団塊の迷える子羊西東

お気に召すまま、気の向くまま、
のんびりと日常の出来事や、デジカメ写真
の風景などを紹介するブログです。

甲冑作りをNHKが取材に来る!!

2011-02-21 11:31:46 | ひとりごと団塊の迷える子羊西東
昨日 甲冑を作りに行きました。

甲冑を作っているところをNHKテレビが取材に来ました。 

約2時間ほどいました。

テレビに出るかわかりませんが途中でインタビューされました。 

お楽しみに 

          お し ら せ 放送予定日です。


     23日はAM11:30からぐるっと関西です



     見てくださいネ

天気に誘われ少し歩いてきました

2011-02-16 17:47:55 | ひとりごと団塊の迷える子羊西東
寒さが少し和らいだので慈尊院から高野山町石道を展望台まで歩いてきました。 

176町石の付近で冬イチゴの実を見つけました。



冬イチゴのつると葉の間にかわいい小さな実を付けています。 



皆さんも天気の良い日に高野山町石道を歩きませんか 

小さな発見がありますよ  


ハナイカダ(花筏)

2011-02-15 14:31:53 | ひとりごと団塊の迷える子羊西東
ハナイカダ 主な開花期4月~5月葉の中央に花を咲かせ、実を付けるおもしろい植物です。

葉を筏(いかだ)に見立て、その上に乗る花や実を筏に乗る人に見立てたもので

花や実を付けている姿を見れば、忘れがたい植物の1つです。

高野山町石道の1里石143町石付近にハナイカダがあります 





4月~5月頃に高野山町石道を歩きながら花筏(ハナイカダ)を見つけに来てください。 

甲 冑 作 り も 終 盤

2011-02-09 15:08:32 | ひとりごと団塊の迷える子羊西東
甲冑を作り初めて6ケ月近くに成りました。

もう少しで完成になります。 

この時期に成ると焦ってきます。  

3月末に完成がノルマ 

4月になると九度山まちなか人形めぐりに展示する予定

完成するとこの様な甲冑になります。



         私の甲冑は完成するまでもうしばらくお待ちください 


春の陽気に誘われて!!

2011-02-06 17:21:50 | ひとりごと団塊の迷える子羊西東
2月6日朝、春の陽気に誘われて久しぶりに高野山町石道を歩いてきました。 

九度山の展望台近くまで車で行きました。 

展望台から高野山方面を写真に撮りましたもやがかかっています。 



展望台近くで道に迷っている女の子に出会いました。 

道案内をかねて少し一緒に町石道を案内しました。

女の子は20歳に成った記念に高野山町石道を歩きに来たそうです。

159町石の前で説明をしました。



ここは、写真スポットです 



156町石の付近で女の子と別れました。



無事に高野山まで登ることを祈り別れました。

春の陽気に誘われた日でした。