OutDoor好きの、おっさんの独り言

やっぱり、外で遊びましょう!

座右の銘、備えあれば憂いなし?

長島スパーランド 2日目

2010年05月24日 | 旅行
今日は土曜日です。朝、フロントに荷物を預けて、開園を待っていましたが、けっこうな人です。 今日も9時30分開園です。まずは昨日と同じホワイトサイクロンへ。今度は一番後ろへ娘と乗りました。お母さんは外で写真を撮ります。他に2人一番前へ乗ってきました。 次にシュートザシュートへ、これは貸切状態です。うちらだけ。 スチールドラゴンへ行きましたが、さすがに今日は並んでいます。やめて他の乗り物に乗ることに。 . . . 本文を読む
コメント

長島スパーランド

2010年05月24日 | 旅行
21日に長島スパーランド、1泊2日で行ってきました。 宿泊はホテルオリーブです。朝5時30分ごろに家を出て、高速で大垣ICまで行き。そこからは下道で行きました。 ホテルには9時ごろに着きました。荷物をあずけ、フリーパスをもらって、専用南ゲートから、9時30分に入りました。 平日でもあり、人がいません。まずは、ホワイトサイクロンに行きました。当然1番で、我が家で貸切です。一番前に乗り、レッツゴー! . . . 本文を読む
コメント

花が咲きました

2010年05月19日 | いろいろ
今月の初めに買ってきて植えた花が咲いてきました。 名前は忘れましたが、面白い形をしています。 トマトときゅうりも植えてあるので、早く大きくならないかなー。 その前に、いちごが赤くなってほしいな。 . . . 本文を読む
コメント

消火栓大会

2010年05月16日 | いろいろ
今日は、山代地区の自主防災フェアーと消火栓大会がありました。 去年は雨と新型インフルエンザの影響で中止になったのですが、今年は快晴で気持ちいい天気です。 朝は、歩いて九谷広場まで行き、各種防火の練習をしました。 バケツリレー、てんぷら油火災の消火方法、人工呼吸など。おもしろかったのは、シートベルトをつけて5キロで衝突する体験です。5キロといえどもとっても衝撃がありました。 また、隣に地震の体験車 . . . 本文を読む
コメント

金沢で

2010年05月09日 | いろいろ
今日は、一周忌で羽咋のお寺さんへ行って、帰りに金沢の石亭へ行きました。 久しぶりの石亭ですが、けっこうきれいになったような? 量は少なかったですが、味はまあまあでした。 . . . 本文を読む
コメント

サイクリング

2010年05月04日 | いろいろ
3日は、娘と近くの古墳までサイクリングに行ってきました。 場所は分校の近くのチハカ山古墳というところです。家の近くのコンビニ?で買い物して、出発。20分ほどで到着です。 登り口には杖が置いてあります。それを借りて登山です。登山というほどではないですが、散策です。 5分ぐらい歩くと、頂上に着きます。ちゃんと整備されていて、木の休憩所となっていました。 そこで、昼食して、帰りに平松牧場に寄って、アイ . . . 本文を読む
コメント

黒部トロッコ

2010年05月02日 | 旅行
新緑がきれい。 . . . 本文を読む
コメント