goo blog サービス終了のお知らせ 

風まかせ 運頼み

野鳥撮影を日々楽しんでいます。

春のバラフェア

2024-05-13 18:32:40 | 日記

アカショウビン遠征の合間(5月10日)に、春のバラフェアに行って来ました。

昨年、バラ園の苗木を入れ替えたようで、今年も華やかさに欠けているようでした。

花数も少なく、ちょっと寂しい感じでしたが、私の様なへたっぴが撮るには全く問題なしです。

バラの名前は分かりませんが、どうぞご覧ください。

 

バラ園の入り口です

 

 

入り口を過ぎると、階段の上からバラ園を一望できます。バラの花より葉の緑が目立つようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アカショウビン その2をアップしようと思いましたが、中休みでご笑覧して頂きました。

ありがとうございました。                      以上です。

 


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanahana  )
2024-05-13 20:33:57
こんばんは~
薔薇の季節ですね。
薔薇は全く同じように見えるものでも違った名前が付いていて
品種も限りなく有るようなので私も全然覚えられませんし覚える気もなく綺麗ならそれで良しとしています。
ヘタッピなんてとんでもないです。
明るい綺麗な薔薇で元気を貰えそうです。
アーチの薔薇がうまい具合に下向きに咲いていてくぐると豪華な薔薇を堪能できそうです。
返信する
Unknown (風まかせ 運頼み)
2024-05-13 21:02:19
hanahanaさん、こんばんは!
コメント有難うございます。
毎年春と秋のバラフェアを楽しみにしていました。
昨年から、バラ園を管理する業者さんが変わったようです。
新しい業者さんは、若い方ばかりでガラッと趣がかわりました。
入園料は65歳以上は40円と安いので文句は言えませんが、足は遠のきそうです。
返信する
Unknown (yoko)
2024-05-13 21:29:25
風まかせさん  こんばんは

まあ〜
なんて可愛らしい薔薇達なんでしょうか
下手ピーだなんて、とんでもないです。

大輪のバラより小さなバラが似合います
返信する
Unknown (風まかせ 運頼み)
2024-05-13 23:03:27
yokoさん、こんばんは!
コメント有難うございます。
昨年、バラ園を管理する業者さんが変わったようで、
バラの苗を入れ替えたようです、株立ちの苗は背の低いものばかりで寂しい感じです。
春のバラ園は、見事に咲き誇るバラを見たいですね。
以前は開園を待って入園して、昼頃までいましたが
今回は1時間ぐらいで引き上げ、その公園の近くを探鳥して帰りました。
返信する
Unknown (森うず)
2024-05-14 08:27:26
おはようございます。
ぜんぜん下手っぴーなどとは思いませんよ。
薔薇は華やかさが命ですかね?
正直鑑賞の仕方がよく分らないのが本音ですが、理屈抜きで綺麗だと思います。薔薇愛好家の作り出した品種はそれぞれこだわりがあって、名前も付けられるのでしょうが、似たものが多くて覚えられません。
でも、綺麗だな~とか、気品があるなぁ~とかは良く感じますよ。
管理業者が変わって様子が変わったとありますが、我が家から少し遠いですが、近々行ってみますね。
返信する
Unknown (森うず)
2024-05-14 08:33:48
追コメ:
写真のことに何も触れてませんでした。
色合い、遠景,中景、近景と使い分け、背景の色や、ボケ具合にも考えられて撮影されている様子が窺えます。
そして、最後の写真は恐らく大胆な作品作りをされたのではないかと、思いました。
違っていたらゴメンナサイ。
返信する
Unknown (風まかせ 運頼み)
2024-05-14 19:38:35
森うずさん、こんばんは!
コメント有難うございます。
バラフェアに行かれるんでしたら、9時開演なので早めが良いですよ。
私は9時に入園して、10時30分に駐車場に戻りましたが満車になってました。
第二駐車場も近くにあるので困ることはないと思います。
エ~、最後の写真ですか、何かに似ていますか?
色々見ていて、バラの配置が面白いなと思い、額に入れたらピッタリと思いましたが作品として良いか悪いかは全く分かりません。
返信する

コメントを投稿