goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

南足柄市の春めき桜:2025.3/21

2025年03月22日 | ハイキング

食うかいさんの情報通り、まさに見ごろでした。

 

前に行ったのは6年前の3/14(今年は一週間後の3/21!)

その時、食うかいさんと望さんからの情報で

初めて知って行ったのでした。

 

道の駅「足柄・金太郎のふるさと」に車をおき、

ずっと歩いて散策してきました。

珍しくトシちゃんの提案です。

歩いて巡るなんて、私が言ったら

即却下でしょう、おそらく、いやきっと^^;

 

朝7時に自宅出発。

快晴、富士山がきれいでした。

丹沢山塊にも雪が積もっています。

 

大井松田から

 

道の駅からもチョコッと富士山(^^ゞ

道の駅で花や野菜の苗と

途中で食べる甘夏ミカンを購入してから出発!

戻ってきたらソフトクリームを食べよう♪

と、思っていたのですが・・・

 

まずはふくざわ公園の春めき

とてもきれい♪

 

その先の奥の方は遠目で楽しみ

先の一ノ堰ハラネの春めきへ。

ここがボリュームたっぷりの見事な春めき桜です。

 

このあと富士フィルムの会社方面の

春木径へ向かいます。

 

上り坂を避けて農道へ。

近くの親切な奥さんが教えてくれて助かりました。

 

途中で一休み

のどか。。。。。

道の駅で買ってきた甘夏ミカンが

さっぱりして美味しかった~♪

 

大雄山駅の前を通って

 

金太郎さん

あちこちに(^_^)

大雄山駅の金太郎さんは

一際りっぱです。

 

春木径の春めき桜

おぉ~お見事!

 

富士山が見えて

テンションあがります♪

手前右は矢倉岳

どんだけ好きやねん(^^ゞ

ちょっと写りが悪いですけど

トシちゃん優先で(^0^)

 

存分に楽しんで戻ることに。

結構足が疲れていたので、

ここからが長く感じましたけど

道の駅まで約30分くらいだったかな。

 

道の駅へ

ここでソフトクリーム食べるつもりでしたが

食堂の注文と一緒なため長蛇の列!

諦めてアイスクリーム買って食べました。

トシちゃんチョコチップ、私ゆず味。

これで良かった!(^^ゞ

 

帰りは少し渋滞があったものの、

順調に帰宅。4時頃だったかな?

 

歩数19,000歩くらい。

歩き疲れました。

これじゃ山歩き心配!笑

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お墓参り:2025.3/20 | トップ | バドミントン女子中学一年大... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (食うかい)
2025-03-23 18:12:14
なんと❗
あそこに駐車して
春めきはしごしたの‼️
すごいよ✨

春めきは大好きなサクラ
なんかうれしくなります✨
ありがとうございます。

にぎやかな季節到来ですね
返信する
食うかいさん (sanae)
2025-03-23 19:01:16
でしょう?笑
トシちゃんが?まじ?と思いましたもん(^^ゞ

車で移動するより気楽だし(駐車場がね)、
歩く気になってくれてよかったです。
日頃運動不足なので(^^ゞ

翌日は孫の応援で会場まで往復1時間歩いて、
もうお尻の両脇が筋肉痛!笑

情報ありがとうございます♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ハイキング」カテゴリの最新記事