goo blog サービス終了のお知らせ 

M.Y 写真工房 旬

写真撮影会のスケジュール案内。
山口益路のフォトライブラリー。

もう止めて!また不審火騒ぎ!

2011-01-13 00:01:00 | むだ話

              今度は3軒隣のマンション


昨日1月12日朝6時過ぎ、夢の中で消防車のサイレンが鳴っている。
どんどん近付いて来て、すぐ近くで止まったようだ。
非常ベルのジリジリジーも加わって、現実的な音になった。
ハッ!と目を覚ましてカーテンを開けると、直ぐ側のマンションから煙が上っている。
「スワッ!また火事だ!」
パジャマの上にダウンを着て、カメラを掴んで飛び出します。
     
         
         3軒隣のマンションの、ゴミ置き場が燃え上がっています。
         すぐさま放水が始まり、火は消えました。

    
    3日の我が家のマンションの時と同じ様に、消防が来る前に頑張った様で、
    消火器が散乱しています。

    去年の夏から、5件目の不審火!

    どこのどいつだーっ!」

    綾瀬の住民は皆怒ってるぞー!


                 とんでもない事だと思われたらポチッとどうぞ
                      
                   にほんブログ村 写真ブログへ
                  にほんブログ村
  

またまたまた火事です

2011-01-03 03:26:38 | むだ話
午前2時前、我が家のマンションの1階で火事です〓通路に出していた荷物が燃え上がっています!カメラじゃなく、消火器を持って駆け付けます。息子も後に続きます。消防車が来る前にほぼ消えました。       とうとう足元に火がつきました。オッカナイです。       通路と階段の電気が消えました。テレビが映りません。インターネットも通じなくなりました。この記事は携帯からです。     今日は初登りで、丹沢:鍋割山に登ります。4時起きなのに眠れない〓
              山登りオヤジ

年賀状

2011-01-01 00:01:00 | むだ話

          明けましておめでとうございます

           

          今年も宜しくお願いします。

          

                            山登りオヤジ
                            スポーツバカオヤジ
                            親バカオヤジ
         
  
                 三が日はお休みします


                 
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
                       にほんブログ村

またもや火事です

2010-11-22 00:01:00 | むだ話
              
              今度は車が燃えました

     21日(日)正午前、車のクラクションがズーッと鳴り響いています。
     何事かとベランダに出ると、直ぐ近くから黒煙が上がっている。
     「スワッ!火事だ。」
     カメラを掴んで飛び出すと、我が家のマンションの直ぐ下の駐車場で、
     車が燃え上がっています。
            

                         
      TVのニュース映像では見た事あるけど、間近かでは初めてです。
      炎の勢いが凄いです。パーン、ポーンと爆発しています。
      隣の車も燃え上がりました。
        
  
近所のオジサンが消火器を持って現れましたが、まるで歯が立ちません。

             
             ようやく消防車が到着です。
             塗装中のビルの外壁にも火がつきました。 
 
放水が始まりましたが、なかなか消えません。

            
            泡の消火剤になってようやく下火になりました。

            
            10分ほどでようやく鎮火。

            
            火は消えましたがビルの外壁に念入りに水を撒きます。
            徹底してます。
            このビル、実はラブホテル。工事中だけど営業中。
            中は大変だったろうな。

            この後、車の持ち主が帰って来て、事情を聞かれてましたが
            原因は分かりません。
            巻き添えを食った車の持ち主は放心状態です。
            気の毒に・・・。

            ここ半年で、半径100m内で3件目の火事騒ぎ。
            物騒です。気を付けましょう。   


                 宜しかったらポチッとどうぞ
                         
                                             にほんブログ村 写真ブログへ
                    にほんブログ村

柔道世界選手権 最終日

2010-09-13 23:06:51 | むだ話

                                               無差別級
                   男女とも金

           

       男子は上川(20歳)が、あの無敵の王者リネール(仏)を破って金

       女子は78kg超級で金の杉本が二階級制覇

       決勝の相手は、78kg超の決勝と同じシンセン(中国)
       このシンセン選手、面白い人で、二階級とも技のポイントがゼロで
       決勝まで勝ち進んできました。
       つまり、相手の組み手を徹底的に切って、技を掛けさせない。
       その間に、自分は攻撃をする姿勢をアピールして、相手に指導、反則が
       行くように仕向ける柔道スタイルです。
       指導狙い、反則狙いと言います。
       観ていて最悪につまらない柔道です。

       今大会、ベテランの実力者達は残念な結果だったけれど、その分
       若手が躍進したり、ベテランの陰にいた選手が脚光を浴びたりと、
       日本柔道の層の厚さを見た思いがします。

       頑張った!日本!

