茨城 中古原付専門店の ヤマショー のブログ♪ バイク修理 販売 改造 長期放置車両復活 処分 買取 やってます~

 茨城県南から 原付ネタや アホな話を発信ちゅ ヤマショ~ です。基本アメブロのコピーです。 Twitterも、在り。

NO5「 麺匠 昴(メンショウスバル) 」ラーメン レポート

2023-11-01 19:21:58 | 🍜 ラーメンの世界 🍜



~★11月1日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。

ヤマショ~です。当社は、中古原付専門店 (本当は単車もやってます。

「#Twitter」 は、ほぼ日々更新してますので安否確認はそちらで

基本、 アメーバブログ のコピーをしてます。アメブロ以外公開しない時もあります。





で!・今まで食べ物の書庫に居ました我らが「 ラーメン 」ですが、

余りにも「 らーめん 」ばっかし納車と引き取りついでに食っているので、

画像増え続けて行くためコレから食べる物に関しては少し細かくレポートしようと思います。









で・今回は(も) 今年10月半ばに納車後に助手と行った。 



茨城県 県西 古河市「 麺匠昴 」サンの感想です。



以前から情報はアリ 行ってみたかったラーメン屋さんの1つです。(*´з`)

が・以前Google情報で勝手に高速使って行ったんですよ納車とか関係なく助手と。

したら臨時休業だったのか店先には何も書かれておらず休み~

まあコレは最近のラーメン屋さんに多い事でTwitterで休みは伝えているらしいので、

Twitterやってない人でもホームページ開設している様な店だとしても御店関係はまず

Twitterチェックですね、俺が店主なら来月の予定が出た時点で一番の集客率が見込めそうな

Googleマップのレビューの所には毎月更新で予定書き込みますね、

人それぞれだとは思いますが、それだけでもう行かない人も多いと思うので勿体ないかなと、

ちなみに家から昴サンまでは60km位有り高速でも1時間ぐらいかかります(汗)

最初の失敗の日は別のオチがあり追々また書きます。。。。









トップ画像は助手が頼んだ「 とり鰹らー麺 」普通です。

異様に美味そうです。頼んでスグきました♪少し貰いましたが麺も美味いし

想定より奥行きがありトテモうまい濃いスープでした。

表現しし難いですが色々な味を感じられ食べたこと無いシリーズです。

やはりカツオが効いているのでしょうね~毎日食べられる御味♪











俺が頼んだ「 焼き肉まぜそば 」普通盛・「 ワンタン 」TPです。







俺はまぜそばはナルベク上の具をあんまり混ぜないで食べる派なんです。

下の方に溜まった味は混ぜますができるだけ素材全部楽しみたいのです。

よって麺も基本味無しから行きますしね~で、

御味はとにかく美味い以外もう思い出せません。焼肉が少し甘めで、

ソレが最後まで来るので全体的に味がハッキリしてますので、

マジで最初から白米用意して一緒に食べると本当に良いと思います。

麺を増やせれば増やせばよかったと後悔。麺は太めですが俺が好きな柔らかめ。

そしてコノ「 ワンタン 」が、激うま!

俺の母親が作ってくれていた物に似ていてビックリしました

モウ食べられない味に逢えて泣きそう(/ω\)コレだけ食べても良い位です。

更に長い穂先メンマも美味いです凄い旨い。

これだけ美味ければ別に麺の太いマゼソバには海苔無くても良いかも?

もちろん具が多いに越したことないですがね凄い褒め言葉だと思いませんか?

とにかく美味かった(*´з`)





「 半チャーハン 」も来ました!






コレは俺用ですが助手にもヒトクチあげます。

超熱々でした(笑)凄く見た目が良いです!美味いのですが

思ったほど尖って居なくて何か?もう一つ何かがあると個人的には

更に良いと思ったのですが何が良いのだろう(笑)マジで味の素とかかな~

「 マチュピチュ 」の塩置いてあったのでソレも良かったのかも本当に!

そして画像でも分かります様キラキラキレイな感じなんで

熱いうち専用料理の気がしました。美味いのですが何だろう?

