goo blog サービス終了のお知らせ 
←TABLE WARE YAMAWA 三山ウツワヤマワ
船橋市の和食器の店
三山 器やま和ウツワヤマワの最新情報
 




平日の本日、営業時間は
10:00~18:00となっております
三山ウツワヤマワでございます

明日、10/5(土)は
Co-展出店のため、店舗は
お休みさせて頂きます。

お天気微妙ですが
魅力的なお店、WSが
山盛りなのでぜひとも!
詳しくは @coten_narashino チェケラ

近所のコーヒー屋が
ヤンヤンって何なのよ!
2018年まで遡ったけど
わかんねーよ!バーローと

絡まれたので
なんとなく説明すると

昔、当店が秋頃にやっていた
わたくしが製作した
アンティーク風家具などを
販売するイベント名が
【ヤンヤンヤマワの蚤の市】
というわけでして

コーヒー屋の指摘通り
ヤンヤン歌うスタジオに
大分寄せたネーミングです。

今回Co-展に持って行くこの
当時、おかもちと呼んでいた
ツールボックスも、意外と
人気でして、わたくしは
キャンプ道具を入れたりしてますけど

みっきードライフラワーや
マガジンラックにしたり
買ってきた野菜などを入れておくと
丁寧な暮らし風にも見えます。

また写真のように
思わず箱買いしてしまった
アラビヤンカップ麺を
入れておくのもちょうどいい

お値段は各2800円の予定
今お店においてあるので
下見したい方は、本日ご来店を~

それでは本日もどうぞ
よろしくお願い致します。











#三山ウツワヤマワ
#utsuwayamawa_miyama
#おかもち
#ツールボックス
#ヤンヤンヤマワの蚤の市
#ヤンヤンヤマワ家具市
#ヤンヤンヤマワ
#ヤンヤンヤマワ蚤の市
#三山
#船橋
#習志野
#京成大久保



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





本日は定休日にて
お休み頂いております
三山ウツワヤマワでございます。

そんな訳で、早朝
10/5(土)のCo-展で販売する
ヤンヤン商品の写真を撮りに
行って参りました。

今回は、古材を使った椅子8台
パッチワーク的座面
足はそんなにエイジングは
しない予定
小が3000円 大が5000円の予定

もうひとつ
ハンドルツールボックス
簡単に言えばおかもち
個人的には、キャンプギアを
入れたり、マガジンラック
ドライフラワーを入れたり
玉ねぎやじゃがいもなど
野菜を入れておくのもグッド!

お値段はたぶん2800円の予定

そもそもヤンヤンって何なのよ!
って疑問は、とりあえず放置して

前に進みます。

作業に戻るので
どうぞ宜しくお願い致します。

















#三山ウツワヤマワ
#utsuwayamawa_miyama
#Co-展
#co展
#ヤンヤン
#ヤンヤンヤマワの蚤の市
#ヤンヤンヤマワの家具市
#ツールボックス
#おかもち
#スツール
#長椅子
#外コーヒー
#船橋
#三山
#習志野
#京成大久保


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





平日の本日、営業時間は
10:00~18:00となっております
三山ウツワヤマワでございます

先日頂いた北海道お菓子と
ドリップバッグを持って
長イスの写真を撮って参りました。

ほんのり紅茶風味で
めっちゃ美味しい
ラング・ド・シャ大好き🤤

279さんのドリップバッグとも
めっちゃあうあう!

