外は真っ暗寒かった~朝は日が出ていて晴れるのかなと思っていらだんだん曇って来て風はありませんが、寒かった底冷えとゆうのですかねぇ~あまり寒くて何もする気がおきないので村の温泉にでも行こうかな~高齢者になると無料券がもらえます。マイチャリでいくので防寒対策をでも5分位なのでなんとかなる距離です。
今日は、普通の日だから空いているだろう奥さんに話して準備をして自転車で出かけました。そしたら意外や意外混んでスリッパもない状態でした驚き
一緒になったおじさんいわく寒いからお風呂に入って暖まんべ~ときたと言ってました。
休憩所休んでいる人もいっからそれほどでもねいべ~とおじさんに言われました。確かに、いつもより混んではいましたが、思ったほどではありませんでしたね
美人の湯と言われて入るとぬるとした感じになります。今さら美男になっても仕方ありませんが
そんな訳で午後は村の温泉に入り電動マッサージ器がありましたので100円でやりました。今日一日100円で過ごしました。節約節約たいしたことないオジンの一日でした。
おはようございます今のところ晴れています。風はありませんが寒いです霜が降りていました。山は雪が降っていますね
昨日から人権週間が始まっています。セクハラにパワハラにジャニーズ問題での性的問題や宝塚歌劇団の問題はてまた自民党によるパーティー問題、日大アメフト🏈など世間を騒がせていますが未だどれも解決していません
多分解決しないのかな~情けないですが、そうだもっと大きな問題もあった
関西万博税金がどんどん垂れ流し状態が続いていくのだろうな~勿体ないそのお金を少子化対策や物価対策に(消費税を5%する)などに使われたら万博よりも経済が上向くかも
何しろ東京五輪と同じ利権の巣窟だから中間で吸い取って笑っている人がいるような気がします。大事なお金をもっともっと必要なところに使って欲しいです。
何しろこの先は大増税が控えているのだから~人権週間に寄せてのオジンです。最後に 貧乏の 棒の先にも 夢がある オジンの川柳で締めくくりました。希望の持てる日本になった欲しいです