goo blog サービス終了のお知らせ 

yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

春の日です

2021年03月10日 | 日記

今日は春そのままの日でした。

コートを着ないで買い物にも行けました。

景色のあちこちで お花が目に入るようになりました。

 

今日はお昼に 非常用に常備してるカップ麺を頂きました。

非常用のカップ麺は 常時3・4個 置いていて 消費期日が

迫ってくると 釣りに行った時にお昼に

持って行ってたのですが しばらく行ってないし

まだ行けないので 今日食べました。

 

麺は段々伸びて来るのですが だし汁は最高ですね。

今日買い物で追加に3個買って来ました。

 

そして これから撒く種と 里芋の種イモを買って来ました。

大根と小松菜は先に買っています。

 

やっぱり農婦はこれからが忙しいです。

 

菜園のあぜ道ですみれを発見しました。

冬でもあっちこっちにあるはずなのに 今年は寒い日が

あったので やっと見つけたって感じです。

 

こぼれ種から出た「ポリジ」

最近は主人が小型の耕運機で丹念に土起こしをして

くれるので こぼれ種の発芽率が落ちました。

菜園の端っこで遠慮がちに咲いています。

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ローリングストック (よっちゃん)
2021-03-10 17:32:59
カップ麺のローリングストック!
普段にも食べるものを少し多めにストックしておくって、
無駄にならない賢い備蓄方法ですよね♪
我が家は鯖缶やレトルトのミネストローネを
何食分かストックしています。(^^ゞ

そういえば、今年は未だスミレを見かけません。
ポリジ、可愛いですね。(*^^*)
返信する
Unknown (やまゆり)
2021-03-10 18:33:44
よっちゃん

カップ麺は味が濃くってあまり好きじゃなかったですが
今のは美味しいです。
釣りの時はおにぎりプラスです。

鯖缶やスープの缶もいくつも置いています。
返信する
Unknown (コート)
2021-03-11 16:34:53
沢山種を買って、春の楽しみです(^_-)
返信する
Unknown (ミルク)
2021-03-11 16:41:28
たくさんの種ですね。私もず~っと、つるなしいんげんを
植えてましたが、昨年初めてつるありを植えました。
支えを作るのが面倒でしたが、次々とたくさんなって
食べ残しを、そのままにして、あとで乾燥して
豆を採り、煮て食べましたら、とても美味しかったです♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。