はようございます。小雨が降っている福島です。寒さは感じません。今日これからマロン🐰を獣医さんの所に連れていきます。目にヤニが出ているので心配です。ウサギを見てくれるところが白河になくて捜していたら須賀川にあることがわかりしかも午前中だったら日曜日祭日も見てくれるとても嬉しくなりました。
何しろ今まで獣医さんに診てもらうことがなくて年も年なので、生まれて10年近くなりますネ❕ペットの中では一番お金がかからないウサギ🐇オジンの所のマロンちゃんです。一度獣医さんに診てもらいたいと思っていました。これから行って来ます。
今日は、昭和の日で祝日ですね少し前まで緑の日とも呼ばれたことがありました
そこでオジンの家の庭に咲いているスズランの花を写真に撮りました。ただしばかちょんカメラですので画像がボケていますが、許してくださいネ❕
可愛いです。
そう言えばスズランの花言葉はなんだったけな~可愛い花だけど毒もあると聞いたこともあります。何事も可愛い物には気をつけないといけませんネ❕数少ないオジンの経験です。失礼しました。
買い物に行き、懐かしいお菓子を見つけました❕
今日の福島朝は、曇っていましたが段々明るくなり暑くなってきました。買い物に行って来ました。白河のベイシアです。そこで懐かしいお菓子を発見しました前田のクラッカーです。そお~遠......
一年前の思い出のブログから~読んでくれると嬉しいです。子供の頃食べていたお菓子❣平和な時代のテレビのお話です❕昭和も遠くなりました。
久しぶりにチコちゃんに𠮟られるを見ました。いつもながら楽しい番組ですね。今回のゲストは葉加瀬さんと加奈ちゃんです。そしていつもの岡村さんです。ナレーションはチコちゃんに(5歳児)です。
子供の日にどうしてかしわ餅食べるのか お母さんの健康を祈るため
お母さんと子供の深い関係がわかりますネ❕
何で洗濯機には縦型とドラム型あるの 人類4000年の悩みこするか
叩くか
深い歴史が込められているのですね~
なぜ枕が変わると眠れない 食われると思うから~
脳の最新研究が解明する
陽だまりの縁側キョエちゃん久しぶりに見ましたネ❕視聴者さんからの面白い動画が沢山見られますよ~
この後再放送があるからネタバレ注意ボート生きてんじゃねいよ~チコちゃんに𠮟られる
おはようございます。福島は晴れ暖かい朝を迎えています。
今、コロナで大変ですね!オジンも、仕事が休みです!今日は
昭和の日だそうですが、何故か寂しいですね!綺麗に咲いた花が
切られてゆく姿を見て悲しくなります!なぜこうなったのか?やはり、
対応遅かったのでしょうか?後手後手の感じがどうしてもしてしまいます。
政府も頑張っているとは思っていますが、遅い感じがしてしまいます!
マスコミも、報道の仕方が問題になりました!例えば感染者数ですが、何人検査して
感染者数がこのくらいですと報道しないといけません!ですが、感染者数だけの発表では
わかりませんね~どっかに忖度でもしているのでしょうか?集近閉にならないように家にいたいと
思います。