今 他の会員さんが点訳した本の校正を
しています。
お互いさまの校正なんですが 私の点訳本は
完了させて 図書館に納めてきています。
3月末までに仕上げなきゃならないのに
今頃 まだウロウロしてる方の本を
校正しています。
数学の歴史のような大変な本です。
ややこしいなら もっと早く手を付けりゃいいのに
延ばし伸ばしになさってたんですよ。
見にくいですが 数式を点訳したものです。
試しに点訳してみて 校正者に確認したものです。
同封されてきたものですが 珍しいので
こんなものです~~と写真撮ってみました。
菜園の小屋の庭にはびこってる ツワブキの花柄(種)です。
小屋を作った20数年前に友達のお庭から
1株貰った「ツワブキ」今はいっぱい広がっています。
この花がもう少しすると風に乗ってあっちこっちに飛んで
庭のあっちこっちで発芽します。
一時期イノシシが庭を掘り返してくれたので
減りましたが 最近はイノシシの訪問なしなので
また増えそうです。