
雨、そして今日はレディースデーということで
娘と映画を観に行ってきました^_^;
恐怖映画や内容が重たいものは苦手ですが、
コメディやアクションなど娯楽物は大好き!
ということで観たのがコレ!(^^ゞ
柴咲コウ、ガンバッテます。
気楽に楽しんできました♪
最近は集中力も好奇心も希薄でして、
テレビドラマも映画も実はあまり観ていませんが、たまにはね~(^^ゞ
映画は誰にも邪魔されず観られるからいいですね。
迫力もありますし♪
たまに映画に行くと次は何を観ようかなどと思ったりします。
“ランボー”は重すぎてパスですけど、
“インディジョーンズ”は好きなので観たいです。
黒澤明監督作品のリニューアル、“隠し砦の三悪人”も面白そうですが、
松本潤がどんな演技をするのか観てみたいような^_^;
今テレビ放映中のごくせん、一作目からちょっとファンだったりして(^^♪
“花より男子”もまた面白かったですしね~、
こっちもまた映画でファイナルとか!松潤いろいろ活躍ですね。
これはそのうちテレビで放送しそう?(^^ゞ
“最高の人生の見つけ方”は観たい気もするし、観たくない気もするし・・
なんていろいろ比べながらいつも見逃してます(笑)
今日は電車で出かけたのでついでにウィンドウショッピング♪
LAZONA(ラゾーナ)川崎で。

またトシちゃんが騒ぐ?


でもって娘からのプレゼント\(^o^)/

トシちゃんは数日前にコチラをワッショイ!
右はsanaeが使っている30Lですが、
トシちゃんも買ってしまいました(左)

中が空っぽなので小さく見えますが、40Lです。

いいですね~トシちゃんの方が大きい!\(^o^)/
いっぱい持ってくださいませ~(^_-)-☆
最高ですね!!若いタレントよくご存知で(@_@。
sanaeさんの心身の若さの秘密を覗いた気がします。
トシちゃんもザックをワッショイ益々の熱の入れよう
これからも良い事尽くめ
益々 目が離せません。
くたびれジィ~ジ漸くGW山行アップにこぎつけました。
TVで見たりはしますが、たまには映画館に足を運ぶのも良いですね。
そして、何より、娘さんからのプレゼント~素敵ですね!
選ぶ方も中々難しい様です(実感~)
でも、貰う方は、その気持ちの方がもっと嬉しいんですよね(ちょっとだけ実感~)
もちろん“おそろ”のザックも含め(笑)
黒のザックは買えないな~(東北の山で村人から、黒とか紺とかの色はブヨがたかりやすいと聞いたもので)・・・白いザックも買えないけど(笑)
年の割りに・・・な調子でして恥ずかしい限りです^_^;
でも物忘れも激しく・・・これはもうどうにもなりません(笑)
山道具どうしてこうも増えてしまうのでしょう^_^;
年金生活に備え自粛しなければ・・・ポリポリ(^^ゞ
GW記録、また拝見させていただきますね。
CMとか、電話とか、来客とか、家族の会話とか・・・
なので最近テレビのドラマはあまり観てないです(^^ゞ
映画も久しぶりでしたけど、たまにはいいもんですよ。
若い頃の方がもっと名作があったように思いますが・・・^_^;
最近は超娯楽作品ばかり選んでいるせいかもしれません(笑)
やまとそばさんも選ぶ立場、戴く立場ですものね~、同感です。
憧れはテントミータカさんですよ~
私達はお二人のような山屋さんには足元にもおよびませんって!
ザック失敗だったかなぁ・・・^_^;
白いカバーをすればいいのかなぁ・・・(^^ゞ
松潤ふぁん発見!
そういえば、
トシちゃんって、
松潤に似て
時代劇好きのボクは、
隠し砦の三悪人は、見たいけど、
質素にレンタルまちします。
?って、ぼんいぢさん失礼ですよ~
私面食いなんですから~
なんて嘘嘘・・・えっ?(爆)
会長さんもきっと面食いに違いありません、ウフフ!
最近やたらと「隠し砦の三悪人」のCMやってますね。
黒澤作品ですからいつかテレビで・・・待ちしようかしら^_^;
今夜はゾロを楽しみましたよ♪飛び道具やら爆発やら起こる中、剣で立ち向かうって・・・日本で言えば江戸時代?って感じでしたけど、「隠し砦の三悪人」はどんな時代、どんな展開なんでしょうね?(^^ゞ