油感が随時感じられたのでラード的な何かか知らない油なのか気になりました。

何れにしろ旨いです鳥塩系・醤油系ラーメンや煮干しラーメンとトテモ合うと思います♪


助手の「 鳥鰹丼 」も来ましたよ、おそらく自信作で名物的な物でしょう。







助手はかなりのカツオ人間で たたきのカツオ大大大好きでよく買って食ってます。

なのでハードルも極高く期待は大なのですが!!!!

 あれ・??素で期待を大きく超えて来ました(笑)

タレも絶妙でしたね1枚貰いましたケド、ウマー(∩´∀`)∩ウマー 

が・更に今回いちばん俺と助手がブッ飛んだのは、カツオより、

この、、見た目が何も主張していないような。。。。。鳥さんです。

ど う ゆ う ???調理してんだろ???(; ・`д・´)意味分からないほど美味いです。

食感もソフトで素敵♪結婚したい位美味かったです。なんだろう??

遠くって程までの距離じゃない所に高級チーズの様な旨味が有りましたよマジ謎

とにかくこの鳥チャーシューは旨いです!これがペッパーチャーシューなのだろうか?







「 からあげ丼 」や「 味噌らー麺 」と「 水餃子 」や「 焼きネギ 」「 なめろうごはん 」も、

トテモ気になりました。近くに有ったらホント通うと思います♪ 

俺がメニューやや多いところで「全部食べたい(=゚ω゚)ノ」と思うお店は少ないのですよ。

がぁ!最大のデメリットは酒が無い所です。。。。

まあコレばっかりは運営方針なので、飲酒運転で家族が被害に遭ったとかー

酒呑まない店主とかー 酔っ払いが出るとバイトの娘が絡まれるから嫌とか

色々あると思いますが、ホント今のメニューでも全然呑めますし、

瓶ビールなんて栓抜くだけの手間で高利率の商材ですからね、超もったいないです。(笑)
ホームぺージもアリ「 http://menshosubaru.com/ 」










こちらの御店の特徴を書きますと。

①女性とも行ける(元々は居酒屋さんか?)

②店内は清掃が行き届いている。

③今回の面等はどちらも味濃い目ではあるが奥行きの感じられる美味さ。

④駐車場がキチット置けば6台位で他にもあるあるかも?

⑤店から入った所に食券室があるので何か良い(笑)

⑥店長さんかな?仕事がキチットしていて丁寧。

⑦酒が無い。。。美味しいが故に大マイナスです(笑)麺類以外で全然呑める!!

⑧メニューやや多めで全部食いたい♪

⑨定休日以外に休みだった時があり大ショック済。



当方★はx5個で満点です♪ 今回は→ ★★★★★ です!♪



{住所・営業時間・定休・他のメニュー・値段・駐車場等こんなブログ読みに来てる環境でしたらタイトルの名前でネット検索してもっと確実な情報を御自分で探してくださいマシ(*´з`) }





って・わけで貼り付けですわ(;´・ω・)



当社では 今現在 2020年春ごろより コロナの影響で

爆多忙状態に陥ってましたが、時間の取れるレストア修理・点数の多いカスタム等、

緊急性を要さない仕事も薄っすら請けれる様になってきました。

それでもですね、とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ

苦しい時の QRコード スマート決済や カード支払いもやってます。

もちろん #ステージレザー さんの #革ツナギ #レーシングスーツ も、

当社のワッペン着けてもらうだけで協賛価格で激安でオーダー出来ます。

リターンライダーの方々、体形に合った極安ツナギどうですか?

カード払いで分割なら楽々支払い!原付の新車買うより安いですよー

とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー



…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ



「ヘキサゴンタイプのグラフにするとマルに近い美味しさの店です(*´з`)」





★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、値段の事・¥見積・一見さんからの「質問」は請けたまわりかねます。。。

バ イク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。

当社は中古 原付専門 店♪とにかく原付 の事なら何でも御相談下さい。

中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他

<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町飯倉1020-7

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89 )%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」

電話: 0298890665

電話受付時間:昼11時~夜7時(遅くても夜6時台まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp



対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。

対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

*なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。



当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

Twitter 「 https://twitter.com/yamayasyo 」

「 ヤマショ~(公式Ⅱ) 」 「 @yamayasyo 」



Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913 」



FC2ブログ 



gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」



exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」



ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますが・アメブロメインの為更新してませんよ~~



茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆~