OutDoor好きの、おっさんの独り言

やっぱり、外で遊びましょう!

座右の銘、備えあれば憂いなし?

暴風雨

2022年03月27日 | 家のこと2021.11から
26日午前中から風が強くなってきた。 朝9時前に散髪に行き、ガソリン入れて、銀行、買い物済ませた頃は、かなりの暴風雨。 家に着いたら、風よけのネットの止めが外れて、空中にブラブラ。 すぐに、ペグで固定、上の留めてある所もギコギコいっているので、ひもで固定。 車庫の間のアルミ板がめくれてバンバンいっていたが、飛んでいき、数件先の家の前へ。 家が揺れる位に風が強い。 後ろのプランター台も壊れてプ . . . 本文を読む
コメント

娘の引っ越し

2022年03月26日 | いろいろ
金曜日25日、京都に下宿中の娘の引っ越しだった。 引っ越し業者は京都の運送屋さんらしい。 8万円ぐらい。 次の引っ越し先に入居できるのが27日だそうで、2日間は引っ越し業者に荷物を預かってもらうらしい。 あの、きたない部屋の引っ越しって大変だろうな。 物であふれていそうだし。 . . . 本文を読む
コメント

お彼岸

2022年03月22日 | 家のこと2021.11から
21日、春分の日、お墓へ行って掃除とお参りをしてきた。 天気も良く、気持ち良かった。 . . . 本文を読む
コメント

Aコープ桔梗山代店オープン

2022年03月19日 | いろいろ
18日から桔梗山代店がオープンした。 以前から改装していたが、やっと。 19日(土)の朝10時頃に行ってきた。 クリーニングもあったので、持って行って、今日は半額。コートを出してきた。 クリーニング店は店舗内に移った。 Aコープ全体は以前と同じか。クリーニング店の分だけ広くなった感じ。 駐車場はほぼ満車で、誘導員がいた。 レジはたくさんあり、全然混んでいなかった。 支払いは精算機ではらう。 た . . . 本文を読む
コメント

本日Aコープ閉店

2022年03月17日 | いろいろ
16日(水)Aコープ山代店が閉店。 仕事が休みだったので、午前に買い物に行ったが、店内は商品が少ない! 冷凍食品はゼロ。 広告には全商品10%オフと書いてあったが、広告の品、割引商品などは除外なので、ほとんど定価通り。 閉店セールといえど、いつもと変わらぬ価格。 お客さんもガラガラ。 もっと、安くせないかんやろう。 ちょっとだけ買って帰りました。 23年間やったみたいやねえ。 . . . 本文を読む
コメント

卒業できず?

2022年03月17日 | いろいろ
11日、大学から卒業合否の連絡が来た。 いやな予感がしたが、封筒を開けてみると、否となっている。 ええー! どうする。 娘に連絡する、娘も卒業できないとは思っていなかったみたい。 大学の事務所で詳細を聞いてきたが、やっぱり無理らしい。 で、結局半年の留年。9月に卒業予定? あーあーお金が無い。どうする。 . . . 本文を読む
コメント

Aコープ閉店

2022年03月13日 | いろいろ
16日でAコープ山代店が閉店になる。 いつも買い物に行っていたのに不便になる。 建物の老朽化と人の問題って聞いたが、立て直すまではいかなかったようだ。 30年経つって言っていた。 向こうの桔梗店は、ただいま改装中でいつオープンになるのだか? どっちもやっていない日があるのか? マルエーに行くしかないか。 . . . 本文を読む
コメント

タイヤ交換2022

2022年03月13日 | くるま
12日(土)、天気は最高に良く、気温も高い。 15度はあるんじゃないだろうか。ついこの前の雪が嘘のよう。 ぽかぽか天気。 せっかくの天気なので、タイヤ交換でもするかって、急に思いついた。 で、午後から交換開始。 ちゃっちゃと進み、30分ぐらいで交換終了。 空気圧2.5にした。 向かいの家も交換始めた。 スタッドレスはもう堅くなっており、来年は6年目になる。 新しいのを買った方がいいだろうな . . . 本文を読む
コメント

一里野スキー

2022年03月03日 | スキー
3日(木)、今日は仕事休みだった。 天気予報では曇りだったので、一里野温泉スキー場へ向かった。 朝7時半過ぎに家を出発。天気は青空が出ていた。 小松を過ぎ山間部に入ってきたあたりから雨がポツポツ。 鳥越あたりからかなりの雨が降ってきた。気温4度。 やばくなってきた。引き返すかなとも思ったが、とりあえず行ってみることに。 一里野近くに来ても雨は降っている。 スキー場に8時半過ぎに到着。 駐車場に . . . 本文を読む
コメント