goo blog サービス終了のお知らせ 

風まかせ 運頼み

野鳥撮影を日々楽しんでいます。

 セイタカシギとベッコウトンボ

2025-04-25 18:17:21 | 日記

 前回の続きです、もう見飽きた飛翔シーンですが辛抱してご覧ください。次は昨年もアップしましたが1年ぶりのベッコウトンボです。

撮影場所の響灘ビオトープではその日の朝に7~8頭のベッコウトンボを確認したそうです、毎年姿が見れると良いですね。

 

 

 セイタカシギ(背高鷸)♂ 旅鳥/留鳥 チドリ目セイタカシギ科セイタカシギ属

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ベッコウトンボ(鼈甲蜻蛉)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後までご覧いただきありがとうございました。

                  以上です。

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanahana  )
2025-04-25 20:52:19
こんばんは~
セイタカシギが飛ぶ姿 細い足の長さが一層協調されて
もう50年以上前のモデルさんツイッギーがミニスカートを履いて登場したかのようです。
お顔も可愛い鳥ですね。
ベッコウトンボ 本当に鼈甲ソックリの模様で名前に納得です。
返信する
Unknown (浜松屋飲兵衛)
2025-04-25 22:25:16
風まかせ 運頼みさん~今晩は。

そうか~!
今年もベッコウトンボの季節になったのですね。
ブログの引っ越しに気を取られていてすっかり
忘れていました。

ところで「はてなブログ」へ画像移行の際に、
1.100ピクセルの画像が800ピクセルに縮小されて
しまいました、
風まかせ 運頼みさんの画像は1,024ピクセルあり
ますので、おそらく同様に画像が縮小されるのでは
と思われます。
返信する
Unknown (風まかせ 運頼み)
2025-04-26 21:00:05
>hanahana   さんへ
>こんばんは~... への返信
hanahanaさん、こんばんは!
セイタカシギさん可愛くて足が長くてスーパーモデルの様ですね。
本当にツイッギーを連想してしまいます。
飛ぶ姿も赤い足をピンと伸ばしてカッコイイですね。
ベッコウトンボの居場所を職員さんに教えて貰いましたが葦原の中にじっと留まって動かないのでなかなか見つかりませんでした。
昨年と今年連続で見れたので良かったです、来年また会えるのを楽しみにしています。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-04-26 21:18:53
>浜松屋飲兵衛 さんへ
>風まかせ 運頼みさん~今晩は。... への返信
 こんばんは!
セイタカシギの情報でビオトープに行きました、
職員さんにベッコウトンボも出ていますよと教えて頂き良かったです。
ベッコウトンボってあまり飛ばない様ですね、葦原の中でじっとしているのでグルグル回ってやっと見つけました。
2年連続見れてラッキーでした。
はてなブログへの引っ越しそろそろ手を付けないとと思っていますが・・・。
探鳥は思ったら直ぐに行動に移すのですが、苦手意識とまだ余裕があると思い、ついつい後回しになっています。
いつまでたってもアナログ人間から脱出出来ません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。