いつの間にか迂回案内をさせられてしまい、??だいぶロスしました、2021年は普通に表示されましたが💦)



って・わけで貼り付けですわ(;´・ω・)

当社では 今現在 2020年春ごろより コロナの影響で
爆多忙状態に陥ってましたが、時間の取れるレストア修理・点数の多いカスタム等、
緊急性を要さない仕事も薄っすら請けれる様になってきました。
それでもですね、とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ
苦しい時の QRコード スマート決済や カード支払いもやってます。
もちろん #ステージレザー さんの #革ツナギ #レーシングスーツ も、
当社のワッペン着けてもらうだけで協賛価格で激安でオーダー出来ます。
リターンライダーの方々、体形に合った極安ツナギどうですか?
カード払いで分割なら楽々支払い!原付の新車買うより安いですよー
とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー

…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

「 次回は福島浜通り下巻です。 」

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、値段の事・¥見積・一見さんからの「質問」は請けたまわりかねます。。。
バ イク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。
当社は中古 原付専門 店♪とにかく原付 の事なら何でも御相談下さい。


中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他
<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町飯倉1020-7

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89 )%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」

電話: 0298890665

電話受付時間:昼11時~夜7時(遅くても夜6時台まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp

対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。

対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

*なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

Twitter 「 https://twitter.com/yamayasyo 」

「 ヤマショ~(公式Ⅱ) 」 「 @yamayasyo 」

Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913 」

FC2ブログ 

gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆~


東北311を偲ぶ8県弾丸原付ツーリング2022( 1 茨城)

2023-07-20 19:49:39 | ツーリング関係




~★7月20日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。
ヤマショ~です。当社は、中古原付専門店 (本当は単車もやってます。
#Twitter は、ほぼ日々更新してますので安否確認はそちらで。。


で・今日はコチラ方面湿度が無く涼しかったです!何故なんだろう??
そして! ついに「東北311を偲ぶ8県弾丸原付ツーリング2022」をスタートです。
要は去年の6月末の話で。。。 
一昨年は7県弾丸ツーでしたので、
コースを変えたり目的地を変えたりしてます。
一応メインの目的地は内地最北端です。
が・昨日も書きましたがマジで3年分のツーリング画像の整理が
本当に終わらない為(笑)
少しの画像に対して長めの思った事を書いて長く続けようと思います。
因みに去年と言うか一昨年の話も今年3月に書き終えているのですが
多忙過ぎて、ぐっだぐだでよくわからない物だったので、
今回は切り良く画像を沢山使ったり、逆に少ないと言うか…無い場合ネットで拾って来た物も使い
(有)山谷商店(ヤマショ~)の代表の俺が適当に書き進めます。
今回最初なのですが、8県もあるので最低でもソノ県の何かを書こうと決めたんですが…
家みたいな個人店なんかやっている奴は本当に、多忙で文章書いて居る暇が無い筈なんです。
それでも、家の場合は営業ブログなんで毎日出すのが一番良いハズなんで~、
途中で嫌にならない様に 「世界の車掌から」 位の勢いで、
小出しに進めてまいります。

先ず地元茨城なんですがね、去年の6月28日の早朝に、
「 茨城県稲敷郡阿見町飯倉1020-7 」から
家の店の助手と代表の俺で #タイカブ 
#ウエーブ125の「i」と「X」の二台でオール下道 で、涼しい内に出発している為。
なんかしら観光チックな事はしておりませんので↑の出発地付近の画像でお楽しみください。
ルートとしては国道6号一直線で第一の目的地宮城県名取市の 仙台空港付近で朝食を取ろうと思っております(素
この時点で一般の方は「早朝に出るとしても原付で宮城迄休み無し???」
と、思うはずです、「おほほほほ(;´∀`)それだと助手が死にはぐります」
だもんで 日立に行く前に恐らく今回最初で最後のコンビニ飯を軽く取って休憩付きで行くつもりですが、
一般の方は(笑)ここでも気づくと思いますが日立迄休み無しが耐えられないと思います・が、
コレが 「 弾 丸 」なんすよ。
そそ 、霞ケ浦は 帆掛け船 が観光用に有名ですが、 
他に何か国道6号沿いで有ったかな?
日立かみね公園が、あります!お子さん連れにはかなり最強の動物園&小さ目遊園地付きで高台にあるので太平洋が見えるカモ。



