団塊の迷える子羊西東

お気に召すまま、気の向くまま、
のんびりと日常の出来事や、デジカメ写真
の風景などを紹介するブログです。

高野山学に行きませんか (今回は第5回古絵図にみる高野山の歴史)でした。

2011-08-23 15:05:58 | ひとりごと団塊の迷える子羊西東
  8月20日(土)AM10:30から高野山大学で高野山学の講義が開かれました  

  各地から多勢の皆さんが講義を受けに来ています遠くは東京の方もいます   

         

  今回は、第5回古絵図にみる高野山の歴史の講義でした 

  下記の古絵図を見ながら講義を受けます 

  明治17年版 高野山一覧全図 (1884)



  寛政12年仁徳寺版 報恩院蔵 (1800)高野山絵図




   来月は 9月17日(土)AM10:30から  第6回 高野参詣の作法 山陰 加春夫 講師

   皆さん、高野山へ高野山学の講義を受けに行きましょう 










リッツカールトンホテル 東京  大阪

2011-08-16 14:56:28 | 旅行
リッツカールトンホテル東京
    ホテル              ロビー



ホール

            OSAKA                         TOKYO

 

                   TOKYO

          

            OSAKA                         TOKYO

 

ま だ 途 中 つ づ く 

平成23年度かつらぎ町戦没者追悼式に行って来ました!!

2011-08-15 15:53:04 | ひとりごと団塊の迷える子羊西東
平成23年8月15日 (月)午前9時30分から

かつらぎ総合文化会館  大ホールで開催された

かつらぎ町戦没者追悼式に行って来ました。



66回目の終戦の日 町内会役員で出席し

英霊に捧げる鎮魂曲 妙寺中学校・笠田中学校吹奏楽部の皆さんの演奏曲を聞きました

『故郷』兎追いしかの山・・・・を聞き  唱歌『故郷』ふるさとは人生がいっそう愛おしく感じ

献花をして帰ってきました