山帽子のとまり木

ご訪問いただき有難うございます、『おもてなしコーヒー』とお茶菓子も、ご用意できました。
ゆるりと遊んでお帰りください。

平尾台 エキサイテイングロングコースを歩く

2010年01月14日 | 山歩き、
今日の予定コース

「自然観察センター~大かんの台~天狗岩~周防台~
 鬼の唐手岩~貫山~塔ヶ峯~吹上峠~自然観察センター」
 < 約 8時間を予定。>

我が輩は今まで近場がなる故 季節やお花の時期に合わせてその目的だけを追って 
台上に行くのが今までの多くの私のパターンでした。
したがって ほとんど ソロで 行動範囲も限定的 当然ながら 歩く目的は
せいぜい 貫山か個別の山へもピストンでのお花探し、一応ほとんどのピークは体験済みでしたが
平尾台外縁部トレッキングとは非常に興味深い企画 全行程8時間の設定となっている。



平尾台自然観察センターの参加者総勢 18名集合
主宰者 Mさんの挨拶 行程説明などがあり さっそく県道を 千貫岩駐車場方面向け
出発です。



よく刈り込まれた 防火帯を歩きます。
春から先はまず スミレが咲き始め いろんな花がみられます。
のどかな 風景



お天気もまあまあです
途中 小休止しながら みなさん 和気あいあいと。
まだまだ 全員余裕!



大かん台~不動坂~千仏鍾乳洞~貝殻山を経由して 私自身初めてのルートの竹林をかわし
天狗岩を下方から回り込みます。



天狗岩へ向かうルート
こちら側から見える風景 今までとはまた違う 台上の山々が 新鮮でした



私個人的には 今回最も印象に残った 岩場登り いやいや よつんばいになって
足場を確保しながらそこらの草木をつかみ必死に岩を 登り切った 最高に
面白い 場所となった。斜度?度だろうか。



天狗岩です(436m)高度感たっぷりの巨大岩
これから快適な稜線歩きです。桶が辻~周防台~広谷湿原を経由~鬼の唐手岩
~貫山です。

貫山で一息入れます。
今度は 塔ヶ峯を目指そうとなった。
井手浦林道を少し下って 半ば強引に雑木林に突入し 駆け上がった。

塔ヶ峯は過去幾度も足を踏み入れていますが以前と比べれば 随分足場ルートが
わかりやすくなっていた。
最近 ここまで足延ばす登山者が多いのだろうか。



最後はこの大平山から 吹上峠へと下る。

所要時間 休憩も含めて 7時間半のロングコース。
平尾台外縁部 周回コースを歩いてみて時間的なハードはありますが 
平尾台の懐に飛び込んで見て、改めて 素晴らしい大自然を大切にいつまでも
残しておかなければと思うことでした。

そして 平尾台を歩く楽しさと 再発見の機会を作っていただいた
Mさんに改めて感謝したい。

やがて 厳しい冬を過ぎれば 今年もお花一杯の 台上の風景がまた巡り 巡って
来て 私の台上通いも 始まることでしょう。









最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山それぞれの風景 (wagtail)
2010-01-16 09:47:06
今年になってからだけでも、英彦山・霧ヶ岳・妙見古道・平尾台とビックリする程の動きですねぇ。
当然のことながら、一つとして同じ山はなく、それぞれの魅力的な風景を楽しませています。
それにしても、こうしていつも趣味を同じくしたお仲間があり、うらやましい限りです。

わたしは、このところ開店休業状態で、山や高原とはご無沙汰で、炬燵番をしています。
返信する
岩場登り (むさし)
2010-01-16 19:39:58
こんばんは。
岩場登り 楽しかったです。
足元に気をつけて一歩一歩。
「小さな木をつかんで」「右にきたほうがいいよ」この声にずいぶん助けられました。

岩場登りの後の、天狗岩はあがっていく勇気がありませんでした。
春になってお天気の良いときにチャレンジしてみたいと思っています。
返信する
Unknown (カラッチ)
2010-01-17 10:42:04
おぉ~ 今年もなかなか精力的に歩かれてますね~(^^ゞ

平尾台エキサイティングロングコース・・・なかなか歩き堪えありそーなコースですね。
ホント、また違った平尾台の表情を見せて頂きました。

天狗岩へ向かうルート、なかなかの急登でしたね。

今年もエキサイティングな山帽子さんのレポ楽しみにしてますよ~♪
返信する
RE山それぞれの風景 (山帽子)
2010-01-18 08:43:54
wagtailさん
相変わらず低山ばかりですが 今年は例年になく
うまく 休日とのタイミングが良いみたいで
遊びに行けております。
結構面白い山仲間が多いので本当にいつも感謝して
おりますよ。
こうして今年もまたまた 山遊びができることを幸せに思っています。
返信する
RE岩場登り (山帽子)
2010-01-18 08:51:20
むさしさん
先日の平尾台に 昨日は雲仙にとお世話になりましたね。
雲仙はもう これはあ 最高の条件で昨年以上の
霧氷だろうと もう期待は高まっていましたが
完全に肩すかしでした。
始めてもむさしさんたちにも あの 素晴らしい霧氷を是非見てほしかったのですが 自然とはこんなものですよね。逆に昨年は 期待は反対に限りなく0でしたが 凄い霧氷でしたので 自然は難しい!!
まあこれに懲りずこれからも是非是非お付き合い
いただければ嬉しい限りです。
返信する
コンチワ! (山帽子)
2010-01-18 08:58:53
カラッチさん
平尾台エキサイティングロングコース・~~
カラッチさんも御存じのように 暇さえできたら
小走りで平尾台に行っている自分もおどろくような知らないコースもまだまだあ数多くあること
再認識した次第です。
それにしても 小さなアップダウンの連続の8時間の歩きには 結構大変な体力いりました。
同行者の皆さんの健脚にやっと着いていくのが 
精一杯でしたよ。
あの天狗岩の壁 これはもう 写真では伝えきれない斜度があり迫力満点でした。
私は脂汗・・・・・。
返信する
ご無沙汰です (メタボねこ)
2010-01-19 19:47:28
ご無沙汰しています。私ごとですが、連れ合い
が急きょ入院しましてやっと昨日退院となり
ホッとしているところです。何はなくとも元気
につきます。そんな訳で初めての入院で私も
気持に余裕なく、ご無沙汰しました。

皆が元気なればこそ、山行きも楽しめます。
お正月以来山行きが出来ていませんので、月末
の山行き楽しみです。平尾台の長時間の歩きご
苦労さまでした。でも楽しそうなフォトを拝見
して元気いただきました。
返信する
REご無沙汰です (山帽子)
2010-01-19 22:15:59
メタボねこさん
家内からお話は伺っておりまして 心配しておりました。退院されて本当に良かったですね。
やはり家族あっての 山遊びも楽しかり!ですよね。お互い 年も重ねておりますので 身の丈に
あった 山歩きを心がけましょうよ。
月末に間にあってよかったですね。
宜しくお願いします。また 連絡させてもらいます。
返信する
Unknown (いく@しずおか)
2010-01-20 14:11:33
山帽子さん こんにちは~
お久しぶりです。

年明けからお元気にあちこち登られていますね。
平尾台 最後の岩場の四つんばい登り、楽しそう~!

今年もお元気で、山登りを重ねていかれますように。
返信する
こんにちは (山帽子)
2010-01-21 08:09:17
いくちゃん
訪問有難うございます。
今年は年初から オフとお天気のタイミングがよろしいようで いつになく 山歩きが楽しめています。いつもこの時期は天気も不順な時が多いのが常でしたから。
画像では あの平尾台の岩場登りは あまり 斜度はリアルに感じませんが結構な角度で 緊張しました。ただ幸いに比較的短いので安心でした。
返信する

コメントを投稿