オジンの庭のスズランがとても綺麗
今日は、昭和の日で祝日ですね少し前まで緑の日とも呼ばれたことがありましたそこでオジンの家の庭に咲いているスズランの花を写真に撮りました。ただしばかちょんカメラですので画像がボ......
昨日は、昭和の日でしたねスズランが綺麗に咲いています。一年前も咲いていたのですネ❕小さな花ですが、白くて可憐一つ一つに小さな鐘が並んでいます。今日の写真をアップしています。
オジンの庭のスズランがとても綺麗
今日は、昭和の日で祝日ですね少し前まで緑の日とも呼ばれたことがありましたそこでオジンの家の庭に咲いているスズランの花を写真に撮りました。ただしばかちょんカメラですので画像がボ......
昨日は、昭和の日でしたねスズランが綺麗に咲いています。一年前も咲いていたのですネ❕小さな花ですが、白くて可憐一つ一つに小さな鐘が並んでいます。今日の写真をアップしています。
今回カラオケサークルの旅行に行って来ました。総勢12名のバス旅行です。場所は栃木県宇都宮市にある大谷観音【坂東19番札所】と大谷石資料館です。午後は藤が満開のあしかがフラワーパークですネ❕7時集合です。東北自動車道矢吹🆋から宇都宮🆋までそこから下道を行きます。9時には着きました。上りでしたので空いていました。下りは混雑していましたね❕大谷寺の観音様を拝観しました。石佛で千手観音さまです。弘法大師様が作られたと言われています。石仏群もあり素晴らしい物ばかりです。撮影は禁止されています。近くには平和観音があります。高さ27メートルあるそうです。
太平洋戦争戦没者の供養と世界平和を祈って彫刻されたそうです。朝早かったせいか混んでいなくて良かったです。次に向かったのは大谷資料館です。大谷石を採掘した跡を資料館に、地下にあります。コンサートなども行われるなどしてスポットになっています。階段を下りていくと冷たい風が吹いてきます。石を取った大空間が現れて地上とは違った雰囲気が、なかなか素敵です。子供達が喜んでいます。
オジンたち高齢者は階段の上り下り疲れましたが、
広い空間がライトアップされ雰囲気が違って、見えました。午後は今回旅行のメインである、あしかがフラワーパークの藤ですネ❕満開の情報も聞かれます果たしてどうなるのかな~次回に続きます。
一昨日と昨日旅行に行っていました。写真の整理ができていないので出来次第ブログにアップしたいなと思っていますが暑かったですネ❕どこに行っても人ばかりが目につきました。やはりゴールデンは外して普通の日に行くべきだなと感じました。そしてゴールデンウイーク暑さにも参りました。それはそうと自民党がこの補欠選挙で負けてしまいました。これからの動きに注目ですね!そして為替変動の値動きがおかしな値動きを、もしかして介入したのかな~オジンにはわかりませんが、余りにも異常な円安アベノミクスの後遺症が物価高で庶民の暮らしが破壊されようとしています。日銀の動きもはっきりせずもたもたしているようんっ気がしてなりませんネ❕オジンたち年金生活者はますます厳しくなっていくような気がしてなりません。暑さのための蜃気楼だと良いのですが……
おはようございます。土曜日の朝を迎えています。外は曇りですね☁雨の心配はないような気がします。今日朝かえるの声が聞こえてきました。段々季節も田植えのシーズンに入ってきました。仕事に行く途中田んぼに水が入っていました。ゴールデンウイーク中には田植えでしょうか季節は巡っています~オジンは今日から旅行に出かけます。今回は、栃木県や埼玉県などを巡る予定です。天気が良いと嬉しいのですが、こればかりはどうにもなりませんネ❕それでは出かけてきます。ブログ二日間お休みしますのでよろしくお願いいたします。帰った来たらブログアップしますネ❕
今晩は❣朝はヒンヤリ段々温度が上昇午後から暖かくとゆうよりか暑い🥵感じでした。オジンの部屋の窓を少し開けてありますが、丁度良い感じです。明日から旅行に行く予定でさっきまで用意していましたが着るものに迷っています。そんなにも持ってはいませんが、薄手のものにしようかそれとも用心して少し厚手にしようかと迷っています。季節の変わり目とゆうのですが、本当に困ったもんですね~本当はゴールデンウイークに入り混雑するのではとあまり行きたくはないのですが、サークルの旅行なので断るのもなんだしな~そんな思いでいます。明日は7時に集合です。早目に寝ようかな~そんな事を考えています。