goo blog サービス終了のお知らせ 

M.Y 写真工房 旬

写真撮影会のスケジュール案内。
山口益路のフォトライブラリー。

ベランダの春 ハナミズキ3号

2015-04-21 00:01:00 | ベランダの四季




                                 またまた売れ残りを格安で買って来ました。

                                 庭木用の苗木なので、花が終わったら小さく仕立て直します。

                                 全体の姿は、不恰好なので非公開

                                 
                                 4月20日

                                 2号はまだ蕾が弾けたばかりなので、もう少し時間がかかります。


                                         よろしかったらポチッとどうぞ
                                                  
                                            にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
                                              にほんブログ村


ベランダの春 ハナミズキ1号

2015-04-20 00:01:00 | ベランダの四季




                                  初登場のハナミズキです。 
                                  
                                  ピンクと白の部分は花ではなく、

                                  本当の花はこちら。
                                  
                                  黄緑の小さいのが花。黄色いのが雄しべ。

                                           
                                           高さ12~13cmのごく小さい木です。
                                           これからどう育っていくのか見当が付きませんが、楽しみです

                                           後、2号3号も控えているので、お楽しみに

                                           4月19日撮影


                                           よろしかったらポチッとどうぞ
                                                    
                                              にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
                                                にほんブログ村


ベランダの春 桜3号

2015-04-09 00:01:00 | ベランダの四季



                                          旭山桜

                                       
                                     ひねくれ1号と同じ品種です。
                          
                                     先月中旬、上野のグリーンクラブで売れ残っていた

                                     棒っ杭みたいな種木を、432円で買って来ました

                                     木の姿はともかく、花芽がビッシリ付いていたので、

                                     楽しみにしていたら、期待通りの花のボリュームです。(・ω・)ノ

                                     この木を、これから何年もかけて味のある木に育てます。

                                     これがまた楽しい
                                                
                
                 
              
                

                
               4月8日撮影


                                          よろしかったらポチッとどうぞ
                                                   
                                             にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
                                               にほんブログ村




ベランダの春 姫リンゴ1号・2号

2015-04-08 00:01:00 | ベランダの四季



                                     姫リンゴ1号
                              



                                     姫リンゴ2号
                                       
                                       4月6日撮影

                                       去年一回り大きい鉢に植え替えて、

                                       肥料をチョッと高級なものに切り替えたら、

                                       抜群の花付き 



                                      おまけのボケ
                                                                 
                                                                 4月2日撮影

                                      よろしかったらポチッとどうぞ
                                               
                                         にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
                                          にほんブログ村



ベランダの春 桜3号 姫リンゴ2号

2015-04-04 21:26:41 | ベランダの四季




                                             桜3号

                                
                                ひねくれ1号に代わって登場した旭山桜3号



                                       姫リンゴ2号
                         
                       両方満開になったら、また紹介します

                       4月4日撮影


                                        よろしかったらポチットどうぞ
                                                 
                                           にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
                                             にほんブログ村 



ベランダの春  桜 1号  桜 2号

2015-04-04 00:01:00 | ベランダの四季



                                          桜2号(御殿場桜)

                             
                             ほぼ満開 

                                         桜1号(ひねくれ桜)

                             
                             旭山桜という品種です。

                             綺麗で上品な八重の花を咲かせていたのですが、7年程前に

                             突然枯れてしまいました。

                             根元から出たヒコバエが生きていたので、それを大事に育てました。

                             なのに!なのに!こいつは花を咲かせません

                             毎年花芽をいっぱい付けて、今年こそはと楽しみにしてるのに、

                             春になると出てくるのは葉っぱだけ

                             今東京は、桜吹雪が舞っているというのに、早々と葉桜になってしまった。

                             来年咲かなきゃ薪にするぞと、脅しをかけていますが、どうなるやら

                             もう咲くのを待ってられないので、先月桜3号を買いました

                             間もなく咲きます

                             4月2日撮影 



                                         よろしかったらポチッとどうぞ
                                                  
                                            にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
                                              にほんブログ村


ベランダの春  ボケ

2015-04-01 00:01:00 | ベランダの四季



                                        木瓜


                              ボヤッとしてたら、東京中の桜が満開になって。

                              朝起きたら、ベランダの花が一斉に咲き始めて。

                              体調がどうのと言ってられない、尻に火が点いたオヤジです  
                              
                              さあ!なんかしなきゃいけないと思う

                              この状態を、「桜浮かれ症候群」と言います

                              
                              このボケは園芸種で、牡丹のようにボリュームがあります。

                              蕾がビッシリ付くので、そのまま咲かすと、ティッシュを丸めて、
                              詰め込んだ状態になります

                              勿体無いけど間引きます 

                              
                              3月31日朝8時                              
                              「桜巡り」の写真も出さなきゃいけないんだけど、数が多すぎて整理中