他にはと、考えたら在りました、日立で6号線がバイパスになって、海沿いの日立駅より海岸全沿いを走る道が有るんで
ソコ廻って行こうと、思ったのが日立駅を過ぎたあたりでして。。。
日立には知り合いが多く居たので色々考えてたら速攻過ぎました💦
だもんで、「駅その物が作品」と、されている程オサレなカフェ付きテラス画像を御楽しみ下さい。



はい、日立駅超えましたのでこの辺でコンビニに行って、土地土地の美味しい物を食べる為にも、
アッサリ軽く行きまして。即出発(笑)この時ずっと着ていた薄い物を始めて脱ぎました。
気温が上がっております。
日立を過ぎるとガッツリ県北、高萩市→北茨城市デスが、この日立市はブアガデガイんですう!!
東海村過ぎたら日立市で、そこから最北の十王町まで30km近くありますが、
実走すると縦にものものもの凄く長く直線は6号しかないので凄く長く感じます。
というより家の町、阿見町が全国的に見てもデカい町で、
ソレと市を比べるとデカい町に慣れてて他所はデカく感じてるのかもしれませんね。
ここで福島県との県境になりますのでもう一つ、
「 国民宿舎 鵜の岬 」です。ここはですね、超~~予約が取れない良い所で。
30何年???連続 国民宿舎利用率で第1位をブッチギリです。
泊ったこと無いですが、壇蜜先生の手伝いで、いわきに行った帰りに、
日帰り入浴&ゴハンで夕方に寄りました。2月頃でしたかね?
館内は清潔でゴージャスでドでかいです。
そして高い所に露天温泉があり、(画像は家湯のみ)極寒でしたが遠くの地平線に居るタンカーとかもヨク見える日で
とても良い印象が有ります。ゴハンも美味しかったので御勧めです。

近くには日本で唯一の 鵜をひっ捕まえる崖っぷちがありソレも有名です。


って・わけで貼り付けですわ(;´・ω・)

当社では 今現在 2020年春ごろより コロナの影響で
爆多忙状態に陥ってましたが、時間の取れるレストア修理・点数の多いカスタム等、
緊急性を要さない仕事も薄っすら請けれる様になってきました。
それでもですね、とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ
苦しい時の QRコード スマート決済や カード支払いもやってます。
もちろん #ステージレザー さんの #革ツナギ #レーシングスーツ も、
当社のワッペン着けてもらうだけで協賛価格で激安でオーダー出来ます。
リターンライダーの方々、体形に合った極安ツナギどうですか?
カード払いで分割なら楽々支払い!原付の新車買うより安いですよー
とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー

…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

「 明日は福島浜通りです。 」

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、値段の事・¥見積・一見さんからの「質問」は請けたまわりかねます。。。
バ イク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。
当社は中古 原付専門 店♪とにかく原付 の事なら何でも御相談下さい。


中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他
<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町飯倉1020-7

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89 )%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」

電話: 0298890665

電話受付時間:昼11時~夜7時(遅くても夜6時台まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp

対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。

対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

*なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

Twitter 「 https://twitter.com/yamayasyo 」

「 ヤマショ~(公式Ⅱ) 」 「 @yamayasyo 」

Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913 」

FC2ブログ 

gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆~


2022年東北弾丸ツーリングのブログネタ作り(ボヤキ💦

2023-07-19 19:54:13 | ツーリング関係
~★7月19日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。
ヤマショ~です。当社は、中古原付専門店 (本当は単車もやってます。
#Twitter は、ほぼ日々更新してますので安否確認はそちらで。。

