今日は彼岸の入り。
ということで、墓参してきました。
いつものように、トシちゃん家、sanae家、
そして久しぶりにsanaeの母方のお墓にも
お参りしてきましたが、兄が亡くなったのは
今の私の年齢でした。早すぎましたね…
ついでに近くの武山から三浦富士まで
歩いてきました(^^ゞ
タチツボスミレやヒメウズがいっぱいでした。
一輪だけシュンラン
. . . 本文を読む
湯河原梅林は山肌に広がる梅林の風景と、
そこからゆっくり歩いても1時間足らずで
山に登ることができるのが嬉しい。
なので毎年のように訪れる所です(^^♪
全体的に満開はまだこれからでしたが
7分咲きくらいだったでしょうか。
梅林の最高地点に近づくにつれ、
蕾が多くなりました。
椿も。白い椿もありました。
山野草も少しずつ。春です . . . 本文を読む
梅が咲き揃いました。
上の方はまだ蕾が多いです。
暖かく青空が気持ちいいです。
一気に満開になりそうですね。
幕山山頂も花盛り^_^
広い山頂が満杯!
とても賑わってます。
mont-bell(モンベル) アルパインサーモボトル 0.9L STNLS 1124618mont-bell(モンベル)mont-bell(モンベル)
. . . 本文を読む
大山山頂より
ありがたや♪
温かい飲み物を飲んで待ちました^_^
トシちゃんに古稀祝い、
ありがとうございました♪
mont-bell(モンベル) アルパインサーモボトル 0.9L STNLS 1124618mont-bell(モンベル)mont-bell(モンベル)
. . . 本文を読む
体力、記憶力の低下を自覚しつつ、65歳を過ぎて尚老人と認めたくない私です(無理か・・^^;)
ちょっとまだ早いかな?と少し抵抗を感じつつ読み始めましたが、私が日々感じていること、危惧していること、考えていることが悉く書かれていて面白かったです。
抵抗を感じつつも五木さんの説では60代から80歳代までが新老人と言いますから立派にその枠に収まっているではありませんか。いわゆるかつて言われた若者の新 . . . 本文を読む