
今日はご覧のように梅づくし。
梅酒に梅ジャム、梅干を作りました。
手前の梅が梅干用で、これから数日かけて作ります。
ちなみにその右側にあるのが去年作った梅干で、
丁度食べごろになっていました。
これから山に持っていけます。
おにぎりに、あるいは足を攣ったときのミネラル補給などに!
それにしても梅酒の量が半端ではありません!
これトシちゃん用!(笑)
いえ、もちろん私も飲みますとも・・・・
実はこれ、全部家の梅の木1本に成った物!
小さな木ですが、全部で30キロ以上も採れまして・・・
採れても、こうして後が大変なものですから
梅干だけつくろうかな・・・とかなり落果させてからの収穫だったのですが
それでも30キロ以上!
知り合いにどんどんお嫁に出したのですが、
けっこう売れ残ってしまいまして、
といって、捨てるにはしのびなく、
こういう結果になってしまいました。
これも山に持っていきます♪
たまたまテント場で遭遇しましたら
是非是非一緒に飲みましょ!♪
梅酒に梅ジャム、梅干を作りました。
手前の梅が梅干用で、これから数日かけて作ります。
ちなみにその右側にあるのが去年作った梅干で、
丁度食べごろになっていました。
これから山に持っていけます。
おにぎりに、あるいは足を攣ったときのミネラル補給などに!
それにしても梅酒の量が半端ではありません!
これトシちゃん用!(笑)
いえ、もちろん私も飲みますとも・・・・
実はこれ、全部家の梅の木1本に成った物!
小さな木ですが、全部で30キロ以上も採れまして・・・
採れても、こうして後が大変なものですから
梅干だけつくろうかな・・・とかなり落果させてからの収穫だったのですが
それでも30キロ以上!
知り合いにどんどんお嫁に出したのですが、
けっこう売れ残ってしまいまして、
といって、捨てるにはしのびなく、
こういう結果になってしまいました。
これも山に持っていきます♪
たまたまテント場で遭遇しましたら
是非是非一緒に飲みましょ!♪
ああっ、でも有資格者になるには、テントが必要なんですね(涙)。どうしよう・・・。
梅干しはブログのプロフィールでもアピールしてますが、わたしの大好物です。ちょっと、よだれが・・・。
sanaeさん、梅干し作れるのですか~。いいなぁ。
しかも、おうちの梅の木で収穫されたとか。いいなぁ。
次どこでテント張りますか?←梅干しもらう気でいる人
ちなみに、梅酒も大好きです。←アピール
>かいねこさん
うちのテントで川の字やります?あっ、真中がかいねこさんですよ(笑
しかし私にはいやぁ~な思い出が・・・
家の中で遊んでいて、たんすの上で寝かしていたこの梅酒。
私の激しい遊びでたんすの上から落下。
家のお袋の頭に激落・・・
その後私はお袋にボコボコにされました。
10歳ぐらいの夏です。
その後お袋が頭痛になるたびに八つ当たりされました。
それから私は梅酒嫌いです。
ハハハ・・・(汗)
最高でしょうね~!
こりゃもうsanaeさんたちを探しに行くしかありませんね
そんで二日酔いに梅干♪
山の中だったら、糖分も嬉しいしカッパカッパ飲めそうですね(^_^;)
どこかでお会いできることを期待してしまいます~!
私も梅酒は好きでときどき寝る前に飲みます。
そうだ、今年は私も自分で作ってみようかなぁと考えていたのを思い出しました。
でも、その前にsanaeさんに今度山でお会いしたいです~。
ある意味羨ましいです。1本の木から30㎏自然の恵みは、素晴らしい。。出来上がり待ち構えている方が大勢で、造り甲斐有りますね。(ジィ~ジも当然其の1人です)
優雅に小屋泊のかいねこさんでも羨んでシャットアウトするなんて
そんな度量の狭さは持ち合わせていませんから!ホントか?(^o^)
もしもテント場で見つけたら声をかけてくださいね。
楽しみにお待ちしてますよ~
ただし飲み終わる前に来てくださいね(笑)
出来上がってたらごめんなさ~い(爆)
かいねこさんもテントはあったら良いと思いますけど~
To まゆ太さん
おぉ!慌ててプロフィールを見に行ってきました。
前にも見たような気がするのに覚えていませんでした(^-^;
ちなみにこちらベビーブームの親世代です、ご承知ですね(笑)
それにしても好物が梅とは渋いですね~
お口にあうかどうか分かりませんが、これからは梅干も多めに
持ち歩かねば・・・・(笑)
To KAZUさん
失礼ですけど笑ってしまいました。
10歳の思い出、これは忘れられないですよね~(笑)
お母様は怪我されませんでしたか?
とにかく叱るお元気があって良かったではありませんか!
そりゃ、梅酒嫌いになりますって!(((^o^)))
To TiCAさん
>そんで二日酔いに梅干♪
するどいツッコミ!(爆)
安心して梅酒飲めますね~♪
でもビールの方が好きなんですよね♪(^-^;
テント場なんて言いつつ、ビール売ってる小屋の側が魅力だったりして。
そうだビアマウント行かねば・・・
To tomomiさん
テント泊必須で遭遇となるといつどこで・・・?(笑)
神出鬼没のtomomiさんにいつか会えるでしょうか?
私も楽しみにしてま~す♪
To nobuさん
凄いでしょう?
30キロでも少ない方で、しばらく落果に任せていましたから
実際はもっとたくさん採れていたと思います。
梅がたくさんあるとその他を買い揃えるのがもう大変!(^-^;
もうトシちゃんに責任とって貰います(笑)
山でお会いしたいですね~
このところ時々声をかけていただくのでいつか・・・あるかも!ですね(^^♪
To 輝ジィ~ジさん
皆さんに期待されてどうしましょう(^-^;
梅干を作り始めたのはここ数年でまだ経験が浅いのです。
味の方は保障できませんので(笑)
自然の恵みは有り難いですね。
山に行くとそれがよくわかりますよね。
いつかお会いできるのを楽しみに♪