goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り日記

夏は地元界隈で花火撮影です。

主に香川県内で野鳥撮影を楽しんでいます。
不定期更新、他の写真も出たりします。

渡りは不発・・・

2011年09月18日 23時59分59秒 | 野鳥

午前中はお山へタカの渡りを見に行きましたが、サシバが2羽飛んだだけで散々でした。
他に撮れたのは遠くのコサメビタキとサンショウクイ、アオゲラです。

午後からはいつもの農耕地へ。
撮れたのはコアオアシシギと何か分からないジシギだけです。


アオゲラ



コアオアシシギ





不明ジシギ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コムクドリ | トップ | 隣県にて »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitsu)
2011-09-19 07:36:45
おはようございます!
バックのきれいなオアゲラ、雰囲気があって好きです(^^)
コアオの2枚目も前ボケが効果的ですね!
そして最後のジシギ、嘴はそれほど長く見えませんが、肩羽のパターンからタシギだと思います。
返信する
mitsuさんへ (yamasemi_t)
2011-09-19 21:49:32
mitsuさん、こんばんは。

アオゲラは先輩バーダーさんが狙っているのを
横から撮らせてもらいました(笑)
コアオは思っていた状態に近い状態で撮れたので
喜んでます。

ジシギ、確かに嘴は短かったので何か分からず
不明としました。
実はタシギ以外と思ってました。
当地のジシギ、今現在ほとんどがタシギです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事