で・今日は水曜で休み扱いだったので朝から2021年から行き出した
年一度のツーリングをブログでシリーズ化するのにも、
テンコ盛りな画像を時間の古い順から番号ふって、管理しまくってました。
それでも他の画像が混じって居たりで調べるのに時間がかかったりして、
完全にはまだ分別できていません。そもそもシリーズ化できるとも思っていなかったので
元々の画像管理が激アマでした。大雨の時が多かったので助手のスマホを主に使い、
俺のタブレットは雨だと車体から外す事が極めんどくさくて、
気合を入れて外しても、結局その後スグGoogleマップを見ないとイケなくて。。。
更に充電しながらの走行なのですが、日本最古のエースースのタブレットなのでバグる時も多く
ゲームボーイ初期位のバッテリーの持ち様で、ホントメチャクチャです(笑)
って事で思ったよりかは画像少ないとは思うんですけどね、
カメラを買うしか無いのか。。。俺。。。
cannonの一眼デジカメは持っているけど、全くオーバースペックで使い道が無いので💦
そろそろヤフオクで売っちゃおうと思います。。。。買った時スンゲー高かったけど、
随時良いのが出るんで二束三文な気がしますが持っていてもゴミになるとつくづく思うので
放出です。今は簡単にブログ用画像位なら何とかなるカメラは続々と出ているんでしょうからね、



って・わけで貼り付けですわ(;´・ω・)

当社では 今現在 2020年春ごろより コロナの影響で
爆多忙状態に陥ってましたが、時間の取れるレストア修理・点数の多いカスタム等、
緊急性を要さない仕事も薄っすら請けれる様になってきました♪
それでもですね、とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ
苦しい時の QRコード スマート決済や カード支払いもやってます。
もちろん #ステージレザー さんの #革ツナギ #レーシングスーツ も、
当社のワッペン着けてもらうだけで協賛価格で激安でオーダー出来ます。
リターンライダーの方々、体形に合った極安ツナギどうですか?
カード払いで分割なら楽々支払い!原付の新車買うより安いですよー
とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー


…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

「 画像は拾って来たイメージです💦」

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー
(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、値段の事・¥見積・一見さんからの「質問」は請けたまわりかねます。。。
バ イク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。

当社は中古 原付専門 店♪とにかく原付 の事なら何でも御相談下さい。
中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他
<連絡先>
中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』
(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)
〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町飯倉1020-7

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89 )%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」

電話: 0298890665
電話受付時間:昼11時~夜7時(遅くても夜6時台まで。
パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。
(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp
対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。
なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。
対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

*なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、
漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、
仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、
必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ
Twitter 「 https://twitter.com/yamayasyo 」
「 ヤマショ~(公式Ⅱ) 」 「 @yamayasyo 」
Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913 」
FC2ブログ 
gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」
exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」
ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆~

秋田美人です!東北311を偲ぶ8県弾丸原付ツーリング2022近日公開!予告!

2023-07-18 18:10:00 | ツーリング関係








~★7月18日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。
ヤマショ~です。当社は、中古原付専門店 (本当は単車もやってます。
#Twitter は、ほぼ日々更新してますので安否確認はそちらで。。


で・今日も、おあつうございした(/・ω・)/
ほんで昨日の晩から今日にかけて去年のツーリングの事少しマトマッテきました。
今請けてる仕事は少ないのですが、難易度の高い色々な年式の組み合わせ単車を直していて、
なかなか直らないのでシラミツブシ状態で、
今日ヤット色々先が見えたので明日、病院も行くしか無いんですがぁ
少しブログネタ進むと思われます。( ˘ω˘ )
だもんで、前に町田の方の♨で、飲食いした時の画像のみ記ス。

って・わけで貼り付けですわ(;´・ω・)

