goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんなか

山野草、盆栽
草遊びの世界へどうぞ

今日は暑い 真夏のようでした。  ハゴロモキンポウゲに種?

2022-04-25 21:59:24 | 山野草
今日は今年最高の暑さとなりました。
工場の入り口の温度計は、午後3時頃には℃28度まで上がっていました。
今夜遅くから明日に掛けて 又 雨になりそうです。

実生交配した赤軸の丸葉ギボウシ、 濃い赤軸がきれいな個体です。


斑入りツリバナ真弓、 白かった葉もグリ-ンが乗ってきて、散り斑がきれいです。

ラシャ スジ斑入りナルコ百合


中斑 ナルコ百合

ハゴロモキンポウゲ、 今まで種が実ることはありませんでしたが、同じキンポウゲの花粉を試しに付けてみたら、結実したようです。
発芽するか分かりませんが、蒔いてみる面白さはありそうです。

左側の実は結実していないもの、右は別のキンポウゲ科の花粉を付けて結実したように見える種。  大きく膨らんでいます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
村ポチで~す! (鶴見陶苑)
2022-04-26 06:15:58
4/26。 昨日はメッチャ暑かったですね~
斑入りツリバナ真弓、斑が見事ですね~

村ポチで~す!
返信する
Unknown (春の実)
2022-04-26 21:05:32
やまんなかさん今晩は
実生の丸葉赤軸岩ギボウシ!綺麗な丸葉なかなか出来ない🎵良いギボウシです。
返信する
鶴見陶苑さん (やまんなか)
2022-04-26 21:17:30
こんばんは
昨日の暑さはこちらでも異常な暑さでした。
夕べから風が強まり、雨も降っています。
ツリバナ真弓の斑、ようやく本来の斑になってきました。
返信する
春の実さん (やまんなか)
2022-04-26 21:26:14
こんばんは
丸葉の赤軸気に入っています、良かったです。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