チョビのぐぐ~ん成長日記

純平の健やかな成長を祈って、記録に挑戦!

2歳3ヵ月:成長記録

2010年09月11日 | Weblog
この写真笑えませんか?

ママもパパもふと見て大笑い・・・
純平、積み木の延長で色んなものをこうして縦に積み上げたりしているんです。

本人も「見てみて~!出来た~!」とご満悦。おいおい・・

今日、また大笑いしたことが・・

純平、お誕生日プレゼントにもらったお気に入りのパズルがあるのですが、
そのパズルが上手に出来上がり、自慢気。
たまたまおばあちゃんと電話で話しする~と受話器を片手にもっていたのですが、
電話の向こうにいるおばあちゃんに
「見てみて~ 出来た~!」と受話器を出来上がったパズルに向けているじゃありませんか!!

パパもママも大笑い!! じゅ、じゅんぺい・・電話ではこちらの様子見えないよ・・
声が聞こえるだけだよ・・・
と言ってもわからないか・・

ほんと毎日色んな事をしてくれ、笑いの連続です。

さてさて恒例の成長記録を簡単に

<身長・体重>
特に変わっていないような・・・身長は計ってませんが、体重は12キロ

<服のサイズ>90・95センチ中心

<靴のサイズ>15センチ

<おむつ>パンツLサイズ 

<トイレトレーニング> 特に進んでおりません。くまのプーさんの補助便座を買ったのですが、嬉しそうに気まぐれで乗って喜んでいるだけ。買った当初は「じゅんじゅん おしっこ!出る~!」「うんち出る~!」というものの、すっぽんぽんにして補助便座に乗せても「ああ~
おしまい!」というだけ。最近では乗りもしなくなりました。
もうちょっと時期を待とうと思います。

<生活リズム>
朝   :7時~8時 起床
昼寝  :2時~5時の間から大抵2、3時間
夜   :19時半~21時の間に就寝

<ご飯>
なんともお腹のすく時間が合わず・・最近はイヤイヤ期もあり、決まった時間にご飯を出しても「ご飯、食べないの~!!」と反抗。
でも、お腹がすくと納豆、ご飯、ふりかけなどを中心に沢山食べるようになりました。
お肉も最近は食べてくれるようになりました。ちょっとホッ。
相変わらず、野菜でよく食べてくれるのはにんじんくらいかな・・

<お菓子>
大好きです。。。トホ 
夏だからかアイス中心。チューペットのようなものピノなどのこぶりなアイスを沢山朝一番から欲しがります。
飲み物も炭酸が大好きとちょっと困ったちゃん・・・特にラムネのビー玉が入った瓶がお気に入り。
この前、ちょっと恥ずかしかったのが、自動販売機で「ジュース飲む!」と言ったので、リンゴジュースやヨーグルトドリンクを買ってあげようとしたら、
純平「嫌!それ買わないの! 黒い瓶買うの!!」

ママ「えっ?黒い瓶? 純平、これ大人が飲む「タフマン」って元気になっちゃうやつだよ。
 パパやママが飲むやつだよ!!」

純平「タフマン買うの!!!!元気になるの!!!」

ひたすら駄々をこね、しぶしぶタフマンを買うママ。ちょっとだけ飲ませると
「おっ!これ、美味しい~!!」

周りの知らないママたちも笑っておりました・・トホ

それからというもの自動販売機では幻のラムネを探して、オロナミンCとか買い求める純平であります 

<変化>
特にこれといった変化はないのですが・・

・おしゃべりがほんといっちょまえです。
・ベビーカーに乗るのをひたすら嫌がるようになってきました。
・みんなと一緒におでかけや遊ぶのが大好き。
・階段などでは2段ジャンプしたりします。
・一緒のものを見つけるのが非常に上手です。
・自分が気に入らないと、「キキーっ」と猿みたいな声あげたり、物を投げたり、叩いたりするのは変わらず・・
純平は友達とおもちゃの取り合いになると手をあげたりしようとするのですが、相手が泣く前に自分が泣いたりと強いのか弱いのかわからない感じですが、泣く顔が可愛いのは変わりません。嘘泣き?と思いきやちゃんと涙が出てきております。

でも以前よりもちょっと優しくなった気がします。機嫌が良い時は「はい、どうぞ!」とか「ありがと!」とか「一緒にあそぼ」とか言って、お友達と仲良くなろうとしております。