気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

カキラン(2024.6/11)

2024年06月17日 | ハイキング

この日は里山ハイキング♪

カキランがそろそろ咲いているのではと、

出かけてきました。

暑い一日でしたが舗装道路沿いにも

元気に草花が咲いてました。

 

コバンソウ

 

桔梗(蕾)とマツバボタン

 

そして

お目当てのカキラン

タイミングが良かったのか、

今年はいっぱい見られました♪

 

 

 

トウダイグサ?

 

オオバギボウシ?

 

 

 

フタリシズカ

 

ジャノヒゲ

 

 

アジサイ

 

オカトラノオ

 

百合のつぼみ

 

トキワツユクサ

 

ホタルブクロ

 

 

トンボソウ

こんな場所に紛れているので

見落としそうでした(^^ゞ

(↑ 写真がボケてしまった^^;)

 

一旦下り、場所を移動

 

アサザが咲いているかもと聞いて、

行ってみたのですが・・・

離れている場所ではっきりしませんが、

めいっぱいのズームで・・・

 

ズームでどうにか見たものの、

何となくコウホネのように見えます。

 

モミジイチゴ?

 

ヒエンソウ

 

 

ボケ

 

こちらにも

 

トンボソウ

離れた場所でボケてますが

 

ホタルブクロ

 

 

キバナコスモス?まだ早いか・・・

 

ネジバナ

 

ナツツバキ(シャラノキ)

繊細なギャザーがついて

貴婦人の装いのよう

 

里山ながら、今回しっかり歩いて

目的の花の他にも

いろいろ見られました♪\(^o^)/

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上山口の棚田(2024.6/10) | トップ | 川崎市:あじさい寺(2024.6/... »

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事