昭和の日4月29日は町田へ。
えびね園とぼたん園に行ってきました。
先にえびね園へ。
車で約1時間ほどですが、この日は少し渋滞もあり、もう少しかかりました。
駐車場はぼたん園の側にもありますが私たちはえびね園とぼたん園の中間、薬師池公園前の駐車場(時間制の有料)へ。
えびね園は300円。HPの割引画面のプリントを持っていくと50円引き。
あるいはJAF割引も同額の50円引き。もちろんどちらかです。
閑静な住宅地を抜け、緑豊かな自然の中にあり、とても癒される場所でした。
タチツボスミレ
ツツジ・・私はこの白がなかなか出せなくて全部失敗。これはトシちゃん。
ホウチャクソウ
えびね園、ぼたん園共に4月中旬から5月中旬が見ごろで、この日はまさにジャストミートなタイミング♪
ちょうど山梨の湯村山で自生のエビネを見てきたばかりなのでそれもまた興味深く、良いタイミングでした。
えびね園というからには公園のような感じかなと思っていたのですが、雰囲気は里山のような感じで緩やかな起伏もあります。
もちろんきれいに整備されていますがハイキング気分です(^^♪
広大な土地にその数は多く、種類もまたたくさんありました。
この地に自生しているのはこのジエビネ(地エビネ)だけ。
湯村山で見てきたのと同じですね。
全国に広く自生しているそうです。
自生の野草も多く、ホウチャクソウやナルコユリも
ジュウニヒトエ
大勢の人が訪れ、皆さんそれぞれにカメラを持って、さながら撮影会のよう。
私もカメラの練習。なかなか巧くいかず最初からトシちゃんに叱られっぱなしです^^;
カメラはトシちゃんがOlympusの一眼とcanonのコンデジ。
私はニコンの一眼18-180mm。
写真はシャッフルしています。
キエビネは高松宮両殿下の御邸(港区高輪)で育てられたものから平成18年に300株寄贈されたものだそうです。
サルメンエビネ
ハナイカダ
?
セントウソウ(仙洞草)
キランソウ(ジゴクノカマノフタ)
クマガイソウ・・・ここで見られるとは思いませんで、びっくりしました。
ユキモチソウ・・・久々に見ますが野生のものはまだ見たことがありません。
サトイモ科テンナンショウ属でマムシ草やミミガタテンナンショウと同じ仲間です。
好みではありませんが^^;、このユキモチソウは綺麗だなと思います。
そして同じ仲間のムサシアブミ、これは初めて見ました。
かなりグロテスク^^; ミトンみたいと思えば可愛い?^^;
クリンソウ
クリンソウとシャガ
シャガ
サクラソウ?
スズラン
キジムシロ?
ツボスミレ(ニョイスミレ)
かなり広くて全部まわりきれませんでしたが、ここでかなり時間を費やしてしまいました。
整備されてはいますが、緑が多くとても癒される場所です。
この後ぼたん園へ回りましたが、お蔭でそちらは端折って回ることに^^;
どちらも素敵な場所でしたよ♪
今回一眼の練習も目的でしたがまだまだですな~^^;
えびね園とぼたん園に行ってきました。
先にえびね園へ。
車で約1時間ほどですが、この日は少し渋滞もあり、もう少しかかりました。
駐車場はぼたん園の側にもありますが私たちはえびね園とぼたん園の中間、薬師池公園前の駐車場(時間制の有料)へ。
えびね園は300円。HPの割引画面のプリントを持っていくと50円引き。
あるいはJAF割引も同額の50円引き。もちろんどちらかです。
閑静な住宅地を抜け、緑豊かな自然の中にあり、とても癒される場所でした。
タチツボスミレ
ツツジ・・私はこの白がなかなか出せなくて全部失敗。これはトシちゃん。
ホウチャクソウ
えびね園、ぼたん園共に4月中旬から5月中旬が見ごろで、この日はまさにジャストミートなタイミング♪
ちょうど山梨の湯村山で自生のエビネを見てきたばかりなのでそれもまた興味深く、良いタイミングでした。
えびね園というからには公園のような感じかなと思っていたのですが、雰囲気は里山のような感じで緩やかな起伏もあります。
もちろんきれいに整備されていますがハイキング気分です(^^♪
広大な土地にその数は多く、種類もまたたくさんありました。
この地に自生しているのはこのジエビネ(地エビネ)だけ。
湯村山で見てきたのと同じですね。
全国に広く自生しているそうです。
自生の野草も多く、ホウチャクソウやナルコユリも
ジュウニヒトエ
大勢の人が訪れ、皆さんそれぞれにカメラを持って、さながら撮影会のよう。
私もカメラの練習。なかなか巧くいかず最初からトシちゃんに叱られっぱなしです^^;
カメラはトシちゃんがOlympusの一眼とcanonのコンデジ。
私はニコンの一眼18-180mm。
写真はシャッフルしています。
キエビネは高松宮両殿下の御邸(港区高輪)で育てられたものから平成18年に300株寄贈されたものだそうです。
サルメンエビネ
ハナイカダ
?
セントウソウ(仙洞草)
キランソウ(ジゴクノカマノフタ)
クマガイソウ・・・ここで見られるとは思いませんで、びっくりしました。
ユキモチソウ・・・久々に見ますが野生のものはまだ見たことがありません。
サトイモ科テンナンショウ属でマムシ草やミミガタテンナンショウと同じ仲間です。
好みではありませんが^^;、このユキモチソウは綺麗だなと思います。
そして同じ仲間のムサシアブミ、これは初めて見ました。
かなりグロテスク^^; ミトンみたいと思えば可愛い?^^;
クリンソウ
クリンソウとシャガ
シャガ
サクラソウ?
スズラン
キジムシロ?
ツボスミレ(ニョイスミレ)
かなり広くて全部まわりきれませんでしたが、ここでかなり時間を費やしてしまいました。
整備されてはいますが、緑が多くとても癒される場所です。
この後ぼたん園へ回りましたが、お蔭でそちらは端折って回ることに^^;
どちらも素敵な場所でしたよ♪
今回一眼の練習も目的でしたがまだまだですな~^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます