goo blog サービス終了のお知らせ 

山田Club   モンタージュDAYs

映画監督/山田大樹、主催

ファンタランド大賞をダブル受賞しました!

2013-02-26 15:17:14 | Weblog
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭で、観客の皆さんが選ぶファンタランド大賞を
作品賞と人物賞(大地康男さん)でいただきました。
これは優勝トロフィー?・・・優勝塊?
石炭で作られています。さすが夕張!
スタッフ、キャストの皆さん、そしてこの映画を応援してくれている皆さんと
この喜びを分かちあいたいです。
本当にありがとうございました!

映画「じんじん」上映会場

2013-02-26 14:52:48 | Weblog
招待作品として、ここの大ホールで上映されます。
久しぶりに井筒監督ともお会いしてお話しすることができました。
助監督の頃、監督になったら言語は大阪弁に戻そうかな・・・と思っていましたが、
井筒さんの助監督をやって、「やっぱりやめとこ・・・関西弁はガラが悪いしこわい」
という結論にいたりました。関西弁に不慣れなスタッフやキャストには刺激が強いようです。
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭・・・映画関係者や観客の皆さんの熱気がすごいです。

ゆうばり国際ファンタスティック映画祭

2013-02-26 14:44:26 | Weblog
ピュアホワイトの雪に覆われた夕張の町。
ゲストカードを雪につきさして写真を撮りました。
昨日の上映では、笑いと涙と大きなあたたかな拍手をいただきました。
銀三郎の子供時代を演じた吉田君も士別市からかけつけてくれましたが、
壇上に上ると真一文字に結んだ唇は開くことなく、ひとことも話してくれませんでした。
とってもシャイで、かわいい男の子です。
映画「じんじん」いよいよ始動です!

いかが?

2013-02-08 23:56:26 | Weblog
いかは空を飛ぶ!
北海道大学院水産科学院が実習の航海中に撮影に成功した写真がこれ!
100匹のイカが海から飛出して海面と平行に30メートル飛び続けたそうだ。
マグロやイルカから逃げるために、胴体にためた水を勢いよく吐き出し海面から
飛出し、空中で水を噴射し続けて加速し、ひれと腕と腕の間にある薄い膜を
翼のように広げて滑空しているらしい。朝日新聞より。
・・・今さらイカが飛ぶことを知るなんて・・・
世の中、まだまだわからないことがいっぱいだ。
ネッシーも雪男も、ツチノコだっているかも知れないぞ~!