山歩きと有機野菜

野菜作りの合間に夫婦で趣味の山歩きと車中泊で道の駅めぐりを楽しんでいます。北海道車旅を楽しみに日々頑張っています。

窓が山(711.4m)&向山(665.9m)縦走

2018年05月29日 | 山登り
日 付:平成30年5月26日(土)
地 域:広島市安佐南区沼田町・佐伯区五日市町
コース:憩いの森第一P⇒中央登山口(10:08)⇒向山分岐(10:20)⇒7合目展望岩(10:27)⇒窓が山東峰(10:36)(10:41)
キレット(10:47)⇒窓が山西峰(10:57)(11:01)⇒窓が山東峰(11:15)⇒向山分岐(11:27)⇒第二駐車場分岐(11:37)
584m峰⇒仏峠⇒奥原岩場(12:20)(12:31)⇒向山山頂(12:37)(12:39)⇒奥原の岩場(12:42)⇒
第二駐車場分岐(13:32)⇒第二駐車場(13:39)⇒第一駐車場(13:43)
同行者:妻

憩いの森中央道を歩いて窓が山登った後、向山に縦走し折り返すコースを歩いた。
本来なら紅ドウダンツツジが咲き誇る5月上旬に行きたかったがいつもの諸事情で行く事が出来ず今日となった。

沼田町の憩いの森の第一駐車場に着くと三台停まっていた。

早速支度を済ませ中央登山口から登り始めるがよく整備された登山道で歩き易く樹林帯で囲まれ時折吹く風が心地よい。

谷沿いの杉林の中を木の階段や石段を登って行くとやがて東屋に着く。

東屋の横を通り過ぎるとやがて向山分岐の稜線に出て右折して窓が山方面に・・・

これから急坂になりジグザグに登って行くと五日市分岐となりそのまま進むと七合目展望岩に出て広島市街地や
瀬戸内の多島美が望める。

 

 

 

向山分岐と五日市分岐
 

7合目展望岩
 

ここから東峰までは150m

岩の間を抜けると北登山道分岐に出会い左に進むと東峰へ着く。
 

東峰は展望台となっていて三角点はないが多島美の絶景が拡がる。
 

 

多島美を楽しんだ後、窓が山西峰へと・・・。
 

大きな展望岩を過ぎると急な下りになり鎖場を経てキレットに着き左手には複雑に積み重なった岩が見える。

キレットの積み重なった岩


急登を喘ぎながら登りきると説明板があって戦時中にゼロ戦が墜落したらしい。

更に進むと今度は「おんな岩」の看板があってここからも絶景が拡がるが足元がすくむ!!
 

次に今度は「首なし地蔵」が祀ってあり拝んで先へと歩くとほどなく三角点のある窓が山西峰に着く。
 

 

3人の登山客が休んでいて次に白川へ行くと言っていた。

西峰は樹林帯に囲まれて展望はない。

右:大きな岩から松が・・・ガンコ松
 

向山へは往路を引き返し向山分岐を直進し緩やかな尾根道を気持ちよく歩いて行くと第2駐車場分岐に出る。

左:向山分岐  右:第二駐車場分岐


斜め左に進むと第2駐車場とあるので私達は斜め右へと進む。

これから先は整備されてなく所々笹が覆いかぶさって判りにくい箇所もあるが迷うほどではないとは言え
往路を考え後ろを振り返り確認しながら先を進んだ。


しばらく急坂の上り下りを繰り返すと黄色のテープに書かれた584mピーク(三角点は???)を過ぎて
急坂を下ると仏峠に着く。
 

峠から登っていると「仏峠の賽の神」の看板があり立ち寄ってみようとは思ったが先へと・・・


急坂の山道を歩いて行くと「奥原の岩場」の札がかかる岩場へと着くがもうすぐ向山という事もあって
そのまま歩く。
 

やがて山頂に着くが向山は樹林帯に囲まれ展望は望めないので三角点にタッチして奥原の岩場に帰って
展望を楽しむ。
 

 

ここからは先の第2駐車場分岐まで引き返し分岐を右折してほどなく駐車場に着く。
 

 

左:第二駐車場から登る南登山道  右:第一駐車場
 

1台車が停まっていてその脇を第1駐車場へと林道を歩く。

駐車場では1組のご夫婦がBBQを楽しんでいて暫く話し込んで帰途についた。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙石庭園に行ってきました。。。 | トップ | 今年も行って来ました北海道車旅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事