                            スポーツバカ親父

      
               

9月の記念日

2010-09-13 00:02:58 | むだ話


                  20年

         9月の我が家は、色々と記念日があります。

         まず僕の誕生日。
         まっ、これはこの歳になると、どうでも良いのですが。

         つぎは結婚記念日。
         早いもので、今年は銀婚式でした

         その結婚記念日と同じ日が、僕が暴漢に胸を刺されて、
         死にそうになった忌まわしい記念日

         そして、両親の命日。
         父は先日過ぎましたが、今日は母。

         「鳳仙花 開きて写真の 母隠す」
         
         


柔道世界選手権 4日目

2010-09-12 23:18:14 | むだ話


                   今日も金3つ

           

           今夜は金3 銀2 銅1。 言うこと無し
           特に男子66kg級の新星、森下順平は圧巻でした。
           明日は最終日。頑張れ!日本

           
               柔道のテレビ放送に思う

       柔道も4日目になると、女房のブーイングは嵐となります。
       あと1日無視して頑張りましょう

       さて本題です。
       柔道のテレビ放送を見ていて、子供の時から感じていた事です。

       試合が進んで準決勝、決勝ともなると、実力が拮抗していて
       一本が決まる事は稀になります。
       大概が厳しい組み手争いで終始します。
       それはそれで緊迫感があって宜しいのですが、やはり一本
       を期待してしまいます。
       また、柔道を良く知らない人にとっては、技が決まらない試合は、
       面白くも無い、全く詰らないものだと思います。

       テレビ放送の第一の使命は、大会と試合の経過と結果を伝える事です。
       が、それとは別に、柔道の面白さを伝える、という事にも目を向けて
       もらいたいと思います。
       毎日何百試合と行なわれています。その中には、「これが柔道だ」
       という、きれいな一本勝ちが相当数あるはずです。
       それらを、ダイジェストで結構です。是非見せてもらいたいものです。

       それが、柔道の理解につながって、ファン層が広がり、視聴率のアップ
       にもつながる事だと思います。
       今までの放送の形では、玄人しかチャンネルを合せません。
       御一考を切にお願いします。

                       柔道初段のスポーツバカ親父                       
                              


柔道世界選手権 3日目

2010-09-11 21:42:51 | むだ話

                  今日は金3つ

                  
                  ‘81年11月14日
                        斉藤 仁 VS ベリチェフ(ソ連)

                      今夜は金3 銀1 銅1です。
          言うこと無しです

          ただテレビが、女子の準決勝が延長戦から放送したり、
          上野の決勝は、残り1分40秒から放送に入ったりで、
          こちらの方で不満が残りました。

          今回はテレビに文句ばかり言っている スポーツバカオヤジ


柔道世界選手権 2日目

2010-09-10 22:15:08 | むだ話

                          金ゼロ

             

           今日は金メダルは無しです。

           昨夜、放送時間が一時間半では短いと文句を言ったら、
           今夜は1時間に短縮されていた
           観ていて、えらくせわしない。
          
           今年からルールが変わって、下半身へのいきなりのタックルは
           一発で反則負けになります。
           北京五輪で鈴木圭治がやられたあの技です。
           上半身への抱き付きも反則になります。
           何れも、しっかり組んで投げ合うようにと言うことからです。
           世界の柔道が、本来の日本柔道に戻りつつあります。
           今日の日本選手は、組み合うけど、相手の変則組み手に
           翻弄されていた様に思います。
              
           あと3日。
           ガンバレ日本!

           (因みに写真下の選手は、全盛期の山下泰裕選手です)
  
                             スポーツバカ親父 
   

柔道世界選手権 1日目

2010-09-09 22:16:27 | むだ話

        柔道が始まると、どうも熱くなってしまって、物を申したくなります。
        また少々無駄話にお付き合いの程を。        
       
        男子は穴井が、女子は杉本が金メダルで先ずは目出度い
        ただ、フジテレビが大げさに前宣伝をしてた割には、1時間半
        なんぞと言う半端な時間に詰め込むもんだから、この二人以外は
        よう分からん 
        ましてや、外国の強豪選手なんかはさっぱり分からん
        ダイジェストの更にダイジェスト版を見させられた感じ。

        欲求不満です。
        何とかしてください。フジテレビさん  

埋蔵写真

2010-09-08 23:50:21 | むだ話

           埋蔵金なら嬉しいのに

     今日は嵐だったので、1日中,例の写真の山を整理しました。
     頑張った甲斐あって、4時頃には粗方片付きました。
     余勢を駆って、押入れを全部片付けてやろうと整理を始めたら、
     大きなブリキの箱が出てきた。

     これは、息子が生まれた時、田舎の母が孫のために、
     どっさりとベビー用品を詰めて送ってくれた箱。
     
     「あら、懐かしや。」と、ホロリとしながら蓋をあけると、
     どっさりと写真が詰っていた。

     またしばらく、写真に埋もれて眠ります。
     やれ、しんどい 
    

23年

2010-09-03 01:28:40 | むだ話

            フォトチャンネルの編集を続けていましたが、
            写真の数が多過ぎて終りが見えません。
            休憩です。
            いつもの写真ブログに戻ります。
            フォトチャンネルは、少しづつ編集します。


            今日の我が家は、こんな日です。
、           
            「秋桜と 酒は一合 父忌日」
 

チョッとお休み

2010-08-27 01:07:38 | むだ話
           
                       

           フォトチャンネルの編集に没頭しております。                     

           このブログに載せた写真をジャンル別にまとめています。           

           なにしろ、写真の数が半端じゃないので、 

           いつもの写真ブログはチョッとお休みします。

           その間、このページの左に既に載せているフォトチャンネルで

           楽しんでください。

           ボリュームたっぷりですよ