goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

爪蓮華

2016年11月04日 | 日常のできごと

昨日は信州で買ってきた紅玉でアップルパイを作ってました。


途中長男から連絡が入り、
久しぶりに二男の家で合流することになったので
焼きあがったアップルパイをお土産に^^
(写真は撮り忘れ、今日自宅用のを撮ったもの^^;)


祭日ですが、二人とも仕事だったというので
スーパーで食料やらリクエストのビールやら
買っていきます(^^ゞ

仏壇用のお花を買おうと見ていると、
ふと気づいた爪蓮華!

園芸用があるとは知っていたけれど、
こんな身近に、しかもこんなお値段で売っていたとは!



もうビックリでゴザイマシタ。

お花が少なくなった今の時期、
貴重ですね~

それにしても、野生のものとは
またチョット異なる雰囲気です(^^ゞ







渋いというか、華やかというか・・・(^^ゞ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 群馬県:石尊山~高田山(201... | トップ | 『山からの贈り物』 田部井... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どの様な獣? (うーさん)
2016-11-08 18:36:09
こんにちは

この園芸種の爪蓮華は、どの様な獣の爪を
イメージして育てたんでしょうか?
返信する
うーさん (sanae)
2016-11-08 23:19:55
これはやはり今人気の
シン・ゴジラでしょうか?(^^ゞ

初めて見ました。
シン・ゴジラはまだやっているんでしょうかネ?
見損ねてますが^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常のできごと」カテゴリの最新記事