山男フォト御嶽山

木曽御嶽山・木曽町・開田高原・風景写真・野鳥・イベント情報等の写真日記のブログです。

2023年5/6 繁殖期の野鳥

2023-05-07 08:59:35 | 開田高原  野鳥

今朝の木曽町昨夕から雨降りです。

今朝の木曽町最低気温 15.3℃で、開田高原 13.5℃でした。

昨日の木曽町最高気温 20.8℃初夏の陽気で、開田高原 20.1℃でした。

2023年5/6~木曽馬の里~満開のハナモモ、御嶽山は雲隠れでした。

5/6~開田高原~ヤマザクラが見頃を迎えて、カラマツの新緑が綺麗になりました。

     

5/6~五連休も終わり、静けさが戻り、小鳥たちも繁殖期で森の中でした。

5/6~野鳥の森~ジョウビタキ君 メスは藪の中でした。

5/6~続いて、シジュウカラもペアで繁殖期を迎えています。

5/6~続いて、モズ君

5/6~続いて、ヤマガラ君は水浴びをして、小枝で毛繕いでした。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年5/5 開田高原の春 | トップ | 2023.年5/8 木曽川の濁流 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (木曽福島のパパカメラマン)
2023-05-09 16:12:18
コメント失礼します。野鳥の森と呼ばれる場所があるんですか?最近野鳥撮影をはじめました。
野鳥の森 (山男)
2023-05-10 06:38:37
パパカメラマンさん
おはようござい。
開田高原全体を野鳥の森と呼んでいます。
最近は繁殖期に入り、小鳥たちは森の中で、巣つくりで小鳥たちを見るのが難しいですね。今月末位にヒナを連れた小鳥の姿を、撮影出来ますよ。
Unknown (木曽のパパカメラマン)
2023-05-19 18:53:16
返答ありがとうございます😊
たしかに開田高原は野鳥の森ですね!

コメントを投稿

開田高原  野鳥」カテゴリの最新記事