goo blog サービス終了のお知らせ 

yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

長串山(ナグシヤマ)(233.6)…長崎県佐世保市

2021年02月04日 | 長崎県北の山々

日時…2021.2.3(水)  天気…晴れ  気温…7.8℃(頂上にて推測13:15)

コ-ス&タイム

駐車場(160)12:57→頂上(233.5)13:09~13:22→駐車場13:34

登山ル-ト図

 

 登山道とツツジの植え込み

登山道の様子

 登山道からの眺め

 大岩と鳥居

 

頂上の金刀比羅宮の鳥居

 

 

 昭和10年と書かれています

 

 三角点…4等三角点 標高…233.38 基準点名…長串山  四阿の柱の近くにありました。

 同上

 

 駐車場の様子  駐車場は下からの入口近くにもあります。

本日は2座の三角点に出逢えたので嬉しい一日になった次第です。大観山の三角点には出逢えなかったのが残念でしたが本日は了と致します。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天狗岩(365)~大観山(373.5)…... | トップ | 大観山(373.5)(長崎県佐世保市) »
最新の画像もっと見る

長崎県北の山々」カテゴリの最新記事