田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

GWは雨スタート

2022-04-29 | 日々の暮し

▲コデマリの花びら連れて雨落ちる

GW初日は雨となった。
人が死傷する事件の多さに天も泣いているのだろう。
ボクはどこに出かける予定もないので影響はゼロ。
そもそもGW自体が関係ない。

TVなどでは帰省や旅行が始まったと伝えている。
今回は「行動制限」なしの移動だが終わってみればどうなっているか・・・。
自主規制というのはともすれば緩むからね。

今日は「昭和の日」だそうな。
「〇〇の日」が散乱しているので個々の意味は何となく位にしか分からない。
休みの日であることさへ知っていれば問題なし。



悩んで落ち込んだ時、必要なのは理性。いらないのは感情。
原因をクールに分析して解決方法を見つける習慣を


これは美輪明宏氏のお言葉。
あの黄色い髪の人。

確かにその通りだが、直面すれば感情が勝ってしまうもの。
氏はクールそうだからできそうだがボクには訓練が必要だ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。