当社では 今現在 2020年春ごろより コロナの影響で
爆多忙状態に陥ってましたが、時間の取れるレストア修理・点数の多いカスタム等、
緊急性を要さない仕事も薄っすら請けれる様になってきました。
それでもですね、とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ
苦しい時の QRコード スマート決済や カード支払いもやってます。
もちろん #ステージレザー さんの #革ツナギ #レーシングスーツ も、
当社のワッペン着けてもらうだけで協賛価格で激安でオーダー出来ます。
リターンライダーの方々、体形に合った極安ツナギどうですか?
カード払いで分割なら楽々支払い!原付の新車買うより安いですよー
とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー

…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

「 高血圧を押さえろ!! 」

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、値段の事・¥見積・一見さんからの「質問」は請けたまわりかねます。。。
バ イク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。
当社は中古 原付専門 店♪とにかく原付 の事なら何でも御相談下さい。


中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他
<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町飯倉1020-7

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89 )%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」

電話: 0298890665

電話受付時間:昼11時~夜7時(遅くても夜6時台まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp

対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。

対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

*なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

Twitter 「 https://twitter.com/yamayasyo 」

「 ヤマショ~(公式Ⅱ) 」 「 @yamayasyo 」

Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913 」

FC2ブログ 

gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆~

秋田美人応援!東北311を偲ぶ8県弾丸原付ツーリング2022近日公開!予告!

2023-07-17 19:52:50 | ツーリング関係
~★7月17日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。
ヤマショ~です。当社は、中古原付専門店 (本当は単車もやってます。
#Twitter は、ほぼ日々更新してますので安否確認はそちらで。。


で・今日も事務所の中→隣の部屋からエアコンの風供給しているんですが、
昨日の教訓で設定温度23度とかじゃあ生ぬるいので「19°設定」を早々に行ってましたが、
3時頃室温38°でした(ΦωΦ)
おかしいでしょここらの気温。
百葉箱で測定してもアッサリ熊谷抜きそうなんですよね。。。
店の前で水撒きしてる1分45秒位で日焼けします。。。
そしてタイトルに在ります様に
去年のツーリングの話を今!急にまとめ上げております、
普通に俺コレでも仕事してますので、マジで進まないのですが、
もうしょうがないので明日とか近々に仕事中に仕事と割り切って
旅の途中の領収書やレシートの日時でルートを思い出してから
何をやってたかを思い出そうと思います(素
んでんで、何で急ぐかと言うと、
まず記憶が無くなっている事と(照
実はツーリング今年の分行って来ちゃってるんで💦
ソッチの事も速攻書こうと思っての事なんです。💦

って・わけで貼り付けですわ(;´・ω・)

当社では 今現在 2020年春ごろより コロナの影響で
爆多忙状態に陥ってましたが、時間の取れるレストア修理・点数の多いカスタム等、
緊急性を要さない仕事も薄っすら請けれる様になってきました。
それでもですね、とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ
苦しい時の QRコード スマート決済や カード支払いもやってます。
もちろん #ステージレザー さんの #革ツナギ #レーシングスーツ も、
当社のワッペン着けてもらうだけで協賛価格で激安でオーダー出来ます。
リターンライダーの方々、体形に合った極安ツナギどうですか?
カード払いで分割なら楽々支払い!原付の新車買うより安いですよー
とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー

…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

「 #壇蜜 さんも居るんですよ (; ・`д・´) 」

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、値段の事・¥見積・一見さんからの「質問」は請けたまわりかねます。。。
バ イク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。
当社は中古 原付専門 店♪とにかく原付 の事なら何でも御相談下さい。


中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他
<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町飯倉1020-7

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89 )%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」

電話: 0298890665

電話受付時間:昼11時~夜7時(遅くても夜6時台まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp

対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。

対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

*なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

Twitter 「 https://twitter.com/yamayasyo 」

「 ヤマショ~(公式Ⅱ) 」 「 @yamayasyo 」

Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913 」

FC2ブログ 

gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆~