気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

横須賀しょうぶ園(2024.6/10)

2024年06月17日 | その他お出かけ

ご近所さんのY君に誘われて

またまた同行させて戴きました\(^o^)/

数日前、食うかいさんから

今が見ごろと教えて貰ったばかり、

良いタイミングでした。

 

Y君はお天気次第のお仕事なので、

朝方雨だったら行きましょうということで

出かけたら

この日は雨上がりの青空が広がって、

良い散策日和になりました(^^ゞ

ラッキー♪

いつもいつもありがとう♪

(奥さん、子供さん達はいつも忙しいようで、

お陰で?誘えてもらえてます^^; m(_ _)m)

 

 

入り口には蓮池、全部クリーム色でした。

 

ラベンダーも満開

 

お目当ての菖蒲も見事です。

紫陽花も少しだけ

 

 

キスゲのようなこの花は

ヘメロカリス。

朝鮮、東シベリアなどアジア東北部原産だそうです。

 

私はこのしょうぶ園に以前

大楠山に登ったときに来ていますが、

一人で来ていたようです。

トシちゃんは初めてだそうで、

一緒に来たこともあると思ったのは勘違いでした。

 

中には売店などありますので一休み

暑かったので美味しかった!(^^ゞ

 

 

ナツツバキ

 

今放送中の大河の〈光る君へ〉に合わせて。

後々名付けられたのでしょうけど、

菖蒲は奈良、平安時代には

厄除けだったり、薬だったり、和歌に詠まれたりと、

古くからあるお花なのですね。

 

Y君のきれいな写真をまとめて

お嬢さんばっかりやないか~い!なんて

思わないで(^O^)

我らも撮ってくれてました(^_^)/

 

お陰で楽しい1日でした・・・

ちょっと続きがあります。

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入笠湿原(2024.6/7):後編 | トップ | 上山口の棚田(2024.6/10) »

コメントを投稿

その他お出かけ」カテゴリの最新記事