2020.11.21 城山、一丁平、高尾山(稲荷山)


城山から見る富士山方面。

一丁平付近の展望台からもやっぱり富士山。秋なのでススキと澄んだ空

一丁平。ここはおちつける空間で好きです。

もみじ台付近の紅葉。ちょうど良く色づいてます。

また富士山。初心者だから富士山にはまります。

もみじ台の休憩所。

高尾山山頂を抜けて稲荷山コースへ。ここは確か、かなり下った稲荷山から都心方面の眺望と思います。

高尾山駅に着きました。早めの下山でした。
私が山歩きを始めた事を将棋仲間が知って、誘ってくれました。その方は山歩きのベテランなので、今回は初心者の私はお任せで、ついて行くプランです。

登山道入り口付近。今日はいい天気に恵まれそうです。

早速富士山が見えて嬉しい展望です。

早速富士山が見えて嬉しい展望です。

城山から見る富士山方面。

一丁平付近の展望台からもやっぱり富士山。秋なのでススキと澄んだ空

一丁平。ここはおちつける空間で好きです。

もみじ台付近の紅葉。ちょうど良く色づいてます。

また富士山。初心者だから富士山にはまります。

もみじ台の休憩所。

高尾山山頂を抜けて稲荷山コースへ。ここは確か、かなり下った稲荷山から都心方面の眺望と思います。

高尾山駅に着きました。早めの下山でした。
ベテラン登山者から奥高尾に連れて行ってもらって嬉しかったです。何しろいつも一人歩きで寂しかったですから。
一人でも、自然は必ず、無条件で癒してくれますからいいですね。