山男フォト御嶽山

木曽御嶽山・木曽町・開田高原・風景写真・野鳥・イベント情報等の写真日記のブログです。

2024年5/11 九蔵峠の新緑

2024-05-12 06:05:12 | 開田高原  春

今朝の木曽町曇り空です。天気は下り坂です。

今朝の木曽町最低気温 7.5℃で、開田高原 4.2℃でした。

昨日の木曽町最高気温 25.6℃夏日で、開田高原 23.1℃でした。

2024年5/11~西野地区~御嶽山

5/11~トウヒの松ボツクリ

5/11~御嶽山の雪形「種まき爺さん」

5/11~九蔵峠~乗鞍岳

5/11~九蔵峠第二展望台~ボラ作業前

     

5/11~九蔵峠第二展望台~約三時間の藪狩り作業後

作業中八人の観光客が見えました。

5/11~九蔵峠第一展望台~新緑の芽吹きで綺麗な御嶽山

   

5/11~九蔵峠の新緑が綺麗になりました。

5/11~九蔵峠~ウワミズザクラ

5/11~九蔵峠~アケビの花が咲き始めました。

5/11~九蔵峠~ミツバツツジも咲き始めました。

5/11~九蔵峠~空にはトビ・小枝にモズ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年5/10 開田高原の春 | トップ | 2024年5/12 ボラ作業 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっしー)
2024-05-13 21:24:41
こんばんは。
いつも楽しくブログを見ています。
私は、白馬や上高地、霧ヶ峰や八ヶ岳は何度も訪れたことがありますが、さすがに木曽の開田高原には遠いので行ったことがなく、いつかは行ってみたいと思っています。
御嶽山の裾野の広さから相当大きな山なんだろうなと思い、想像を膨らましています。
秋の紅葉や春の新緑に訪れてみたいです。
いつも情報ありがとうございます✨
開田高原 (山男)
2024-05-13 22:29:40
よつしーさん
こんばんは
いつもご訪問ありがとうございます。
開田高原は木曽福島から車で約25分です。
目の前に3067mの御嶽山(独立峰)で富士山に次ぐ高さです。
5月中旬から新緑が綺麗です。
9月下旬から御嶽山の紅葉が始まります。
是非とも一度お出かけください。
お待ちしています。

コメントを投稿

開田高原  春」カテゴリの最新記事