情報教育雑記帳

都立高校の情報科教員。2007年度から学校が変わり、「情報B」と「マルチメディアデザイン」を担当。

明日からのための準備

2010年02月06日 | 校務関係

明日から修学旅行で沖縄へ行きます 現地でブログを更新する予定 そのための練習


ケータイからの投稿記事

やはりケータイから投稿すると、改行の意識がなく、文章がつながってしまいますね。
このあと またケータイから投稿すると、次の行に続いて投稿文が表示されるのかな?

 


「ありがとうね」と言われるような活動

2010年01月20日 | 校務関係

午後 2年次会(単位制の学校なので2学年とは言わない)の後
続けてすぐに職員会議

その後、来年度の「奉仕」のプランについて副校長と話し合い

その話し合いの終わりがけに
予定していたNPOの方が来校
7時頃まで意見交換

これもお題は来年度の「奉仕」
学校側のプランの可能性を模索

なるべく生徒がいろいろな人と出会い
人から「ありがとうね」と言われるような活動を
「奉仕」の時間でめざそうと考えてプランを練っています。

今年も行っていますが、来年度は予算の関係もあり
プランの軌道修正が必要になりプランの再構築をしている次第です。

ちなみに、「奉仕」の時間は都立学校では必修です。


高床式

2009年12月19日 | 校務関係

きょうは学校説明会 終日勤務

準備が終わり、受付までに時間があったので
お昼休みに、近くのいなげやへ
そこには100円ショップがある
お目当てのものがジャスト2本あった

↑角材 7×7×25cm

で、職員室に戻って
今年度から1人1台支給された校務用PCの置き場所をつくった


↑今までの状態(黄緑のケーブルは関係ない)

A4サイズのPCなので、結構場所を取る
なので、目の前の本棚の下にスペースをつくりました


支給されたPCの厚さは5cmもなかったので、
7cmのスペースでちょうど良い感じでした。
マウスも入ります。

PCを使わない作業をやるときは、机の上をめいっぱい使えるようになりました。

ちなみに、職場で最初にこのような収納スペースを造った先生が
「高床式」
と命名されたので、職場では、「高床式」という語句を使っています。
あと、テニスボールが入っていた缶を4つ使って「高床式」にしている先生もいます。

他の学校でもどうような方式をとっているところがあるようなので、
今後、「高床式」が各学校で流行るかな。。


奉仕活動

2009年11月19日 | 校務関係

木曜日は担任にとって忙しい日
3限LHR、4限総合的な学習の時間
(5,6限は授業)

本校では、2年次において総合的な学習の時間に「奉仕」活動を行っている。
きょうは3,4限連続で「奉仕」

私が担当しているのは「環境分野」
きょうは、校門付近の道路沿いの植え込みの中のゴミの除去

道路沿いの植え込みなので、時折駐停車している車から捨てられている
40分くらい活動したあとは、校内に戻ってゴミの分別


めずらしいゴミ・・・中身が入ったままで空いていないビール缶
(きっと花見の時に放置されたままになっていたものだろう・・・)


夕暮れ前の営業

2009年11月05日 | 校務関係


↑西武拝島線武蔵砂川付近の踏切

きょうも 武蔵砂川で営業活動 学習塾訪問

2校まわる予定で きょうは3時に学校を出た

しかし、2校が駅の真反対の位置にあるので、
滞在時間よりも移動時間の方がはるかに長かった

でも写真のような風景のところを歩くのは大好きです
とても心が癒されます。

これで、塾訪問 私の分担は終了

塾の方からは
「教員がまわっているんですね」
といわれるときがあります。

勤務校のような三部制、単位制の学校は
めずらしいので 塾や中学校の先生に
理解してもらわないと、中学生にもわかってもらえない

ということで、地道な営業活動が必要なのです


しゃべりまくり

2009年11月01日 | 校務関係
きょうは 都立高校合同説明会でお仕事
都立立川高校にて、都立高校の合同説明会

各学校、長机1つ分のスペースでブースをつくり
訪れてくれた中学生及び保護者の方に自校の説明

本校は3部制、単位制の学校で
毎年1年次相当の募集人数は150人
全日制の学校に比べると とてもスモール
3部制のため授業時間もずれているので
他校に比べて、同じ時間にいる生徒数は少ない
そんな 割と静かな環境で落ち着いて勉強をしたい人には向いている環境
そして、・・・・・

という具合に説明を繰り返し、1日が終わりました。
かなり、しゃべったので、終わったあとの打ち上げでは
生ビールがとてもおいしゅうございました。


移行

2009年10月28日 | 校務関係

きょうは会議が2つ
その1つはICTに関する会議
今年度中に全都立学校にICTが導入される
今まで校内LANを作っていない学校は、新しいシステムを導入するだけだが、
校内LANが稼働している学校は、今度導入されるシステムへの移行が大変
本校も、昨年度までIT推進校だったので、
そのときの、システム及び教員の感覚が残っているので
何もない学校での導入に比べたら、大変である