                              いや!奮闘中

                              少しお待ちを


                                       よろしかったらポチッとどうぞ
                                                                                 

                                           にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
                                              にほんブログ村

 

 


ベランダの春  桜2号

2015-03-31 00:01:00 | ベランダの四季



                                       御殿場桜


                             

                             東京の桜は29日に満開宣言が出たんだけど、我が家の近所の桜は

                             まだ三~四分咲きだし、体調がどうもよろしくないしで、今一つ気分的にも

                             よろしくなかったんだけど。

                             今朝カーテンを開けたら、こいつが咲いていた。

                             花を見た途端、例の病が発症した。

                             「桜浮かれ症候群」

                             毎年この時期の恒例行事。

                             部屋でこの写真を撮った後、さっそくカメラを持って飛び出しました。

                             暫らく桜が続きます    
                              


                             

                             
                             3月30日



                                  よろしかったらポチッとどうぞ
                                           
                                     にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
                                       にほんブログ村


ベランダの春  レンギョウ

2015-03-23 00:01:00 | ベランダの四季




                                 連翹(レンギョウ)


                            
                            ‘15年3月20日

                            6~7年前、東京駅大丸の屋上で、酒の猪口位の大きさの鉢に植えられた、

                            超ミニ盆栽を¥1000円で買って来ました。

                            スクスク育って枝数を増やし、毎年目を楽しませてくれます

                          
                            この後、桜、姫林檎、木瓜、海棠が出番を待っています



                                    よろしかったらポチッとどうぞ
                                             
                                       にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
                                        にほんブログ村



盆栽棚

2015-02-25 00:01:31 | ベランダの四季

7~8年前に造った棚が、防水対策もしてなかったので、ボロボロになって傾いてしまった。
退院後のリハビリにと、全部壊してスッカリ綺麗にした。
新しい棚を造ろうと、材料を仕入れにホームセンターにやって来たら、これが目に入った。
破格の70%オフ、サンキューパー\(^o^)/
サイズもピッタリ!
即決、買い( ^ ^ )/□
良い買い物をしたぜぇv(^_^v)♪
と大満足だったんだけど、重さが20kgもあって、
家に着くまでに傷口が破れるんじゃないかと、かなりあせった



組み立てて、完成品がこちら。

室内で使う品なので、錆び止めをタップリ塗っています。


植木鉢が全部収まりました。
4月には、百花繚乱となります。
楽しみです(^_^)v

           

          よろしかったらポチッとどうぞ
                  
            にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
              にほんブログ村



ベランダの春  梅開く

2015-02-22 00:01:00 | ベランダの四季




                                         紅梅

                              
                              2月21日

                              ベランダの紅梅が一輪咲きました! 

                              肺ガン手術なんぞと言う、超氷河期状態にあった我が家にも、

                             ささやかな春がやって来ました

                              このまま明るい話が続いて欲しいものです

                     

                                      よろしかったらポチッとどうぞ
                                                
                                         にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
                                           にほんブログ村





ベランダの春  オールスター 

2014-04-11 00:01:00 | ベランダの四季



          

ベランダの花を全部集めて、「これでもかっ!」てな写真にしてみました


4月10日

レンギョウ・ボケ・姫リンゴ1号・2号・御殿場桜・深山海棠。

オールスターです

レンギョウは先月26日に満開になって既に2週間。 

まだ花が落ちません。 頑張ってます


     よろしかったらポチッとどうぞ
               
        にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
         にほんブログ村 

 


ベランダの春 桜 姫リンゴ

2014-04-10 00:01:00 | ベランダの四季



                              姫リンゴ

                               

   


                              御殿場桜

                                 
                                 4月9日

                   毎朝出掛ける前に、カメラを持ち出して遊んでいます

                   飽きません


                          よろしかったらポチッとどうぞ
                                   
                            にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
                              にほんブログ村  
                               


                    


ベランダの春 姫リンゴ 深山海棠 

2014-04-09 00:01:00 | ベランダの四季


              姫リンゴ

  
1号                  2号


             深山海棠

 
 4月8日

 ベランダの全ての鉢が咲き揃いました

 春爛漫です


         よろしかったらポチッとどうぞ
                  
            にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
             にほんブログ村