goo blog サービス終了のお知らせ 

yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

妹農婦は元気です

2021年05月29日 | 菜園日記

今日はいいお天気で こうも気温が高いと

菜園作業も 身体にきついです。

 

棚田の下方では 妹夫婦が田んぼで

田植えの準備で 義弟が耕運機で代掻きをし 

妹が畔塗りに懸命です。

 

私たちの菜園は この棚田の一番上の2段を使っています。

だから 姉農婦は 高い所から 菜園の作業をしながら

「高みの見物」なのです。

 

父が亡くなって直ぐの頃は 私たち子供が農業を引き継いで

田植え準備や稲刈りなども 皆で手伝っていたのですが

お互いに予定を合わさなくてはならないので

いつの間にか 一番下の妹夫婦が

マイペースで作業をするようになりました。

 

後は親せきの人に機械で田植えをしてもらいます。

 

一番下の妹は私よりも6歳下なので

とても元気です。

 

あの辺で作業をしていたのに あれっ?と思ってると                                    

他の離れた所で 別の作用をしてるって事が始終。

場所移動が素早いのです。

 

「またあの子 ワープしたわ!

ジッと落ち着かないな~」なんて

他人の作業に 姉夫婦は 「聞こえないつっこみ」を

楽しんでいます

 

これが「高みの見物」なのです。

 

昨年は「ひまわり」を植えましたが 今年は

「コスモス」の種を蒔きました。

気の早いのは蕾を付けました。

 

卯の花 = 空木の花が満開です。