goo blog サービス終了のお知らせ 
←TABLE WARE YAMAWA 三山ウツワヤマワ
船橋市の和食器の店
三山 器やま和ウツワヤマワの最新情報
 





先日オープンしたプレールカフェさんに頂いた、プルーンジャム

イヤイヤ、このジャムね、ず~となめていられます。
プルーンの程よい甘みと酸味が絶妙です
せっかくなので、B6君に火をおこし、パンを焼いて
プルーンジャム塗って食べたなら、もうシアワセです。

ちゃんと確認してないけれど、たぶんプレールカフェさんで
販売しているんじゃないかと思います。
個人的にも買いに伺いたいなぁ~












コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





バッテラ部の皆さん、バッテLOVEしてますか?

久しぶりのバッテラ部、活動報告
考えてみると、今年、最初のバッテラ部です。

本当は年が明けて、早々に活動したかったのですが
風邪気味で、バッテラ活動ができず、昨日やっと
部活ができました!

今回はしかも野外活動です
山テーブルに、人気商品!朱塗りの銘々皿
木製のカップ、アドナヤングファイヤーコンロを
持って野原にGO!

外で食べるバッテラはまた格別
今の時期はちょっと寒いけど
暖かくなったら、お花見でバッテラ
運動会でバッテラ、ピクニックでバッテラ
イヤイヤ夢が広がります。

今回もバッテラは小僧寿し千葉ニュータウン店でございます







そして今週2/9(木)仕入れでお休みさせて頂きます
三山ウツワヤマワのみお休みになりますので
お間違いなく~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






ここのところ、新しいお店がいろいろです!
昨日プレオープンの三山のコッペパン屋さんtoi toi toiさんと
印西のプレールカフェさん
去年の暮れにオープンした飯山満のカフェ三郎兵衛さん
赤いパックのコーヒーはお客様に頂いたきたみCoffeeさん












新しくオープンしたお店に、初めて知ったお店、楽しみ楽しみ!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






いやいや何だか、お買い得が止まりません

今回紹介するのも波佐見焼のお買い得
型ではなく、手造りで手描きの丁寧に作られた碗皿、
持ち手はついていないので
使い道もいろいろ、お茶やコーヒー、そば猪口に
茶碗蒸し、デザート・・・
ソーサーは持ちやすく、取り皿として、銘々皿として
使いやすい形です。

絵柄も鉄絵で描かれた網の模様に
呉須の花の絵付けがいいアクセントになっています

お客様用に煎茶の器を探している方に
これは結構お勧め!いろいろな場面で、いろいろな
使い方のできるマルチな碗皿です。

何だか久しぶりに落ち着いた雰囲気のアイテム紹介
でも、皆さんこのお値段は落ち着いていられませんよ

元のお値段は碗皿1客が¥5400
それが1客特価で¥1080、二度見しちゃうお値段です
当店在庫15客です~







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






NHKイッピンの波佐見焼特集で紹介されていた
一真窯の丼が入荷してきました!
それも、問屋さんの投げやり感あふれるお買い得価格で

大きさは2種類
口径13㎝ 高さ7.7㎝の小丼と
口径15㎝ 高さ9㎝の丼です





小丼はご飯物、丼はお蕎麦やうどん、ラーメンなどに
シンプルなデザインなので、他にもいろいろ使えそう!







品物はもう一真窯なら間違いありません
職人さんの、エッジの利いた手彫りも
ちゃんとあったりします。

お値段は小丼が 定価¥2160が特価で¥756
丼が 定価¥3240が特価で¥1080

早く紹介しないと無くなりそうなので
ざっくりな紹介でゴメンナサイ~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »