goo blog サービス終了のお知らせ 

彦じいの楽園づくり

第一の人生は、家族のために一生懸命働きました。第二の人生は友達(妻も友達)と楽しみたい

今月の月いちカフェ

2016-06-20 13:02:28 | 弥彦椿園

お天気のいい中 風もさわやかで お天気はうまくいきました。

金曜・土曜・日曜の午前中と必死に料理作って ようやく間に合いました。

今回はすぐ近くにあります 森の幼稚園 の園児とその両親などで

総勢16名の参加

12時ちょうどにいらっしゃって、にぎやかになりました。

庭とか花を眺めてもらい、ラズベリーが食べれる状態でしたので、

園児たちは美味しい・美味しいと食べてもらっているうちに準備ができ、お食事になりました。

一気に16名は初めての体験でしたので、とても大変でした。

新しく作ったパーゴラの下を使ってもらい、風もあって居心地はよかったようです。

 

そのあと来られた人たちは 木の下の木陰のほうに

夕方になってからは、室内に

料理の写真はありません。メニューは後程

こんな感じで楽しい月いちカフェになりました。

今回は娘二人が帰ってきており 助かりました。

それに手伝い二人頼んで 計6人で切り盛りしました。

夜は宴会になりますので、全部終わるのは遅くなります。

 

 


天気 最高!!

2016-03-27 20:21:46 | 弥彦椿園

最高の天気の中 山登りに行ってきました。

当 山の会恒例の初山は 日本国山

555mの縁起のいい山 日本国 征服です。

雲一つない快晴で、風もなく まことに行楽日和

今年はやはり雪が少なく 頂上は積雪50センチほど

昨年は1メートル50センチ

多い年は2メートル以上

今回は精鋭4名 楽しい登山でした。

 

帰り道は また恒例のフキノトウ取り

少し遅かったみたいで、収穫は少なめ

天気が良かったので、何をしても楽しい ここで12時

 

これから昼飯探し  村上に行く予定でしたので 割烹新宅に行くことになったのですが

笹川流れを通ったら 岩カキののぼりがあり、食べたいの声が多く 食べる事に!

岩カキだけでもよかったのですが、岩カキ定食のメニューがあり それに決定

これが岩カキ定食 1800円なり  美味しかった!!

あとはいつものように 道の駅によって 少し休憩・少し買い物

ポッポ焼きも売っていて 買って食べました。

 

 

 

 

 

 


骨組み完成

2015-12-24 17:56:26 | 弥彦椿園

今日は今までの予報と違って、雨の降る予定はなくなりました。

それで加工が少し残っていたので、午前中に終わらせて、

午後から建てようと準備をしていると、友が来て手伝いを。

これで今日の予定はもともとここまでですので、無事終了。

明日また材料を買ってきて、続きをします。

今年中には、小屋の方は完成するかも。

雪の降る前に小屋が完成すれば、万々歳

明日からが楽しみです。

 

 


久し振りの 弥彦農場

2015-08-28 20:47:05 | 弥彦椿園

今日は久し振りに弥彦農場に・・・

20日振りに行きましたので、草ぼうぼうになっていました。

夕方雨が降るという予報でしたが、まず除草剤散布

動噴(動力噴霧機)で除草剤20リッター背中にかついで、5~6回散布

除草剤は散布してから3時間雨が降らなければ効きます。

今日の昼間は30度を超える 真夏日

汗をかいてシャツはびっしょり、ズボン・パンツは汗がにじんで ・・・

暑かったので 大汗かいて散布しました。

 

お昼は行きつけ(?)の和食屋さんへ

じいと同じくらいの奥さんが一人でやっているお店

優しい味付けで、美味しく 気に入っています。

食べている間はお客さんが来なかったので、世間話をしながら

楽しいひとときを過ごしました。

 

帰ってから夕飯の準備

先日FBに出ていたカレーを作りました。

水を使わないカレー 玉ねぎとトマトジュースと市販のカレールー

他にコーヒー・牛乳  

使う材料は書いてあったのですが、分量・作り方は書いてなかったので

調理は自己流 なんとか出来上がり 試食したら まぁ上出来

明日の朝食べると、本当に美味しいかわかります。


またまた 呑む話

2015-08-11 21:52:46 | 弥彦椿園

新潟県は一日曇りでした。 が やはり暑かった。

たいした仕事はしませんでしたが、2回着替えました。

今日も30度はあったようです。

雨の降る予定がありませんので、午前中は水遣り

水遣りの前にちょっと知り合いの所に行ったら、そこに昔の知り合いがいて

夕方 3人で呑む話がまとまりました。

 

午後は雑用をこなして、夕方約束の6時に行きました。

BBQ の設備のあるお宅で焼き肉を楽しみました。

良くは解りませんが、37万円の焼き肉テーブルだそうです。

楽しい会話と美味しい焼き肉で素晴らしい時間を過ごして、

最後は妻から迎えに来てもらい 今日の一日は 終わりました。