因みにこの長イスは
10/29(日)のCo-展で販売予定
@coten_narashino
アンティークではなく
新しく作った物を
エイジングして仕上げた物です
お値段は6000円

それでは本日もどうぞ宜しく
お願い致します。









#三山ウツワヤマワ
#utsuwayamawa_miyama
#LeTAO
#THENOIR
#279
#ドリップバッグ
#小樽
#ヤンヤンヤマワ蚤の市
#ヤンヤン蚤の市
#ヤンヤン
#船橋
#三山
#習志野
#京成大久保



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





このふざけた絵は何?
店長、何屋かわからなくなってきましたね

そんなパートさんからのありがたいお言葉を
掻い潜りながらも、店頭に並べたのは
和紙田大學から入荷した、ふざけたポチ袋
「コレッポチ」です。

「おこころづかいに半笑いを」というのがテーマ

ナンシー関さんやカキノジンさん的なくすっとさせて
くれるポチ袋、誰に、どんなシーンで使おうか
考えているだけで楽しくなってきます。
人生には半笑いが大切な気がする今日この頃
今回入荷したのは全部で11種類
3枚入りで¥324でございます。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






ヤンヤン蚤の市2015、終了致しました

期間中、本当にたくさんのお客様に
いらっしゃって頂きありがとうございます。

初日、2日はもちろんの事
家具が残り少なくなってからも
ご来店いただき、終わってみれば
約3か月無休で作った316個の家具も
残ったのは、ほんの僅かになってしまいました
本当にありがとうございました。

そして期待に添えられなかったお客さも
出来れば来年も開催したいと思いますので
どうぞよろしくお願い致します。

明日9/2(水)は商品仕入れのため臨時でお休みさせて頂きます

そして当店は9/7(月)~9/9(水)まで
遅い夏休みを頂きます、ご迷惑を
おかけいたしますが、宜しくお願い致します。


トップ画像は人気の沖縄の焼き物「やちむん」
今回はほんの少しですが、入荷しております
琉球グラスの3色も入荷してます~





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






いよいよ蚤の市商品が無くなってきました
残っていたドリッパースタンドやワイヤーラック
ペン立て、カルテケース、箱、ザタキュが完売
トップ画像の様に、細々とした物だけになってしまいました

そこで1日早いのですが、残りの細々とした
蚤の市商品を明日から最終日まで、割引させて頂きます
シケンカン一輪挿しはまだ何個かありますので
宜しければどうぞ~

そして忘れないでくださいね、当店は器屋でございまして
器はたくさんございます、特価品以外は2割引きになります
新しい商品も少し入荷しておりますので
どうぞご来店下さいませ~














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






蚤の市、スミマセンかなり少なくなって
しまいました。

315点あった商品が残りあとわずか
例年にないスピードで駆け抜けていって
しまい、驚いています。
とはいうものの、まだ少しは残っております
器の20%OFF!SALEも8/31(月)まで
開催しておりますので、どうぞいらっしゃって
下さいませ~





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






ヤンヤン蚤の市、本日追加の商品です
昨日の画像の小引き出し3台、子供イス3台
などに加えて長イス5台、引き出しなしの机
イス、電話台が追加されます~
ざっと画像で紹介いたします

長イスは¥3980、机が¥4980、イスが¥3240 電話台が¥3240でございます。

全て完売致しました。













コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今日は暑い中、本当にたくさんのお客様に
いらして頂いてありがとうございます。
お買い上げ前も、お買い上げ後も
お待たせしてしてしまって、申し訳ありませんでした

お願いしたからというわけでもないのに
自然とレジ待ちして規律正しく
並んで頂いたヤマワのお客様の
思いやりにホントウに感謝致します。

そして家具ですが、並びきらないほど
あった商品があれよあれよ無くなって
しまい、お昼にはスカスカ状態

でもでも明日、長イスが5台
小引き出しが3台、本箱1台、子供イスが3台
机1台などが追加予定です

明日も10時オープンですので
宜しくお願いいたします

大きい机などは無くなりましたが
お店の中はこんな感じになります



















このラインナップにプラス長イス5台追加予定です



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






いよいよ本日からヤンヤン蚤の市スタート!
心配していた天気も何とか大丈夫そうで、
ほっとしています。

画像は最後の最後に塗り終ったキャビネット
大きさはゴメンナサイ図り忘れました
奥行きが30㎝で幅が38㎝、高さが63㎝位だったと思います

中棚は1段、少し硬めですが
取り外し可能です。

お値段は¥7980でございます
↑Sold-out







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